先週の金曜日からダル婆が遊びに来てくれています
いつものようにダルのお留守番はおやすみ
ご無沙汰してます
ダル婆が遊びに来てくれているので、更新が遅れています
載せたいものはた~くさんあるので、ボチボチ更新して行きま~す
お写真は、レッスンの実習で撮ったモノ
とっても緊張してしまった1回目のレッスンと打って変わって
楽しく時間を過ごす事が出来たレッスンでした
今までのフォト生活とは全く違った生活を始めている今日この頃
ダルの写真を撮る為に買って買い換えたデジイチ
でもね、これ撮ってみたいなぁって思えるって良いですね
重たいけど、会社の周りで撮ってみたいなぁって思ったら
翌日はカメラを持って出勤中
ダメダメ写真で、みんなに見せるの恥ずかしかった
宿題の1枚。。。
そうご存知の通り『 テーマはRed! 』
これからもキレイなモノをいっぱい見て撮って
頑張るぞ~
会社帰り、いつもステキだなぁって思ってたの雰囲気がスキ
ちょっと丸の内じゃあないみたい?
只今、宿題Photo撮影に奮闘?中
テーマに沿って撮りたい物があって
お昼休みにの下で
を撮るつもりだったのに、
今日もお昼休みに出遅れちゃって、お目当ての物が撮れません
その上、うっかりを会社に忘れて帰りそうになって
『BARSAC』
Launchで時々、今度2階にも行ってみないなぁ~
さぁ、ここはどこでしょう~
先週の日曜日の振休をもらったので、ダルと一緒にお台場に行ってきました~
どこへ行こうかなぁって色々Netで見ていたら
今はコスモスが見頃って事で、で乗り換えなく行ける所
意外にや意外、お台場がコスモスが満開なんだって~
『東京テレポート』駅に降りて早速お写真↑
今日はとっても暖かくて暑くって、でも風はやっぱり秋
Netで見た時には直ぐそこにコスモスが広がってる風だったのに
: コスモス、いないですね~
見つけたのは
コスモスは咲いてないのね
ふと『ワイルドフラワー祭り』はこちらって矢印を発見
その矢印があっちこっちに、それに従って歩いて行くと。。。
見つけたよ~
あたり一面、オレンジにピンクに白に満開のコスモスで一杯
コスモス畑貸切~
平日だから誰~も居なくって、ダルと一緒にコスモスの小道をのんびりお散歩
ホントにだ~れも居なくって、二人きりのコスモス畑
どっちを向いてもコスモスだらけ
コスモスの一番の見頃に出会えちゃって幸せ~
ちょっとお腹が空いてきたので、ピクニックシートを広げる場所を探してウロウロ
せっかくだからちょっとお台場をお散歩しながら~
自由の女神像発見
ベンチを見つけたので、
レインボーブリッジと東京タワーを見ながら二人でランチ・タイム
コスモスを見て、お昼を食べたら帰るのが当初の予定だったんだけど
Netで色々見ていたら、『VenusFort』はと一緒に入れて
Goodsのあるお店もいっぱいあるって事が分かったので寄ってみる事に
坊ちゃまはキョ~ロキョロ
こんなところには来た事ないもんねGoodsのお店がホントにた~くさんあってビックリ
ハロウィンの変身Goodsと思ったけど、全部小さくて無理
あっと言う間に時間が経っちゃって
3時間半もお台場満喫
坊ちゃまの戦利品(だるままの戦利品は無し)
カエルのおもちゃにアキレス
これから寒くなると大活躍の『Meyenberg』のゴートミルク
とっても楽しい1日だったね
やっとダルと一緒にお出掛けできる季節になったね
新しいLensが大活躍の予感
連休最終日
今日はお耳の調子の悪い坊ちゃまのお風呂
あとは予定なし
午前中にちゃちゃちゃって済ませちゃう予定だったのに
だるままが2度寝をしてしまった為、午後からとなってしまって。。。
坊ちゃまはお風呂後、そのまま良い気持ちでだるままのベッドで爆睡
だるままも一緒に寝ちゃって、目が覚めたら
お散歩に行けずは、まったりAliの本を見たり、この前自由が丘で買った本をみたり
Aliの本は日本のAmazonで予約してたのに
『届けられる見込みが立たなくなった』と連絡が来たので
AmericaのAmazonで頼んでいたのが届いた
でも今は日本のAmazonで買えるようになってる。。。
今回のAliの本は、Simpleでだるままのを一撃
『作ってみた~い』ミニ・アルバムがいっぱい
右側の本は、ミシンで色んな小物たちを作れるんです
こちらもいっぱ~いだるままのを一撃
の~んびりまったり
坊ちゃまもお風呂に入ってふっかふか & もっさもさ
その上。。。
に向かってるだるままの背中で待て待て中~
