昨日、先週予告してた消防施設の点検があり
業者の方がの中に入って来ました
坊ちゃまは。。。
なんとなんと
業者の人をベランダまで追いかけて
まあず~っとお傍で吠えてました
びびり卒業かなぁ
でも、ワンワン吠えるってことは
やっぱりビビりかなぁ
昨日は、午後から久しぶりの美容院
帰りに袋いっぱいのミニトマトを買って帰りました
坊ちゃまはミニトマトが大好き
↓の写真を撮っている間
おりこうさんで待て待て出来ました
フォトレッスンのみなさんと
『TEEJ』のティーレッスンに参加して来ました
紅茶のレッスンを受けるのは初めて
ちょっとした心遣いで美味しくいただけるのですね
ティー・レッスンですが、みんなで一眼でパシパシ撮りました
たくさん撮ったのですが、イマイチでした
レッスン後、皆さんとランチをしてお別れました
とってもとっても心癒された上に
ステキな時間を持つ事ができました
お誘いいただいてありがとうございました
だるままは、自由が丘で寄り道
地図を片手に初めての道をGo
初めて歩く道には、わくわくするお店がいっぱい
でも目的のモノは売り切れていてがっかり
久しぶりに、『ブリキのジョーロ』にも寄ってみました
そしたら、近所で買えなかったトマトの苗があったのでGet
それと、ラベンダーも
に帰って早速プランターに植えかえました
美味しいトマトが出来ますように
【番外編】
広島から持って帰ったナンテンが大きくなってます
心配した小さい方の芽からも新芽が出ています
昨日、年に一度の排水管のお掃除がありました
と、言う事はの中に見知らぬ人が入ってくると言う事で
と、言う事は坊ちゃまが、ワンワン攻撃すると言う事
例年であれば、玄関で一度ワンワン攻撃
でも、の中に業者の方が入ってくると
怖くって、だるままのベッドの下に潜って観察
この間は、ワンワン攻撃休戦
お掃除終わって道具を片づけて玄関に行ったのを見届けて
またまたワンワン攻撃
要するに、単なるビビりなのです
それがなんと今年は違ってたのです
まあ、業者の方がにいる間中追いかけまわして
ちょと離れた所から
ずっとワンワン攻撃してました
ご近所のみなさん、すみませんm(__)m
この変化に、だるままかなりビックリ
何がきっかけか分かりませんが
ビビり卒業と言う事でよろしいですか?
なんと来週末は消防設備の点検で
またまたの中に業者の人が入ってくるので
その時が、楽しみですね
自由が丘でのフォトレッスンの帰りに
『CHECK & STRIPE』へGo
キティの限定リバティーのハギレをGet
ポーチの作り方を貰ったので、昨日夜チクチクして出来あがり
ポーチを作るのに糸とファスナーが必要なので
キンカ堂が無くなっちゃったから
久しぶりに西武7階へ行ってみた
噂には聞いてたけど
チクチク好きにはたまらないフロアーになってた
一先ず、今回は必要なモノだけGetして退散
お荷物も届いてます
こっちも布
イギリスから届いたインテリアファブリック♪『Scotties』
一度行ってみたいなぁって思ってた
『鎌倉スワニー』さん
一目惚れをしてポチッと
カバンを作る予定
色々縫い縫いしてて思う事
もっと馬力のあるミシンが欲しい
昨日、富士フイルムのフォトデイズに参加
フィルムカメラを使ったレッスン
↑は、いつものMarkⅡでパシャリ
午前中は、露出などなどについての講義
午後からは班毎に分かれて銀座の街を撮影
その前にジャケット写真のような写真撮影にチャレンジ
だるまま、ポートレートは苦手
今回は、初めてリバーサルフィルムを使用
お気に入りのNewF-1には
撮りきれていないフィルムが入ってたから
カメラはNikon『FM3A』をレンタルする事に
折角だから、KLASSEを借りれば良かったかなぁ
さてさて、どんな写りになっている事やら
写真の出来上がりは今度の水曜日に確認
【送料無料】ワンちゃんステップ!ソファーなどへの昇り降りにペットの階段!あまえんぼ わん…
フローリングからカーペットを除ける事にした
そしたら、坊ちゃまが『ツルン』って滑った
これは大変!って思って買ってみた
しかし、当の本人は何なのか分からない
だるままが声を掛けた時しか使ってくれない
だって、ジャンプしたら1度でベッドに乗れるもんね
根気よく付き合っていこう!
昨日の夜(PM9:00)、急に作りたくなって作り始めて
途中までしか出来なくって
今日、会社から帰って仕上げたよ
お気に入りの『Amy Butler』の生地で
ショルダーバックになるあずま袋の出来上がり
『基礎からていねいに手づくりバッグレッスン』
この本を参考にして作ったんだけど
縫い代をとるのを忘れちゃって
ちょっと大きさ等々、違って来ちゃって大変だった
思っていたよりも大きく出来ちゃった
なんでも入れられて好い感じ
明日、このバック持って出勤
肩は、こんな感じ