カテゴリー別アーカイブ: Scrapbooking

怒涛の1ヶ月

この年になって宿題に終われるとは思わなかった
この1ヶ月、今までに作った事が無い程のLOをしました
12インチ=4枚 8.5×11インチ=1枚 6インチ=6枚 ETC=1枚
ふ~
でもでも、いつもダルのお写真中心
そんなだるままにはとっても勉強になりました

片柳先生の教室の日です~happy01note
午前中はレギュラークラス
1
こ~んなにステキなファイルが出来ました~
只今、Donna の色んなアルバム/ファイル作りに凝ってるだるまま
すっごくタイムリーなクラスでした~lovelyheart04

今度このファイルを買って、他のPPでも作ってみよ~note

午後からはベーシック・クラス
すべての宿題を終えて、それだけでかなり満足感いっぱい
さてはて、先生からのダメ出しは如何にcoldsweats01。。。
いつも的確なアドバイスを貰えます
自分で作るLOも、ちゃんと考えるようになりました

大変だったベーシッククラスも今回の宿題で終わり
6ヶ月は長いなぁって思っていたのに、あっと言う間だったなぁ~
ベーシッククラスを受けるか否かすっごく悩んだど
今はホントに受けて良かったと思ってますconfident

達成感いっぱいでhouseに帰ると、海の向こうから荷物がhappy02
2
大好きな『Technique Tuesday
このHPの最初のページにある作品を作りたくって
それに使ってあるスタンプとチップボードをGetbleah
フォントのスタンプは3インチの高さがあって、チップボードみたいにして使えそうnote
それと、Donna の本の中でも紹介してあったクラフト用ドリル
厚い物に穴を開けるには、Crop-a-Dileやスクリューポンチには限界がある
これからも色んなファイルを作って行こうって思ってま~す

今月の宿題にはこのGoods達を使ってみようwinkpunch

宿題に追われてしまった6ヶ月間
その為、ダルとのお出掛けがなかなか出来なくって
これで一段楽するし、季節の良いシーズンもやってくるので
ダ~ルン、これからはいっぱいお出掛けしようねhappy01heart04

お帰り前にポチッとPLEASE♪⇒⇒⇒ブログランキング・にほんブログ村へ

待ち続けて。。。

1

おはようございま~すsun

dog:ママが早起きしてるよ~。寝ぼけてスヌードさかさまに被ってるよpout

昨日昨日、届いたんですよ~
ずっと楽しみにしてたもの
じゃじゃ~ん、こちら~

2
毎月1日にHPに行っても『Sold Out』になって全然買えなかったの
そこでWaiting Listにのっけて貰って
忘れてた頃、先月連絡が来てやっと今月から6ヶ月手元に届く事になりました~lovelyheart04
いっつもすっごくゴージャスな感じで、一度こんなLOしてみたいなぁって思って
今月はMMEのPPがいっぱ~い
この他にカードストックが何枚か入ってました

ちなみにこのMonthly Kit ⇒ 『Bad Girls
だるままのお写真からはゴージャスさが伝わらないのが残念weep

3
坊ちゃまはうとうと
だるままはそろそろ出発の準備を始めます

お帰り前にポチッとPLEASE♪⇒⇒⇒ブログランキング・にほんブログ村へ

Happiness is …

1
表紙をどうしよう~ってなかなか決まらなかったけど、やっと完成しましたhappy01
とにかくカッコ可愛く作りたかったんです
かなりお気に入りに仕上がりましたlovelyheart04
(自分で褒めてどうする。。。sweat01


タイトルは Donna とかぶってるけど、ダル(D’artagnan)の『D』

前回はDonna 『Decorative Journals』 で初めて作ったので薄いPPを選んだのですが
今回は2度目なので、厚さは気にせず選びました
PPは 『Cosmo Cricket』の『Dutch Girl
ちょっと厚めのPPなので、角を折る時などは慎重に
こまめに糊をつけていきました
こう言う事をするのに適してる糊ってあるのかしら?
今は、ピットマルチⅡとドットライナーを駆使してます