いくつになっても狭い所が好きな坊ちゃま
: 久しぶりの登場なのに、パッとしないお写真ですね
: 。。。
お耳の調子は、いつもお耳をめくると肌が赤かったのに、ピンク色になって来ました
良くなって来ててよかったよかった
連休2日目
坊ちゃまとのんびりお散歩。。。
何時もは坊ちゃまが拾い食いをしないように1m先を見ながらお散歩
上を見る事が無いから、全然気づかなかったよ
今日は、いつもの週末のようにのんびりとお散歩は出来なかったのです
だるまま、悲しいかな休日出勤
早めに切り上げて、丸の内へGo
世の中、3連休の中日でしたね
どうしてだるままは働いてるの~
それもね、あっと言う間に終わっちゃったのよ
もっと大変な事させられるのかと思ったよもうちょっと段取りよくお願いします
でも代休貰ったからいいんだ
来週末は、だるままとダルは3連休だもん
ちょっとお出掛け計画中よ
お仕事終わって、に乗って中野へGo
初めてデジイチ買った時から
いつも一緒に思い出残してきたタムロンさん
ダルとのお出掛けにはいつも一緒だったね
最近めっきり出番がなくなってしまってゴメンね
『Thank You』
待ちに待ってたCanonの同じ距離?のLensに買い替え
やっぱり純正のAFの早さに脱帽
ダルのちょっとした瞬間も逃さないためにはやっぱりこれです
Canon EF-S レンズ EF-S18-200mm F3.5-5.6IS EF-S18-200IS
ダルと一緒に居ると、Lensを途中で付け替えるのはムリ
これからのダルとのお出掛けシーズンに大活躍間違いなし
これだけのつもりだったのに
ここまで進化してしまったよ
Canon スピードライト430EX II SP430EX2
色々相談してたら、だるままの悩みはこれで解決できるそうな
でも普段はこんなフル装備をする事は無い無い重すぎ
お部屋の中でダルを撮る時は、kitのLens or 50mm単焦点にこのストロボね
気づけばこの40Dの重さにも慣れっこになってたね
今回もな~んも知らんだるままにちょっと呆れ顔のお兄さん
でもね、いつも素人のだるままの『なぜ?なぜ?』に付き合ってくれるカメラ屋さんです
『ホワイトバランスなどと同じように、発光量?についてもしっかり勉強してくださいね』
って言われてお店を後に
欲を言えば、後もう一言『単三電池を買って帰れ』と言って欲しかったには電池のストックなくってまだ使えないの。。。
夕方から早速Lensをつけてダルとお散歩
池袋はよさこい祭で賑わってました
ビビリさんは大丈夫かなぁって思ったら、全然へっちゃらでだるままに着いて来てました
お写真を1枚でもって思ったのですが、すっごい人だかりで断念
そこでご近所さんで
『仕事から帰ったら、ダ~ルン抱っこしてご飯食べて寝るだけ~』生活続いてて
そんな時の3連休は嬉しい~
その1日目は、片柳先生のレギュラークラス
今回のテーマはもちろん『Halloween』
片柳先生テイストがいっぱいですよ
って、これだけじゃあ分かりませんね
完成したらUPしま~す
小物一つ一つに色んなMagicがかかってるのよ~
あれやこれやと夢中になってやってると、仕事のストレスも何処へやら
いつもなら教室が終わったらダルの待ってるへGo
なのですが
今日はこのまま自由が丘へGo
何処でLaunchをするか決めて無くって
おしゃれな街ですから、歩いてたら行き当たるでしょ
ありましたよ
外から見ると洋風ですが、メニューは和風
落ち着いた雰囲気だったので、こちらに決まり
『お外でひとりでご飯』がとっても苦手なだるまま
いつもならファーストフードでちょちょいと済ませてしまうのですが
今日は頑張って?みました
頑張った甲斐あって、美味しいご飯と、追加注文までしてデザートも頂きました
先月から自由が丘でPhoto Lessonを始めたので
ちょっと自由が丘が近く感じる事が出来たのでイベントに参加してみました
そのイベントとは。。。『犬のためのスローフードレッスン』
Kitchen Dog!さん主催のワンちゃんの為のお料理教室です
とってもおしゃれなスタジオで楽しくお料理
色々なお話も聞く事が出来て、とっても有意義な時間を持つ事が出来ました
作ったお料理は持ち帰る事が出来たので、早速ダルの夕飯に
あっと言う間に完食
お皿の中が空っぽになっても、回りを一生懸命クンクン
とっても美味しかったようです
どうしても同じようなご飯になりがちなダルのご飯
見直しをして見なくては
これからも楽しく無理をせず頑張ってみよう~