カテゴリー別アーカイブ: Photo Lesson

刺激的!!

With D'artagnan

めいっぱいだった一日scissors

こんなに刺激多い一日はなかなか無い

結花先生のPhoto Work Shop講評会

いつものレッスンは宿題の発表

今回は、前回のPWSで撮った写真を発表

同じ環境で撮ったとは思えないくらい

それぞれ全く違う写真となってる

またひとつ引き出しが増えた

With D'artagnan

午後からは同窓会

そこでも、大きな刺激を受ける

『もっと写真を撮りたい』って気持ちがすごく湧いてきた

結花先生、ありがとうございました

そして、ご一緒できたみなさんありがとうございました

また、ご一緒出来るのが楽しみです

ランキングに参加中

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ

1日1回のポチッとがランキングに反映します
今日も応援ポチッとしていただけると嬉しいです

Bokeh at Photo Lesson

With D'artagnan

お気に入りのレンズを持って
久しぶりの結花先生のPhoto Lesson

依然、Photo Lessonをご一緒したことのある
LINEN & DECOR』さんにて

With D'artagnan

このレンズにはモノクロが合うと教えていただいたので
たくさんモノクロで撮りました

そして、ピクチャー・スタイルを
ノスタルジアに設定したりも

With D'artagnan

お気に入りのレンズだけど
まだまだ使いこなせてない
テーブルフォトを撮るには
まだまだ修行が必要

With D'artagnan

ステキにボケてるのか
ピントが合ってないのか分らないけど。。。

絶対、使いこなせるようになるぞ

ランキングに参加中

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ

1日1回のポチッとがランキングに反映します
今日も応援ポチッとしていただけると嬉しいです

Photo Lesson and …

With D'artagnan

昨日のレッスンでこのターム最後
ちょっとスランプ気味?で
(って、素人にスランプがあるのか?)
色々悩んだけど、また続けます
カメラを殆ど持たない日々だけど
レッスンだけは、続けたいconfident

レッスンの帰りにいつものところへお邪魔
この前無くてがっかりしたモノが入荷してたので悩まずGet

With D'artagnan

坊ちゃまGoods達を作ろうと思って
やっぱり男の子ですからrvcar
いつもは花柄ばかりだから
時にはこんなのもどうかしら?

そして。。。

With D'artagnan

こちらはだるまま用
このピンク同志が合ってるでしょ
Kitty + Linen
買うつもりなかったんだけど、ぴったんこだからheart04

ランキングに参加中

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
1日1回のポチッとがランキングに反映します
今日も応援ポチッとしていただけると嬉しいですheart04

原点

With D'artagnan
結花先生のフォトレッスンを始めて
なんとまる2年
3年目に突入dash

この秋からは、もう一度スタイリング・フォト
忘れている事もいろいろあるね
今回も多才な方が多く、たくさんの刺激をいただけそうな予感heart04 

みなさん、よろしくお願いいたします

ランキングに参加中

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
1日1回のポチッとがランキングに反映します
今日も応援ポチッとしていただけると嬉しいですheart04

Continue

なんとも落ち着かない毎日を送っているため
すっかりブログがほったらかしsweat01

新しい部署に移って1カ月が経ってしまったけど
なんとも慣れないだるまま
その上、試験勉強。。。などなど
落ち着きませんthink

と、言っていても前には進まないので
毎日勉強してますよthink

pencil

先週の土曜日は今のフォトレッスンクラスの最終日
全く写真を撮りに出掛けてないし
試験勉強もあるし
暑いし
と、3拍子揃ってしまったshock
そしたら『お休みする?』って言う悪魔のささやきが

でも、ちゃんと行って来ましたcoldsweats01

With D'artagnan 

こちらは宿題のうちの1枚
どしゃぶりの雨の日
東京国際フォーラムに
通路が下からライトアップされているところがあって
そこが水溜りになっていて
そこに落ち葉が浮いてて可愛いなぁって思って
携帯でパシャリ

最近、カメラを持ち歩かなくなって
すっごい後悔をしたんだけど
意外に携帯でも撮れててビックリ

この場所では以前にも写真を撮ってます
3枚目の写真⇒ Click, please!!

