カテゴリー別アーカイブ: 17-85mm F4-5.6

いざ、原宿へ

2_3

何ヶ月にか1度、原宿駅に下りる
あまりマメで無いだるまま
決して美容院がキライって言う訳ではないのだけど。。。
今回も3ヶ月ぶり

最近は、あまり長くしない
Sex and the Cityのキャリーを見てるとロングが好い~lovelyって思うけど
ちっちゃなだるままには短いほうが良い
今回はショートnote
出来上がりは、いつもだるままのheart01にピピッと
もうかれこれ6年近いお付き合いになりますconfident
engrave-hair

さあ、40Dを持って表参道へGodash
思いっきり撮っちゃうよ~って思ったけど
歩けば歩くほど、すっごい人にかなりうんざり
撮影意欲、減退despair

1_3

そう言えば、昨日会社で
『建国記念日は明治天皇の誕生日だ』と言う先輩おじいちゃん
みんなで『へぇ~』と関心
『ちょっと待て』と今年の新人
『憲法が出来た日だよ』
『いやいや、憲法記念日は5月3日だ』
とみんなで言いたい放題
大の大人が何を言ってるんだか
結局、答えは出ないまま解散
今、Wikipediaでは『神武天皇の即位の日』となっている

折角来たのだから、人生2度目の表参道ヒルズ
ホントにすごい人
池袋や丸の内では見ないようなスタイルの人達もたくさん
さあ、表参道ヒルズに着いたって思ったところへ
見えてしまったこの文字

3_3

もちろん入ってみましたsmile
Saleの4文字に心揺れるだるままでしたがググッと我慢してお店を後に

表参道ヒルズの中もすっごい人
ワンコグッズのお店だけに寄って直ぐに出ましたsad
ホントに人に酔ってしまった感じ

heart

本日の戦利品は『Laura Ashley
エコバックとワンコが可愛いクロスをGethappy02
昨日に引き続きの雑貨お買い物

4_3

今回は次回の美容院の予約をして帰りました
次回はちょっと暖かくなってるといいなぁ~

写真ランキングにも参加中
Click、pleaseheart04
にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ

どうしたの?

1_2

雨が降る前のお散歩
楽しいお散歩のはずなのに
途中からダルはずっとキュンキュン泣きっぱなしcoldsweats01
いつもはクンクン調査に忙しいのに
必死でキョロキョロして誰かを探してる

地下鉄の入り口を見つけると
『降りる』って主張するし。。。
trainに乗ってお出掛けできる事を知ってます)

一体誰を探していたのかなぁ

こんな時、おしゃべり出来るといいのになぁ

ダルとだるままに
応援CLICKお願いしますm(_ _)m
ブログランキング・にほんブログ村へ

Photo Lesson at 両国

いよいよ始まりました結花先生の『Photo Lesson at 両国』
両国って響きとは全く違ってて
お部屋の中は『北欧』の香りがいっぱい

レッスンはホワイトバランスから
左側は京都の。。。 名前を忘れましたsweat01
右側は神戸で人気のクッキー
レッスン後に美味しく頂きましたhappy02

2_2

そして~
『北欧』Goodsを撮りまくりましたよ~

3

ほんの一部をご紹介smile
所狭しと『北欧』Goodsが置かれてますのlovely
もう幸せいっぱい胸いっぱいのレッスンでした

両国へは御茶ノ水経由で行きます

1

この景色がとっても大好きなだるまま
春は、お写真左側には桜が満開になります

残念ながら今回両国のお写真は無しsweat01
だって、2時からだってずっと思ってて、
ホントは1時からって事に気づいて大慌てでGodashだったので
お写真撮ってる時間がありませんでしたcoldsweats01
来月はゆとりを持って出かけます

よってお昼抜きだったので
だるままお気に入りの生ハムたっぷりのパニーニを食べにGodash

4

なんかちょっと生ハムの量が減ってるような減ってないような。。。
でもとっても美味しく頂きましたhappy02

それから、久しぶりに池袋東口をぶ~らぶら
まずは『クローズアップレンズ』を買いにビッグカメラ本店へGodash
最近は西口のビッグカメラにしか寄らないからとっても久しぶり
カメラ売り場がすっご~い広くなってて
Goodsも色々あって、すっご~く楽しいところになっていた
だるままが初めてデジイチ買った頃ってこんなに色々は無かったような
それに最近はカメラGoodsを買いに行くのは中野だから
時々これからも寄ってみよ~note

結花先生に借りて、初めてクローズアップレンズを使ってみました

7

保護フィルターのように
いつも使ってるレンズに付けるだけでマクロレンズに変身

6_3
お値段もお手頃でhappy01scissors
今年も『Happy Photo Life』スタートですhappy02heart04

お次は、ダルのスヌードの布とカルトナージュの布を買いに『キンカ堂』へGodash
ダルのスヌードは何時ものカフェカーテンの布の中からChoice
カルトナージュの布はあれでもないこれでもないと選んでたら
選べなくって買わずに帰る事に。。。despair
もう足は棒
手を上げて、メーター付carhouseまで送ってもらいましたbleah

残りの連休も寒いけど、ダルとデートしましょhappy01

ダルとだるままに
応援CLICKお願いしますm(_ _)m
ブログランキング・にほんブログ村へ

あっと言う間の冬休み

今日すごい帰省ラッシュの中、東京に帰って来ました
5日間留守にしていた我がhouseは冷え切っており
エアコンを付けても暖かくならないので
この冬初めての床暖房を付けちゃってます

