飛鳥の小径

[飛鳥山公園] ブログ村キーワード

duftenさんの真似っ子して飛鳥山公園に行って来ました
ダルと一緒に行こうかなぁって思ったのですが、
この暑さで断念weep
だるまま一人で行って来ました

そこで、大塚から初めての『都電荒川線』でGodash

With_dartagnan

電車は意外にや満員御礼
一駅毎に乗り降りが激しく
狭い電車の中は譲り合いsweat01

『飛鳥山』で降りて、飛鳥山公園まではよかったのだけど
一体何処に紫陽花が咲いているのかを調べていなかったので
公園の中をう~ろうろ

clover

では、ここからマクロレンズを使って撮りまくったお写真をどうぞ
嬉しくなって近接撮影ばかりしてましたsweat01sweat01sweat01

With_dartagnan2

With_dartagnan8

With_dartagnan3

With_dartagnan4

With_dartagnan5

だるままはやっぱり白が好き

カメラ小僧さんがたくさんいらっしゃいました
そんな中、近接撮影をしてるだるままはさぞ邪魔だった事と思います
だって50mmだと、近くに寄らないと撮れないの。。。
この場で『ごめんなさいcoldsweats01

そして、衝撃的だったのは
帰りに確認してて気づいたの
なんとすべてPモード(プログラム・モード)で撮ってたのですcrying
だからなんかボケボケ感が薄いなぁって思ったのよね。。。

最後に、全体のお写真もちょっとだけ

With_dartagnan6

たわわに実ってるって感じ
こんなにすごい紫陽花は初めて見ました
一つ一つがとっても大きいんです

With_dartagnan7

カメラを始めてよかったって思った1日でした
季節と一緒に過ごせます
duftenさん、教えていただいてありがとうございましたhappy01heart04

ランキングに参加中

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
1日1回のポチッとがランキングに反映します
今日も応援ポチッとしていただけると嬉しいですheart04

飛鳥の小径」への2件のフィードバック

  1. duften

    お蔵から時々、陰干し代わりに(?)
    出してあげてくださいね(笑)
    紫陽花はマクロで、よりいっそう楽しめる
    被写体なのだそうです。
    都電に乗ってのんびり一日散歩もしてみたいなぁ~
    『季節と一緒に過ごせます』ほんとに、そうですねぇ~♪
    心にゆとりを持つことが大切なんですね。

  2. だるまま

    ♪duftenさん
    お返事遅くなってごめんなさいm(_ _)m
    これからは時々ではなく、常用レンズになりそうです
    雨の日には、『しずく』撮り目指して奮闘しそうです
    万能レンズと思います
    都電は広島の路面電車よりちっちゃくてビックリしました
    暑くなかったら、色々行って見る予定だったのですが、
    暑さに負けてしまいました[E:coldsweats01]
    心にゆとりを持って笑顔で頑張りたいです[E:happy01]

コメントは停止中です。