カテゴリー別アーカイブ: 50mm Compact-Macro F2.5

初めてづくし

With D'artagnan

レシピブログからチャレンジ
TEMPS*CONVIVIALさんのレシピにチャレンジ

初めてが3つ

①手ごねなし
②野菜室1次発酵
③それともうひとつ、層を作れた~heart04

層を作るのが今回の一番の目的だったのに
いっぱいの初めてを経験happy02scissors

野菜室1次発酵は
低温で発酵させるとキメが細かくなるってことかなぁ

パン作りがますます楽しくなってきたぁ~happy02

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ

1日1回のポチッとがランキングに反映します
今日も応援ポチッとしていただけると嬉しいです

『 L 』です

ながいながい1週間が終わりました
もうちょっと来週も続きそうです

そんな中、ずっとず~っと探してたレンズを
見つけちゃいましたhappy02

With D'artagnan

NFD50mmF1.2L 

このレンズに会えるのを楽しみに
今週は頑張れたようなものですsmile
届いたと連絡が入った↑を、昨日会社帰りに取りに行って来ました

中古レンズでも50mmレンズはあるのに
L』がつくと全然無くて、時々Netで探していたのです

今日はちょっとまだ元気を充電中の為
お部屋で坊ちゃまをパシャパシャ
現在初めての白黒フィルムが入ってます
明日、坊ちゃまと一緒に写真撮りに出かけてみますconfident

heart

そうそうベランダのトマトに早くも実がなってます

With D'artagnan2

赤くなるのが楽しみですconfident 

ランキングに参加中

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
1日1回のポチッとがランキングに反映します
今日も応援ポチッとしていただけると嬉しいですheart04

飛鳥の小径

[飛鳥山公園] ブログ村キーワード

duftenさんの真似っ子して飛鳥山公園に行って来ました
ダルと一緒に行こうかなぁって思ったのですが、
この暑さで断念weep
だるまま一人で行って来ました

そこで、大塚から初めての『都電荒川線』でGodash

With_dartagnan

電車は意外にや満員御礼
一駅毎に乗り降りが激しく
狭い電車の中は譲り合いsweat01

『飛鳥山』で降りて、飛鳥山公園まではよかったのだけど
一体何処に紫陽花が咲いているのかを調べていなかったので
公園の中をう~ろうろ

clover

では、ここからマクロレンズを使って撮りまくったお写真をどうぞ
嬉しくなって近接撮影ばかりしてましたsweat01sweat01sweat01

With_dartagnan2

With_dartagnan8

With_dartagnan3

With_dartagnan4

With_dartagnan5

だるままはやっぱり白が好き

カメラ小僧さんがたくさんいらっしゃいました
そんな中、近接撮影をしてるだるままはさぞ邪魔だった事と思います
だって50mmだと、近くに寄らないと撮れないの。。。
この場で『ごめんなさいcoldsweats01

そして、衝撃的だったのは
帰りに確認してて気づいたの
なんとすべてPモード(プログラム・モード)で撮ってたのですcrying
だからなんかボケボケ感が薄いなぁって思ったのよね。。。

最後に、全体のお写真もちょっとだけ

With_dartagnan6

たわわに実ってるって感じ
こんなにすごい紫陽花は初めて見ました
一つ一つがとっても大きいんです

With_dartagnan7

カメラを始めてよかったって思った1日でした
季節と一緒に過ごせます
duftenさん、教えていただいてありがとうございましたhappy01heart04

ランキングに参加中

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
1日1回のポチッとがランキングに反映します
今日も応援ポチッとしていただけると嬉しいですheart04

Photo Lesson 『スナップ・フォト』 #1 at 自由が丘

With_dartagnan

いよいよ、結花先生の『スナップフォトレッスン』スタート
みなさんの撮られて来た写真を見て
今回もたくさんの刺激を受けました

第1回目は、撮影モードについてお勉強
いつもは絞り優先のAvモードのみ
MarkⅡにしてからは、PモードとAvモード以外は使った事が無いsweat01
折角付いてる色んな機能をフルに使ってみないとね
早速、帰ってからMモードに挑戦してみたけど
う~ん、難しいcoldsweats01
この6ヶ月で、MarkⅡを使い倒すぞ~punch

Photo Lessonで6ヶ月通った自由が丘
なんとか一人で歩いても、今自分がどこに居るのか分かるようになって来たsweat01

With_dartagnan_2

自由が丘には被写体がいっぱい

お持ち帰りは『Grand Chef』の可愛いすり鉢
紅茶のシフォンケーキを作ろうと思いま~す
With_dartagnan_3
それと、自由が丘ではなくなっていた『SALUS』を渋谷駅でGetscissors

これから、またまた楽しい6ヶ月がやってきますhappy01
結花先生、クラスのみなさん、どうぞよろしくお願い致します

ランキングに参加中
Click、pleaseheart04

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
いつも応援ありがとうございます

こちらもヨロシク
Photo_5
 Click please!

ちょっとした幸せ

1_3
最近ハマっているのが成城石井の新丸ビル限定『プレミアムシュー』
いつも会社帰りに寄って、10%OFFになってるのをGetscissors
シナモン掛かってて、中は生クリームとカスタードクリームがドッキングsign03
これを食べてる時は、だるまま幸せ
(って言っても、必ず傍に監視がおりますが。。。)

そんな監視さんの可愛い寝顔

2_4
週末だるままがバテバテでお風呂に出来なかったから
今日お風呂に入りました
お疲れです~やすや
ずっと心配だったお耳も、ちょっと良くなった感じ
このまま良くなりますように

ダルにちょっとした変化
最近、カメラが自分以外に向けられる事があるせいか
自分にカメラが向けられると嬉しいみたい
今まではカメラを向けると、『またぁ~』ってお顔をしてたけど
ダルを撮る為に買ったカメラだもんねconfident

ダルとだるままに
応援CLICKお願いしますm(_ _)m
ブログランキング・にほんブログ村へ

今日のdinner

1_2

一目惚れしちゃって
可愛いでしょheart04
Marella』のパスタ
丸ビルConran Shopで見つけちゃいましたhappy02
色~んな種類があって迷っちゃいましたが
『バタフライ アルコバリーノ(虹色の蝶)』と
後ろにちょこっと写ってる『ファルファレ ゼブラ(しまうま)』にしちゃいました

只今、平日は全くお料理をする元気のないだるまま
久しぶりにお料理致しましたsweat01

では、まず坊ちゃまのrestaurant

2
茹でると色が褪せちゃった

今夜の坊ちゃまのご飯は、馬肉80gとラパン20gをお野菜etcと一緒に炒めて
その上にマカロニを置いてみました~
(只今、食いしん坊ダルには嬉しい『寒さに負けず、たくさん食べよう』月間なのですsmile
ちょっと体重を増やそうと頑張ってます)

冷ます間にお写真撮影と思うのですが
坊ちゃまはご飯が運ばれていると大興奮coldsweats01sweat01sweat01
もうすっごい坊ちゃまに怒られながらのお写真撮影

それからやっとスヌード着けて、あっと言う間に完食
『可愛いね~』なぁ~んて言ってくれると嬉しいだけどねcatface

だるままはカルボナーラ風にしていただきましたが。。。

3
このように、だるままお気に入りのiittalaOrigoマグにぴったり頬をつけて
だるままのご飯を狙っております
いつもの事ですが、なんとも落ち着かないdinnerでした

ダルとだるままに
応援CLICKお願いしますm(_ _)m
ブログランキング・にほんブログ村へ