5
大きさも想像してみる事無く、本の通りに黙々と作ってしまったため
かなり大きいものが出来てビックリしてますcoldsweats01

ホントは、スヌードとかを作った時のお写真etcをファイルするバインダーと
ごはんのお写真をファイルするバインダーと2つ作るつもりだったのですが
(ダルのごはんがとってもマンネリ化して来てるので、頑張るぞpunch~って気持ちを込めて)
大きなバインダーが出来たので、Donnaと同じようにタグをつけて1つのバインダーにしました

このタグは『7gypsies
Eyeletは『Making Memories
だるままの短いSB生活で、多分2度目かなぁって位使ったことの無いEyelet

2
表紙のMattした部分だけヤスってみました

後ろから見るとこんな感じ

3
今回でチップボードもどきはぜ~んぶ使ってしまいました
色んな厚紙を集めていたので、トリマーで切りやすいのがどれかって言うのが分かったので
今度は会社の伝票のどれに挟まっているものか、よ~く見てから持って帰ろ~
既に机には、収集してストックしてあるのsmile
普段なら捨てられてしまうものが、こんなステキに変身しちゃうんだもんねhappy02good

そして、今回一番大変だった金具
実は以前に紹介した物は小さかったので、大きい物をまた買いました
止め方説明書など全然無くって、ただ金具とビス?のような物が入ってるだけだったので
一体どうやって止めたらよいのやら全く分からず
houseにあるファイルを出してきてみてもイマイチ分からんsad
ネットで検索しても、なかなかピタッと来るものが直ぐには出てこなくって
やっとカルトナージュの教室のページに行き着きやり方が分かったsweat01
しかし、そこに書いてあるような器具は無かったので、MMのトンカチとEyelet留で代用
手を叩かないようにトンカチで叩くからなかなか留まら無い
その間、すっごい音がするので、坊ちゃまベッドの下に退散してましたbleah

4
中ページはデザインはせず、ごはんを作った度、スヌードを作った度に
気楽にページを増やしていこうと思います
まずは、この前作ったスヌードのページを作っくろ~note

バインダーが手作りできるって思ってなかったから、すっごく嬉しいです
このバインダー(ファイル)を作るって作業、とってもだるままに合ってますconfident

お帰り前にポチッとPLEASE♪⇒⇒⇒ブログランキング・にほんブログ村へ

Let’s try Rolodex♪

1_2
思い起こせば、2年前の11月に行われた 第一期CKU-J片柳先生 のWork Shopで
ペーパートリマーも使った事が無いのに参加して
すっかりスクラップブッキングの虜になってしまったんでした
あれから1年ちょっと
、ますます虜になってますlovely

その思い出のイベント 第二期CKU-J が2月29日から行われます
今回はwork shopでは無く、な~んとクラスを受講します
去年からこの日がやって来るのをとっても楽しみにしてるんです~happy02

しか~し、2月の29日は月末の金曜日
お仕事お休みとれず、参加するか否かすっごく悩んだけど
またと無いチャンスを逃すのもって思って、2日間のみ参加する事にしました
(参加費は満額でしてよ。。。crying

一緒にCKU-Jに参加するお友達からのお声賭けで
『ローロデックス交換会』
に参加出来る事になりました~note
21枚の名刺作成にどうしよう~って思ったのですが、何とか出来ましたcoldsweats01
実はすでに作っていたのですが、あまりにも手抜きだわぁって思って作り直しましたsmile

2_2
こんな感じに2枚仕立てにしました
やっぱりダルのお写真は欠かせませんsweat01(親ばかをお許しくださいませ)
熱いものはお熱いうちに使わなくっちゃって事で、Overlayっぽくしてみました
だるままにはスタンプを駆使する腕は持っていないので。。。
作り直しても、Digital Scrapbooking になっちゃいました

