Photo Lesson at 両国

いよいよ始まりました結花先生の『Photo Lesson at 両国』
両国って響きとは全く違ってて
お部屋の中は『北欧』の香りがいっぱい

レッスンはホワイトバランスから
左側は京都の。。。 名前を忘れましたsweat01
右側は神戸で人気のクッキー
レッスン後に美味しく頂きましたhappy02

2_2

そして~
『北欧』Goodsを撮りまくりましたよ~

3

ほんの一部をご紹介smile
所狭しと『北欧』Goodsが置かれてますのlovely
もう幸せいっぱい胸いっぱいのレッスンでした

両国へは御茶ノ水経由で行きます

1

この景色がとっても大好きなだるまま
春は、お写真左側には桜が満開になります

残念ながら今回両国のお写真は無しsweat01
だって、2時からだってずっと思ってて、
ホントは1時からって事に気づいて大慌てでGodashだったので
お写真撮ってる時間がありませんでしたcoldsweats01
来月はゆとりを持って出かけます

よってお昼抜きだったので
だるままお気に入りの生ハムたっぷりのパニーニを食べにGodash

4

なんかちょっと生ハムの量が減ってるような減ってないような。。。
でもとっても美味しく頂きましたhappy02

それから、久しぶりに池袋東口をぶ~らぶら
まずは『クローズアップレンズ』を買いにビッグカメラ本店へGodash
最近は西口のビッグカメラにしか寄らないからとっても久しぶり
カメラ売り場がすっご~い広くなってて
Goodsも色々あって、すっご~く楽しいところになっていた
だるままが初めてデジイチ買った頃ってこんなに色々は無かったような
それに最近はカメラGoodsを買いに行くのは中野だから
時々これからも寄ってみよ~note

結花先生に借りて、初めてクローズアップレンズを使ってみました

7

保護フィルターのように
いつも使ってるレンズに付けるだけでマクロレンズに変身

6_3
お値段もお手頃でhappy01scissors
今年も『Happy Photo Life』スタートですhappy02heart04

お次は、ダルのスヌードの布とカルトナージュの布を買いに『キンカ堂』へGodash
ダルのスヌードは何時ものカフェカーテンの布の中からChoice
カルトナージュの布はあれでもないこれでもないと選んでたら
選べなくって買わずに帰る事に。。。despair
もう足は棒
手を上げて、メーター付carhouseまで送ってもらいましたbleah

残りの連休も寒いけど、ダルとデートしましょhappy01

ダルとだるままに
応援CLICKお願いしますm(_ _)m
ブログランキング・にほんブログ村へ

Photo Lesson at 両国」への10件のフィードバック

  1. ばりー

    いつも読み逃げごめんなさい。。。こないだのクロパではバタバタと帰ってしまい、ゆっくりお話できなくて、失礼しました(^^;;
    御茶ノ水、月3回ほど仕事というか勉強のために通ってます。
    橋から見るこの風景、いいですよね。
    私は左側に地下鉄が走ってるのが見えるのも好きです。

  2. tipo

    お久しぶりです。こんにちは。
    今日はとっても久しぶりにパソコンがある場所なのでコメントがかけます。
    お茶の水は以前働いていた場所だし、両国は以前住んでいた場所の近くなので、自転車通勤してたから途中で通っててスポーツジムに通ってました。
    どちらもとっても懐かしい!!!
    ワタシもデジタル一眼欲しいんですが、以前のレンズを生かすならキャノンなんですけど、ボディ本体の機能だとNikonだなぁと思いつつ買えません・・・。
    最近かなりお安いので、ついついその気になってしまうんですが・・・。

  3. とりさん

    あけましておめでとうございます。
    北欧雑貨可愛いですね。
    ついに、デジタル一眼レフ買ってしまいました。[E:camera]
    会社の近くにビックカメラがオープンしたのでチラシ掲載ですっごく安いと思ったら『X』でした。今『X2』なんですね~
    でもコンパクトカメラとは違いますね。
    だるママのような写真とって見たいですが、まだまだワンコ2年生に突入するところなので余裕が・・・ねえ  です

  4. duften

    昨日はお疲れ様でした。
    フツーにあれほどのグッズがあふれていると、
    圧倒されますね。ステキすぎて見えてないお宝が
    たくさんあったでのしょうと思うと来月も楽しみです♪
    (赤いルームシューズ記憶にないし)
    両国駅ホームでお相撲さん1人見かけました(笑)
    私は浜町から水天宮へ寄り道しました。

  5. だるまま

    ♪ばりーさん
    いえいえ
    こちらこそ顔を出すだけになってしまってごめんなさい
    今度またゆっくりお話させてくださいね
    なんかこの御茶ノ水の風景って好きです
    寒いのにずっと立って
    電車が来るのを待ってました
    はい、丸の内線が通ってるところも撮りましたよ[E:scissors]

  6. だるまま

    ♪tipoさん
    お久しぶりです
    yuriちゃんのクロパ以来ですね
    デジイチは私も初めて買う時は
    Nikonって思っていたのですが
    店員さんに軽いCanonにした方が良いよって言われてCanonに
    色合い的にNikonが良かったんですけどね
    今は40Dまで持てるようになったから
    Nikonでも良かったなぁって思っちゃいます[E:coldsweats01]

  7. だるまま

    ♪とりさん
    おめでとうございます~
    デジイチデビューですね
    だんだん落ち着いてきますよ
    落ち着くまではゆっくりお写真撮ってる余裕無いですもんね[E:sweat01]

  8. だるまま

    ♪duftenさん
    お部屋の中にあれほど溢れていると
    いったい何処から撮っちゃいましょうかって感じでしたね
    来月は私ももうちょっと落ち着いて撮りたいです
    そしてどんな新作?が出ているかも楽しみですね[E:heart01]
    それに来月は早めに行って
    江戸を満喫してみます

  9. Mig

    こんにちはー、土曜日ご一緒したMigです。
    ブログちょこちょこと拝見させていただきました♪
    かわいいダルちゃんに
    だるままさんのセンスのいい写真、とっても素敵ですネ(^-^)
    だるままさんのスタイリング、憧れます★
    来月もよろしくお願いします。
    住まいがお近いようなのでイルムスなどで
    お会いするかもしれませんね。
    オリゴいいなー。(笑)

  10. だるまま

    ♪migさん
    ブログにお邪魔してきました~
    美味しそうなパンが一杯ですね
    お写真もとってもステキです
    このブログはダル中心のブログなので
    なかなかおしゃれ~とは行きませんが
    これからよろしくお願いいたしますm(__)m

コメントは停止中です。