フォトレッスンのみなさんと
『TEEJ』のティーレッスンに参加して来ました
紅茶のレッスンを受けるのは初めて
ちょっとした心遣いで美味しくいただけるのですね
ティー・レッスンですが、みんなで一眼でパシパシ撮りました
たくさん撮ったのですが、イマイチでした
レッスン後、皆さんとランチをしてお別れました
とってもとっても心癒された上に
ステキな時間を持つ事ができました
お誘いいただいてありがとうございました
だるままは、自由が丘で寄り道
地図を片手に初めての道をGo
初めて歩く道には、わくわくするお店がいっぱい
でも目的のモノは売り切れていてがっかり
久しぶりに、『ブリキのジョーロ』にも寄ってみました
そしたら、近所で買えなかったトマトの苗があったのでGet
それと、ラベンダーも
に帰って早速プランターに植えかえました
美味しいトマトが出来ますように
【番外編】
広島から持って帰ったナンテンが大きくなってます
心配した小さい方の芽からも新芽が出ています
今晩は、初めてコメント書き込みさせて頂きます。
今日のセミナー楽しかったですね。
だるままさんの今日の紅茶の写真素敵です。
紅茶もとっても美味しそうですし、ティースプーンとカップのTEEJの文字がきれいです。
さすがですね!
来月のレッスンでお目にかかれるの楽しみにしています。
だるままさん
こんばんは。
今日は、ご参加頂きありがとうございました。
贅沢な時間、楽しんで頂けたようで嬉しいです。
フォトレッスンでは、写真談義ばかりですが、
今日は色々な話が聞けて楽しかったです。
そうそう、なぜか紅茶は自宅で同じように淹れているのに美味しくない時が多々あります。
淹れるときの気持ちで味に差がでるから、不思議です。
これから、紅茶の世界も楽しんでくださいね。
慌しい生活にほっとする瞬間、贅沢な時間ですね。
また、機会があれば開催したいと思います。
だるままさん こんばんは。
セミナーとランチをご一緒させていただきました
Shizukaです。
このお写真、とても素敵ですね♪
同じ場所にいたはずなのに・・・
私はこんな良い雰囲気で撮れていませんでしたっ
そして、このワンコが噂のダルちゃんですね。
くいいじ のシーンを想像して笑ってしまいました♪
また、ちょくちょく見せていただきますね。
今日はありがとうございました!
♪kazabana_amさん
コメントありがとうございます
紅茶がますます好きになりました。この写真は先生からクローズアップレンズを借りて撮りました。
来月のレッスン『和』に向けて頑張りましょうね。
♪かおりさん
すてきな企画をして頂いてありがとうございました。
参加が出来てホントに良かったです。
紅茶を極める事はなかなか難しそうですが、
まずは、ゆとりある時間をもつ事かなぁと思いました。
ゆとりある時間がもてると、ちょっとは美味しく紅茶が頂けるようになるかなぁ^m^
♪Shizukaさん
日曜日は楽しい時間をご一緒出来て良かったです
この写真はクローズアップレンズを使いました
ダルの食いしん坊は今日も健在でした
毎食大変なんですよ(^^ゞ
これからはブログでもよろしくお願いいたします
明るいお部屋での(これが最近とっても重要・笑)
楽しく美味しいセミナーでしたね♪
いままで飲んでいたダージリンはなんだったのかしら?
って思いました。
第2回を期待したいですね♪
↓ホビーショーの戦利品たくさんですね~♪
参加したかったWSに後から気がついたりして、
時間調整やチェックが難しいですね。
♪duftenさん
明るいお部屋、これってすっごく大切
お知り合いのたくさんいらっしゃって
緊張もなく楽しい時間でしたね
そのうえ、美味しい紅茶もいただけて
幸せいっぱいの時間でした
はい、第2回目もお願いしたいですね^m^
今回のホビーショーは全く下調べをせずに行ったので
時間を上手に使う事が出来ませんでした
毎年行ってますが、なかなか100%満足って事は難しいですね