みなさんのステキな作品が届くのが楽しみですwink

明日snowで遊んでからのお風呂にする事にしようって計画してました
窓の外はすっごいsnow
予定通り、明日はダルとsnowで遊べそ~happy01notes

お帰り前にポチッとPLEASE♪⇒⇒⇒ブログランキング・にほんブログ村へ

新旧交代

先日ご紹介した Donna Downey の『Decorative Journals』から
また作りたい物を発見happy01
でも、そんな部品って売ってるのかなぁって思いながら会社帰りに寄ってみたらありました~scissors

1
色んな大きさや形のものがあってびっくり~happy02
大好きな文房具売り場をちょっとウロウロnoteホント、楽しい~notes

一緒にお買い物に行った先輩が、キッチン用品も見た~いって事で
先輩はキッチンタイマーを購入
その間に見つけてしまったsweat01

2
左が今使ってる水筒、かれこれ10年近くになるのかなぁ?そろそろ???
な~んて思って、右の水筒を買っちゃいました~bleah
今までのは魔法瓶ではなくて、今回買ったのは魔法瓶なのでgood
って言っても、だるままは超猫舌なので常に保冷です
はい、真冬でももちろん保冷ですsmile
今日から会社のお供です

って、upの写真撮影をしていると足元でごそごそ
手振れを起こさせるくらい。。。

3
キッチンの簡易柵を開けっ放していたので
ここぞとばかりに坊ちゃま侵入pout
何か美味しいものは落ちては居ないかと必死crying
ホントに困ったもんだ。。。bearing
(ちなみに、下側に顔があります)

お帰り前にポチッとPLEASE♪⇒⇒⇒ブログランキング・にほんブログ村へ

白い粉

怪しいタイトルですが
ダルのご飯には、ほぼ毎回
ビオフェルミンを掛けます
そのお陰でかお腹が緩くなる事が少なくなりました~happy01scissors
ダルのご飯に、この白い粉(ビオフェルミン)をかけると
だるままがご飯を運んでくれるので、

ダルの中には

白い粉 = 美味しい素

と言う方程式が成り立っていますcoldsweats01

今夜はだるままの夕飯は鶏の竜田揚げにしました
お皿に片栗粉を袋から出した時です
ダルのお目目とお口が反応したのです
直ぐには気づかなかったのですが、↑の方程式で
片栗粉をビオフェルミンと勘違いしたのですsmile

今夜のダルのご飯は何時ものご飯と
お肉は出血大サービス

1
(かなりグロテスクですが。。。)
そうそう、みなさんからよくご質問を頂きますが、
火を通さない と骨ごと食べれます

何時もは手羽元なので、こんなにお肉はついてないのよ~happy02

今回も唐揚げのお肉を買う時に、
だるまま : 『ぶつ切りも 一つ 下さい』って言いましたよ~
そしたら
店員さん : 『10切れですか?』ヾ(–;)ぉぃぉぃsweat01
日曜日の夕方で、凄い行列が出来ていて忙しいのは分かるけど、聞き間違い過ぎよ~
無事1切れ買って帰りましたup

いつもの如く、だるままがご飯に座った頃には完食sweat01
そこへこちらのお肉を上げますと、これまたあっと言う間。。。
ダルの食欲は、この3年間無くなった事がありませんcoldsweats01

heart01 heart01 heart01

2
QuickutzのRevolutionを買ってから、益々ハマりにハマって
何でもかんでも抜いてますlovely
Stickerも良いけれど、やっぱりQuickutzが好きhappy02

今日は ikukoさん のベーシッククラスの初日
お写真の用意もバッチリ完了
どんなクラスになるのかなぁ~って、ちょっと緊張してました
ikukoさんに会うのは初めてじゃあないのにねbleah

クラスの内容は、『そうよね~』『うんうん』の連続
これからの教室がとっても楽しみ~lovelyheart04heart04

その帰りに昨日発売になった

女子カメラ 2008年 03月号

を買って帰りました
いつもながら、ステキな写真がいっぱいheart01
最近寒いから、ダルとのお出掛けもお散歩でササッと済ませちゃうし
お写真撮りもお部屋の中ばかり
早く暖かくならないかなぁ~