中3日のあっと言う間の冬休みでしたが
家族4人で楽しい時間を過ごす事が出来ましたhappy02

バタバタしててUP出来なかったので
一気にダルとだるままの冬休みを振り返ってみたいと思いま~す
m(_ _)mお付き合いくださいませm(_ _)m

club

帰省ラッシュの中、12月31日広島へGodash
まずは、やっぱりbullettrainからの富士山
ちょっとcloudに邪魔されちゃいましたが、キレイに見えました
1
広島に着いたらそのまま平和大通りのイルミネーションへGodash
3
rvcarの中から観賞
ダルはダル婆のお膝に抱っこされながら、ちゃんと観賞してましたhappy01

houseに着いたら、ちょっと早めのおせち料理
4
ダル婆作のおせち料理
毎年、どんなおせち料理かだるままは楽しみにしていますhappy01
今年はお休みが短いので、一緒に作る事が出来なかったのが残念weep

そして、年始のご挨拶のお写真撮影が終わったら
すっかり被り物をしている事を忘れて、キッチン前でスタンバイのダルsweat01

2_2

みんなで年越し蕎麦を頂いて、あけおめ~happy01

club

年が明けて
2009年1月1日元旦
5
昼間からアルコール度数21.5%のどぶろくを頂いて酔っ払うダル家
ボクには。。。

6_2
ダル婆が可愛いおせちを作ってくれたよheart

酔っ払い3人はちょっとお昼ね~
そしてやっとボクのお散歩

7
晴れsunてるから、だるままがお写真撮りまくってたら

8

急にrainが降ってきて、慌ててボクはカートに入ってみんなで走って帰ったよ

club

そして、やって来ましたボクのお誕生日『1月2日』
まずは、護国神社へお宮参り

10_2

ダル婆の発案で牛さんを被って行ったら
ボクはすっごい人気者だったよ~
(一部の人からは、失笑されちゃったけど。。。sweat01

そして~、ダルのプチお誕生日パーティー
ケーキは今年も手作りですよ~
オーブンの温度設定に失敗してしまって2度も焼いちゃったsweat01

9

食いしん坊は
大きなイチゴとケーキを一気に食べようと思って
喉に詰まらせちゃう場面もあって一瞬ヒヤッsweat01
自力で回復sweat01sweat01sweat01 大きさには気をつけねばsweat01sweat01sweat01sweat01 
でも、元気にお誕生日を迎える事が出来ました~heart04

impact

デジイチ無いと1日も生きていけないだるまま
すっかり充電して来るのも忘れちゃってたし
なんとバテリーチャージャーを持ってくるのも忘れちゃったのですshock
この日、気づけば電池バーが後1本crying
どうしよう~って事で
ご近所の電気屋さんへ行きまして、ご相談しまして、
なんとバッテリーチャージャーを こっそりお借りしまして
フル充電させていただきましたcoldsweats01
ダル爺家のご近所さんが働いていらっしゃいまして
その方にお願いして無事だるままのカメラは生き返りました~happy02
もうこのご近所さんには感謝感謝lovely

club

元気になった40Dで1月3日も撮りました~scissors

11

寒いけど風が無いのでお散歩日和
ちょっとご近所さんをお散歩のつもりがなが~いお散歩になっちゃいました
今のhouseに引っ越してきてから20年以上になるけれど
今回のお散歩は初めて歩く道
4人で行き当たりばったりに歩いてると、行き止まりだったり
気づけばよその人の敷地に入っていたり
とっても楽しい冬休み最終日でした

club

こんな感じにあっと言う間の冬休みでしたが
しっかりダルもだるままもフル充電出来ました~
いつもばたばたのダル家ですが
もう一度

12

ダルとだるままに
応援CLICKお願いしますm(_ _)m
ブログランキング・にほんブログ村へ

元気一杯に

2_2
昨日(1月2日)、元気一杯に4歳のお誕生日を迎える事が出来ました
4歳って響きには、ちょっと重みを感じます
今までの3歳は、まだまだ赤ちゃんって感じがしていましたが
すっかり大人への仲間入りです

お腹を壊しやすかった坊ちゃまですが
気づけば全くお腹を壊す事も無くなって
ビオフェルミンのお世話になる事もなくなりました

これからも元気一杯、ダルと一緒に楽しい時間を持てますように

ダルとだるままに
応援CLICKお願いしますm(_ _)m
ブログランキング・にほんブログ村へ

Happy New Year♪

1
去年は新しくPhoto Lessonに通うようになり
ブログへ載せる写真もちょこっとレベルアップ出来るようになったような。。。

今年も色々な事に挑戦したいって思ってます
すでに色々計画中~
でも外出は程々に。。。って思ってますconfident
限られた時間
坊ちゃまと一緒に居る事を何よりも優先していきます

みなさん、今年もヨロシクお願いいたします

heart

では、坊ちゃまからもごあいさつ

2

3

ダルとだるままに
応援CLICKお願いしますm(_ _)m
ブログランキング・にほんブログ村へ

ぽかぽか

1
(折角撮れた振り向きポーズなのに、笑顔で撮れなかったのが残念catface

お外は寒いかなぁって思ったら、sunのある所を歩いたらあったかいね

お気づきかしら? 昨日『mama’s Trim』したんです~
相変わらずハゲだらけですけれども。。。coldsweats01

もの凄い静電気が起きるので、あまり付けたくはない加湿器を昨日から付けてます
お散歩に出る前に、ダルのコートにスプレーは必須catface

久しぶりに明日館へGodash

2_2

どうもXmasの飾りつけもされてたみたい。。。sweat01
残念、来年は絶対に来てみようね

暖かいとは言ってもやっぱり寒いね

3

冬の定番『ヤギミルク

ダルとだるままに
応援CLICKお願いしますm(_ _)m
ブログランキング・にほんブログ村へ