カテゴリー別アーカイブ: 100mm F2.8L Macro

『春』を待ってます

With D'artagnan
寒い寒いベランダで
『春』を待ってるよ

去年、住宅展示場で
きこりんさんからもらった紅葉
とっても大きくなったよ

引越しが完了する頃には
きこりんさんとのお付き合いも
1年になるね

club

houseの方は、建ち始めているのに
ちょっとトラブル発生

設計士さんとお話して

①リビング東側の窓の位置 ⇒ 30cm移動
ロールブラインドをつける事にした段階で発見sign01

②仏間は観音開きの扉がつくはずだったのがつかなくなってる
(図面では見づらい。。。sweat01
⇒これをつける事に

きこりんさんも気づいてなかったみたい
面談メモを見返すと
ちゃんと書いてある
やはり面談メモは大切scissors

『立ち上がってから気づいてたら』って思うと
怖~いshock
色々チェックしてたはずなのに。。。

明日はまた現場に行ってみようnote

だるままの細腕でhouse建てます
応援Clickお願いしますconfident
↓ 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ

ポトスの涙

 朝起きたら、ポトスの葉先に

With D'artagnan
今日は、この1枚から始まりました
久しぶりに写真をちょっと撮りました

ランキングに参加中

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
1日1回のポチッとがランキングに反映します
今日も応援ポチッとしていただけると嬉しいです

連休後半戦!!

連休前半戦は
部屋の模様替えと衣替え
やっと後半戦からお出掛け

ちょっと練馬の辺りまでお出掛けして
『パイナップル』と『イロハモミジの苗』をもらっちゃった
早速、開いてる鉢にスッポリ
(鉢のバッチイところは見逃して~sweat01

With D'artagnan
 CO₂削減に向けての取り組みだって

The International Year of Forests

いつも枯らしてしまうだるままだけど
今回こそは、頑張るゾpunch

ランキングに参加中

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
1日1回のポチッとがランキングに反映します
今日も応援ポチッとしていただけると嬉しいですheart04

二人の記念日

With D'artagnan
6年前の今日、4月2日
ダルは、1月2日生まれなので
Just3カ月でだるままのhouseに来たの

With D'artagnan 

ダル家に来て、初めての夜を迎えるダル
夜泣きは2晩でおさまった

こうやって、二人で元気に今日の日を迎えられた事を
ただただ、幸せに思い感謝

久しぶりに100mmマクロと一緒
桜もちらほらと
桜の開花宣言もすっかり忘れてたね

With D'artagnan 
club

今回の震災によるダル家の食糧難を助けてくれたのは
こちら

With D'artagnan

震災前は、ずっと毎週キャンセルを入れてたんだけど
ネット・スーパーは使えなくなるし
デパ地下の閉店時間は早くなるしで
全く食材が買えなくなって
『Oisix』さん復活
お水はずっと『Oisix』さんで毎月定期配達お願いしてたから助かった

 今回は、ちょっと嗜好品を色々
早速朝食に頂いちゃったよ~
パンは昨日セブンイレブンで買ったお気に入りsweat01

With D'artagnan
瓶入りのコーヒー牛乳
でも、ふたは紙じゃあなくってプラスチック

そして、小さな箱の中身は。。。

With D'artagnan

偶然、定期便と同時に届いたこれも『Oisix』さんからのお取り寄せ~
これは、震災の前に頼んでいたんだけど、発送が遅れてしまったそうだ

おためしサイズの『安納いも』

早速、ダルと一緒にオーブンで焼いておやつに頂いちゃった
美味しかった~heart04
ダルのおねだりが凄かったsweat01sweat01
ダルの大好物だもんね
当分、ダルと一緒にいっぱい食べれそうnote

こんな6周年目を迎えたダル家でした
ホントにこの幸せに感謝confident

ランキングに参加中

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
1日1回のポチッとがランキングに反映します
今日も応援ポチッとしていただけると嬉しいですheart04

東京まちさんぽ

With D'artagnan

東京メトロの『東京まちさんぽ』に参加~foot
↑は参加記念品
今回は、後楽園からの出発

寝坊しちゃって9:30に目が覚めて
大慌てで出発
ぎりぎり10:30に間に合った
間に合ってホッとして、出発地点の写真を撮り忘れたsweat01

桜のきれいな季節だからお花見兼ねてのおさんぽ
ホントはダルと一緒に参加って思ったんだけど
ワンちゃんお断りの施設ばかりだったので断念

With D'artagnan2

最初の目的地は『こんにゃくえんま・源覚寺
こんな感じに、ルートを沿ってたくさんの人がいるので
迷子になる事はなさそうwink

歩いていると、あちこちで桜が満開に
朝寝坊しちゃったから、ご飯を食べてなくて
コンビニでおにぎりを買って、ルートをちょっと外れて
小石川植物園』へ
この辺かなぁって曲がったところがナント入り口でscissors