毎回、とっても刺激を受ける写真ばかりでした
半年間ご一緒して下さったみなさんありがとうございましたheart04

今月からは、スタイリング・フォト復活
結花先生のクラス続行scissors

ランキングに参加中

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
1日1回のポチッとがランキングに反映します
今日も応援ポチッとしていただけると嬉しいですheart04
 

Lesson日和

With D'artagnan 

結花先生の『スナップフォト』レッスン
今回のテーマは『美』
どの写真を持っていくかすっごく悩んだ
宿題として持って行く為に出掛けたりしなかったからsweat01
↑はGWにダル婆と一緒にバスツアーに行った時の
東京湾クルーズをした時に、船の中から撮った写真
うす曇りの夕方
太陽の下に見えるのは、タンカー船

club

そして、フォトレッスンが終わったら
信濃町へ美和先生のレッスン

With D'artagnan2 

今回もステキに出来ました
ルーペの中はもちろんダルのお写真heart04

With D'artagnan3 

By クローズアップレンズ

ランキングに参加中

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
1日1回のポチッとがランキングに反映します
今日も応援ポチッとしていただけると嬉しいですheart04

 

銀座でPhoto Lesson

With D'artagnan

昨日、富士フイルムのフォトデイズに参加
フィルムカメラを使ったレッスン
↑は、いつものMarkⅡでパシャリ

午前中は、露出などなどについての講義
午後からは班毎に分かれて銀座の街を撮影
その前にジャケット写真のような写真撮影にチャレンジ
だるまま、ポートレートは苦手coldsweats01

今回は、初めてリバーサルフィルムを使用
お気に入りのNewF-1には
撮りきれていないフィルムが入ってたから
カメラはNikon『FM3A』をレンタルする事に
折角だから、KLASSEを借りれば良かったかなぁ
さてさて、どんな写りになっている事やら
写真の出来上がりは今度の水曜日に確認coldsweats01

ランキングに参加中

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
1日1回のポチッとがランキングに反映します
今日も応援ポチッとしていただけると嬉しいですheart04

Photo Lesson #1

IMG_1736

With D'artagnan2

With D'artagnan3

第一回目のレッスン
でもね、結花先生のレッスンは
第一期から通ってて
通算、多分5回目scissors

上達してるかどうかは別として
とっても写真を撮る事が楽しいhappy01

その5回目の第一回目のレッスン
自己紹介もかねて
前回のレッスンの宿題を持ってGodash
って、言うのは
二日酔いで頭はガンガンするは
気持ち悪いわで
午前中に印刷して持って行こうと思っていたけど
無理だった
手抜きでごめんなさいcoldsweats01sweat01

このTermの宿題は
メインをフィルムでやっていく予定
さてはて、どうなるかなぁ~
   

 ランキングに参加中

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
1日1回のポチッとがランキングに反映します
今日も応援ポチッとしていただけると嬉しいですheart04

   

それいけ!写真隊 at 小湊鉄道

[鉄道] ブログ村キーワード

3連休初日は
1日1鉄』の中井先生引率の
エプソンさんの『それいけ!写真隊』(女性限定)に参加
shine鉄子体験happy01scissors

With D'artgnan 

抽選20名に当たってしまったのだ
五井駅ってどこ?
片道2時間sad。。。などなど
かなりネガティブな思いが多かっただるまま
申込前にもっと悩んでおきなさいってcoldsweats01sweat01sweat01
でも、折角当ったんだから行って来ようと意を決し
あまりOutdoor派ではないだるままは
まずは防寒対策から始めましたとさ
新しいパーカーのお袖直し
金曜日の夜に、テレビ見ながらミシンと格闘する事2時間
これで準備OKgood

gooで調べた通りにGodashの予定が出遅れ
慌てて電車の中で携帯で調べると
gooと全然違うコースが出てくる
丸の内線を使うコースが出てこず
かなり慌てたcoldsweats01sweat01
予定より15分遅れで到着するも
早めに出発してたから、集合時間には間に合ったcrying