今回クラスに持って行ったお写真の中から、懐かし~いお写真heart01

3
赤ちゃんのGold君(真ん中) = ダル です

そして。。。

4_2
元気いっぱいに大きくなりました

お帰り前にポチッとPLEASE♪⇒⇒⇒ブログランキング・にほんブログ村へ

予習 其のⅡ

またまた忘れた頃にやって来ました
3~5週間掛かるって事だったのですが、ちょっと早めの到着かなぁ?
実はkit よりこっちの方が先だったのですが、我が家に到着したのは後でした

1
『Decorative Journals』
Donnaの本は全然持っていなかったので
CKU-JのDonnaの授業を受けるまでに、予習をしておきたいと思ってnote

これってとっても分かり易く書いてあって
家にある材料であっと言う間に出来上がっちゃいました~

2
『To Do』ノート

Pattern PaperはDaisy D’s
タグには、この前買ったTag Makerを初めて使いましたhappy01

3
上から見るとこんな感じ
あれ~sign02って感じでしょ だって中が空っぽ
『Fastenerを使ってメモを止める』ってなってたので、Fastenerは会社にしかないので
一先ずここまで、後は会社に
Crop-A-Dileを持って行って仕上げようと思いま~す

今のTo doは、パソにその辺のメモに書いたモノをセロテープで貼り付けてるのcoldsweats01
それだと翌日必ず目にする事が出来るでしょsweat01
でもずっとなんとかしなくっちゃねって思ってたの

この本は、既成のモノをアレンジする方法や
このようにハードブックのようなカバーを作ったり、
今流行ってる?Bind-it-All を使って応用も出来そう
Mini Book好きのだるままには、これまた嬉しい1冊~lovelyheart04heart04

明日も笑顔いっぱいでお仕事出来ますように
ポチッとPLEASE♪⇒⇒⇒ブログランキング・にほんブログ村へ

だるまま、ご満悦(^^♪

会社から帰ってくると、宅急便が届いているとお知らせあり
『そろそろいつものマンスリーキットかなぁ~』って思って宅配BOXを開けてみると
なんとそこには3つも届いてます

ひとつは予想通りいつものマンスリーキット

あと二つも海を渡ってやってきたのよ~happy02heart01

それもね、それもね
すっごく楽しみにしてたものhappy01note
じゃじゃ~ん

1_3
Donna Downeykit
Donnaのブログ
を見てたら、偶然kit販売のウィジェットを発見
悩まずポチッと
そして、あっと言う間に無事到着~lovelyheart04heart04
今年は海外のポチッとは自粛予定だったんだけど
DonnaのFabric系のkitはず~
っと作ってみたかったから
ポチッとしてしまったsweat01
でもねでもね、ホントにすっごく嬉しいの~lovelyheart04heart04

スタンプはこのkitには付いてないって事なんだけど
なんとこのDonnaの使ってるスタンプ、偶然にも購入済なのよ~lovelyheart04heart04

それと、もう一つkitは売り切れてたので、インストラクションのみのGetもしてるのlovelyheart04heart04
これは既にメールに添付されて受け取り済scissors

2月の末から行われるCKU-JのDonnaの授業を受けるまでに予習が出来るぞ~happy02

もちろん、ダルのお写真いっぱいのアルバム作るのよ~

もうこれで今までの嫌な事、全部ご破算にしちゃうよ~smile
なんて単純なだるままでしょうbleah

それともう一つ届いてたのは
スタンプ尽くし

2_2
足りないスタンプがあるけど、それはBack Orderになってま~す
新旧入り混じってますけど。。。 どれも欲しかったものよ~lovelyheart04heart04