With D'artagnan3

5年ぶりの小石川植物園
ちょうど満開で、カメラを持った人でいっぱい
だるままも、ベンチを探しながら負けじとパシャパシャ
みなさん、三脚持参でビックリ
だるままはお散歩のついでの撮影なので仕方ない
でも、レンズだけは3つ持って来たぞhappy02
お陰で、背中のリュックが重いったらありゃしないsweat01

With D'artagnan4

写真をいっぱい撮って
いっぱい桜を堪能したから
まだまだコースは半分も終ってないけど
勝手に東京まちさんぽを終了smile
これがこのイベントのいいところ

ランキングに参加中

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
1日1回のポチッとがランキングに反映します
今日も応援ポチッとしていただけると嬉しいです

支えられて

のんびり過ごした広島での10日間
広島に帰ると行くところ
それはお爺ちゃんとお婆ちゃんのお墓参り

今回も行ったよ
草取りをしてたら見つけちゃった
ナンテン
もうちょっとで雑草と一緒に抜いて捨てちゃうところだった

大切に東京まで持って帰って
早速、鉢植えにheart04

With D'artagnan

ナンテンは2つ芽を出してたの
大きいほうがお爺ちゃんで、小さいほうがお婆ちゃんかなぁ
まだまだ小さな芽
頑張って大きくなぁれheart04

ダル婆がよく言ってる
『いつもお爺ちゃんお婆ちゃんに見守ってもらってるよ』って

ランキングに参加中

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
1日1回のポチッとがランキングに反映します
今日も応援ポチッとしていただけると嬉しいですheart04

お日様こんにちは

With D'artagnan

高い建物が一杯だから
ダルを日光浴をさせてあげるのも一苦労

With D'artagnan2

一番日光浴が出来たのは
マンションの裏の花壇だったね

今日は、久しぶりに100mmマクロのレンズにしちゃったら
ダルがすっごく撮りにくかったぁ~bearing

 ランキングに参加中

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
1日1回のポチッとがランキングに反映します
今日も応援ポチッとしていただけると嬉しいですheart04
 

お仕事Goods Part2

With D`artagnan  
先日に続いて、おしごとGoodsご紹介heart04

会議の時に持ち歩く事の多いポスト・イット
それをおしゃれに持ち歩くGoods
お色は、シックなピンク
名前も入れてもらったよhappy01

だるままは、無印のクラフト色のポスト・イットが好き

ランキングに参加中

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
1日1回のポチッとがランキングに反映します
今日も応援ポチッとしていただけると嬉しいですheart04

今さらですが。。。

With D'artagnan 

もう何年も使って来ている『Adobe Photoshop Elements
 でもいまいち使いこなせていないなぁって思う
どっかに習いに行こうかなぁって思うけど
これ以上習い事をする事も。。。
そこで、今回パソコンを買い替えた事を機に一念発起

速効!図解 Photoshop Elements 8 Windows版

読んでみると知らない事が一杯あるある
今までかなり手間な事をやっていたようだcoldsweats01sweat01sweat01

丸善にはこの本↑を買う事が主目的で行ったのだけど
そのだるままの目に飛び込んで来たのは
こっちが先だった

With D'artagnan2 
  
大人の科学マガジン Vol.26(ミニエレキギター)

なんと今回はエレキだよ~
買うっきゃないでしょlovely
でも、ギター弾けないけど大丈夫かなぁ。。。sweat01
『大人の科学』ってスゴイ

ランキングに参加中

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
1日1回のポチッとがランキングに反映します
今日も応援ポチッとしていただけると嬉しいですheart04
 

My Boom!

[体重] ブログ村キーワード

入社してだるままの体重は3キロ落ちて
それ以来、毎年の健康診断の体重は変わってなかったのに
なんと15年目にして。。。shock
年齢的なものが少しずつ出てくるのかなぁ。。。
そこでちょっと頑張ってみる事に

With_dartagnan

前々から気になってた
Wiiフィット プラス(バランスWiiボードセット)

20年前に足の手術をしてから、直ぐに大学受験に入ってしまって
完璧なリハビリが出来てなくって
ちょっと足の動きがイマイチで、ジャンプが出来なかったんだけど
ダイエットと一緒に、足のリハビリにもなりそうhappy01
普段、全く運動をしないだるままは、これだけで筋肉痛coldsweats01sweat01sweat01

ちゃんと体重管理が出来るのも良いね
なんと、ダル(わんちゃん、ねこちゃん)の体重も登録できるんだよ~scissors

購入のきっかけはもう一つあって
ダル家にはWii本体がなくって、今月から本体定価20,000円になるって知って
Wii(クロ)(「Wiiリモコンジャケット」同梱) も一緒にGetbleahscissors

歩数計
シチズン(CITIZEN) デジタル歩数計peb TW700 ホワイト

3Dセンサーがついてるから、どんな向きになってても計れるのがscissors
自分に甘いだるままは、目標歩数5,000歩としてしまった
でもね、1日15,000歩以上も歩いててびっくり

では、この結果に乞うご期待smile

ランキングに参加中

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
1日1回のポチッとがランキングに反映します
今日も応援ポチッとしていただけると嬉しいですheart04