バスに乗り込むと、手を振るお方が
なんと、Duftenさん
一人参加はちょっと不安って思っていたけど
Duftenさんのお陰で、とっても楽しい一日が過ごせましたlovely

さあ、それでは記念すべく
鉄子第一枚目

With D'artagnan2 

電車の頭が見えたところでシャッター
この構図は、だるままではなく
中井先生
先生の仰るとおりにシャッターを押しただけcoldsweats01sweat01
しかし、列車がもうちょっと入ってきたところでが良かったかなぁ
連写モードにするも、なかなか難しい
三脚じゃあないから、列車が来るタイミングが見えないshock

さあ、お次は先ほどの電車が戻ってきます

 With D'artgnan4

今度はイチョウの木の傍に来た時にシャッター
先生も仰るように
普通のスナップフォトと違って
列車が来たタイミングに併せてシャッターを押す緊張感
ちょっとたまらん
う~ん、ハマりそうsmile

camera

次の撮影ポイントへの異動のバスの中でランチ・タイム

With D'artagnan5 

今回のイベントは、なんと参加費無料
太っ腹なエプソンさん
お弁当とお茶までも着いてるsmile
ホント至れり尽くせりheart04

camera

お次は、at 上総久保駅

With D'artagnan8 

この構図も先生の指示通り
縦位置・横位置scissors

With D'artagnan7 

だるまま、望遠レンズは105mmまでしか持って無くて
トリミングしてup
鉄子をするには望遠が欲しい。。。

camera

ちょっとここからは
電車の待ち時間に撮ったお写真

With D'artagnan12 

ちょっと『カメラ日和』風?

With D'artagnan9 

With D'artagnan11 
合計400枚以上の写真を撮りました~
と、ここでイベントは終了では無く

camera

小湊鉄道さんの会議室で
エプソンさんのプリンター
EPSON MultiPhoto Colorio EP-902A
なんと一人一台使ってプリント
ちっちゃなだるままには
前面にすべての用紙がセット出来るのがすっごく魅力的

With D'artagnan14 
 
& 額装までしちゃいました
出来映えは。。。
無料でここまでしてもらって良いのか?と言うくらい
これまた至れり尽くせりのエプソンさんheart04

camera

まだまだ写真隊は続いてますよ~
ちゃっかり
車庫も撮らせてもらったぞ~

With D'artagnan15 

見えますか?↑
大正時代に作られたカーネギー社製のレールだそうな
色々説明をしてくださったのですが
鉄子初心者のだるままにはこの凄さが分からないsweat01
でも、凄く古い物だと言う事は分かった

With D'artagnan17 
夕日をBackにと思ったはずが。。。weep

 お腹一杯に鉄道写真を撮って
すっごく楽しい1日を過ごせただるままでした

camera

太っ腹なエプソンさんのブログもヨロシク !
エプソン・プロセレクション・ブログ

ランキングに参加中

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
1日1回のポチッとがランキングに反映します
今日も応援ポチッとしていただけると嬉しいですheart04
 

Photo Lesson at 自由が丘

[自由が丘] ブログ村キーワード

月一の習い事をしていると
一ヶ月があっと言う間に過ぎていくのを感じます
『毎日を大切に』と聞こえてきそうです

With D'artagnan 
at  Northern Horse Park

結花先生のPhoto Lessonでした
クラスの皆さんのたくさんの秋に出会う事が出来ました
今回は、北海道の秋を持って行きました

Lessonの帰りには
meekaさんmihoさん、kayokoさんとLunch

With D'artagnan6 

カフェohanaya
meekaさんに連れて行ってもらいました
また行ってみたいお店です

…………….♪…………….

CANONのPicture Styleで遊んでみました
今までは、モノクロに撮りたい時にしか使った事がなかったけど
初めてHPからダウンロードして『ユーザー設定』に登録してみました

では、まず
With D'artagnan3 

With D'artagnan4 

With D'artagnan5 

ダルのお写真では色の違いにしかなりませんね
最終的に、『Nostalgia』『Clear』『Emerald』の3つを登録
今度は、お外写真でチャレンジsign01

ランキングに参加中

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
1日1回のポチッとがランキングに反映します
今日も応援ポチッとしていただけると嬉しいですheart04