はぁ~、これで明日からもっと笑顔でお仕事も出来るし
休日出勤も頑張りますよ~bleahscissors

お買い物報告になっちゃっいましたけど
今のだるままにはすっごい癒されちゃったモノなのでお許しくださいませcoldsweats01

明日も笑顔いっぱいでお仕事出来ますように
ポチッとPLEASE♪⇒⇒⇒ブログランキング・にほんブログ村へ

まったり3連休

二人とも元気いっぱいですよ~wink
いつまでも悩んでいても前には進みません
色々ご心配をお掛けしてすみませんでした
応援のloveletterを頂いたり、とっても嬉しかったですhappy01heart04heart04

土曜日は 片柳先生 のクラス
rainの中、重た~い荷物を持って、今回は表参道へdash
午前中のクラスでは、ワイワイおしゃべりしながら水彩色鉛筆で塗~り塗り
初めての水彩色鉛筆にもう夢中lovely う~ん、水彩色鉛筆が欲しいsmile

午後からは、必死で仕上げた宿題を提出coldsweats01
まる1日SB漬け 滅入ってる時のお友達とのおしゃべりは楽しかった~happy02
うって変わって日・月曜日はダルと二人でまったりと
一気に寒くなってお洗濯も億劫になりますね
お洗濯を干す時、ベランダを開けると一緒に着いて来るダルなのに
あまりの寒さからか、部屋からだるままを眺めてましたannoy

note note note

滅入ってしまっている中、SBの宿題に追われていたので
嫌な事を忘れている事が出来ましたconfident

ダルは、だるままがスクラップブッキングしてる時は、
ママのGoodsに悪戯すると(クンクンするだけでも)怒られちゃうぞangryって経験済
だって、PPの上にあご乗せしただけでも、ヨ○レが付くんだもんcrying
よってお邪魔はせず、おりこうさんにしてだるままを見てます見張ってます
そして、ヒラリってパターンペーパーがテーブルから落ちると
凄いスピードで拾いに来ます(決して、ダルのモノじゃあないのよ。。。)
だから、だるままも直ぐに拾います(まるで競争してるみたいsweat01
時々、まあいいかぁって思っているモノはあげちゃいます

1

それが、お手手の間にあるものです
とっても得意げでしょ
なかなか自分のモノにならないから、
自分のモノになった時には、すっごい嬉しいらしい
しっかりお手手の間に持ってます
今回はちょっと小さいけどね


2

とっても大切そうに、遊ぶのよ
でも大きいのをGetした時には、びりびりにするのに忙しいcoldsweats01

banana banana banana

昨夜、急にシフォンケーキが食べたくなって作っちゃいました

3
ちょうどバナナもシュガースポットが出てて、いい感じに熟しているので
バナナシフォンケーキにしました
はい、今回も小嶋ルミさんの おいしい!生地 をお手本にして作りました
ミルクチョコレートも使われていたのですが、無かったのでバナナのみで作りましたsweat02

いつもパンパンに膨れないのよ~ってダル婆に話したら
オーブンの温度が高いのでは?ってアドバイスを貰ったので
180℃⇒170℃に下げてみたら良いみたい
しか~し、うっかりとスポンジケーキと間違えて空気抜きをしてしまった
だから膨れ方も少ないし、バナナが下に沈んでたcrying
でも、前よりは膨れてるような。。。

4
切ってみるとこんな感じ
お味も甘さ控えめでgood
初めてシフォンケーキを作った時 よりは上手になったhappy02shineshine

シフォンケーキのアレンジが色々出来るようになれますように

では、明日からだるままは会社へ、ダルはお留守番を頑張りますhappy01scissors

お帰り前にポチッとPLEASE♪⇒⇒⇒ブログランキング・にほんブログ村へ

やっぱり泣き寝入りはしないぞ

1月4日から会社がスタート
でも、4日は恐ろしいほど件数が少なく、嵐の前の静けさか。。。

ははっ、週明け7日はもう息する暇も無かった(ちょっと大げさかなぁ?)
海外ではお正月休みってモノは無い為、
我等が休んでいた間も、ちゃ~んと色々書類が届いているのね~
それを次から次へとやっつけて行く。。。 ヾ(@† ▽ †@)ノうわーん 
まるでベルトコンベアーにのって来る物を次から次へとって言う感じ
その間に、サイドメニュ~のお仕事もこなしながら
正直、まさか自分がこんな中にいるなんて事を今まで全然考えた事なかった

でも、みんなにお手伝いしてもらって、やっと本日で終息か
まだ安心するのは早いのか?
前任者から、『今年は読めん』と言われ ( ( (__|||) ) ) どよぉ~ん。。。

ではもう一度

何とかなるさぁ~

(もう一度って事は、前回は?
『気になる~』って方は、ここをCLICKしてくださいませ⇒ 
 )

さあそんな中、年末にポチポチしてたものが届いてますよ
ちょっと疲れた心と身体が癒されとります
でも、今年は海の向こうでのお買い物は自粛と誓ったのに
心揺らがされる今日この頃 
Σ(|||▽||| )

まず、リボンがいっぱいあって片付か無いなぁって思っていたところ
うってつけの物を発見

1
一先ず手当たり次第に差し込んでみたら
穴がふさがって行く前に、中身がいっぱいになって来ちゃった ヾ(–;)ぉぃぉぃ

これって、かばんの側面いっぱいに穴が開いていて、そこにリボンの先を差し込むんです
なかなかのアイデア商品 ナイス ( ̄一* ̄)b

お次は、偶然Xmasセールに出会って半額以下になってたから買ってみたTag Maker

2
うん、だるまま的には良いお買い物が出来たと大満足
勿体無いから使えない~って事のないように、じゃかじゃか使いましょうね~

それから~、『7gypsies』の響きに弱いだるまま
こちらは、四角穴のパンチでごじゃいます♪

3
これって、 Bind-it-All があるんだからいらなかった?
(( ( ̄  ̄*)(* ̄  ̄) ))いえいえ

てな感じで、ツボにハマったお買い物が出来て浮れてて
届いた商品が足りない事に全然気づいていなかったのん気なだるまま
数日後、 
あっと気づいて、INVOICEを見るとやっぱり足りない
今回は12ドル弱のクリアアルバムなので、いいかぁって思ってしまっただるまま
かなりお疲れモードだし。。。 また戦うのは疲れるし。。。
超~弱気

そこで、気負わず、超簡潔に届いてないメールを出してみる事に
すると即効返事が返ってきた
(何度見ても、よくこんなメールで返事が来たとビックリ)

前回のトラブルとはかなり違っており
日本人が大好きな遠まわしな言い方で 『ちゃんと探したの?』 と聞かれた
それに、色々事情聴取もされた
おい、英語でそれ全部答えるのか?って言っちゃいたくなる事まで
勘弁してくれ~って叫びそうになって

だるままの疲れもぶっ飛んだ (("○( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄メ)プルプル

本腰を入れて戦う事を決意 (-ω☆)キラリ

だって、invoiceには届いていない商品に蛍光ペンでチェックがしてあったから
それって、自覚してるって事でしょ
ちゃんとスキャナして添付ファイルにして差し上げましたわよ

『5インチもある物なのに、他の物と一緒になって隠れてたりするわけ無いでしょ』

ってお返事したら、これまた速攻お返事返ってきて

『ごめんよ~。在庫切れてて送れなかったみたい。だから返金する~。

それと、ゴメンねの気持ちを込めて今回10%OFFにしてあげる。

それに、次のお買い物も10%OFFになるクーポンつけとくね』って

ふ~、あっと言う間の解決に一安心♪
返金もPaypalで確認が出来て d(-_☆)ラジャ

次のお買い物も10%OFFかぁ~
欲しいものはあるけどね
でもね
それって悪魔のささやき。。。

お帰り前にCLICK PLEASE♪⇒⇒⇒ブログランキング・にほんブログ村へ