Let’s try Rolodex♪

1_2
思い起こせば、2年前の11月に行われた 第一期CKU-J片柳先生 のWork Shopで
ペーパートリマーも使った事が無いのに参加して
すっかりスクラップブッキングの虜になってしまったんでした
あれから1年ちょっと
、ますます虜になってますlovely

その思い出のイベント 第二期CKU-J が2月29日から行われます
今回はwork shopでは無く、な~んとクラスを受講します
去年からこの日がやって来るのをとっても楽しみにしてるんです~happy02

しか~し、2月の29日は月末の金曜日
お仕事お休みとれず、参加するか否かすっごく悩んだけど
またと無いチャンスを逃すのもって思って、2日間のみ参加する事にしました
(参加費は満額でしてよ。。。crying

一緒にCKU-Jに参加するお友達からのお声賭けで
『ローロデックス交換会』
に参加出来る事になりました~note
21枚の名刺作成にどうしよう~って思ったのですが、何とか出来ましたcoldsweats01
実はすでに作っていたのですが、あまりにも手抜きだわぁって思って作り直しましたsmile

2_2
こんな感じに2枚仕立てにしました
やっぱりダルのお写真は欠かせませんsweat01(親ばかをお許しくださいませ)
熱いものはお熱いうちに使わなくっちゃって事で、Overlayっぽくしてみました
だるままにはスタンプを駆使する腕は持っていないので。。。
作り直しても、Digital Scrapbooking になっちゃいました

みなさんのステキな作品が届くのが楽しみですwink

明日snowで遊んでからのお風呂にする事にしようって計画してました
窓の外はすっごいsnow
予定通り、明日はダルとsnowで遊べそ~happy01notes

お帰り前にポチッとPLEASE♪⇒⇒⇒ブログランキング・にほんブログ村へ

Let’s try Rolodex♪」への8件のフィードバック

  1. mako

    おぉ!!  楽しんでますね♪
    すごくおしゃれ〜。
    だるくんの写真も雰囲気があってとってもおしゃれです。
    実はこの前らなんの口に腫瘍ができて摘出手術をしました。
    簡単な手術だったので今は元気にしてますが
    ほんと健康が一番ですよね。

  2. yuri

    かっこいい~!!
    ちゃんと素敵な仕上がりでいい感じ[E:heart04]
    トランスパレンシーの2枚仕立てなんてすごいっ[E:shine]
    私も結局スタンプつかっちゃったけど・・・・・
    お互いみなさんのが届くの楽しみだね[E:note]
    本当にもうすぐCKU-J[E:happy01]

  3. だるまま

    ♪makoさん
    らなんちゃんは大変でしたね
    でも元気になってよかったです
    お花の教室は3月までちょっと無理そうです[E:crying]
    4月からまた再開したいと思ってます
    またよろしくお願いしますね[E:happy01]

  4. だるまま

    ♪yuriちゃん
    yuriちゃんのカードを見て
    もっとまじめに作んないとって反省したの[E:coldsweats01]
    あともうちょっとだよね
    只今、宿題があともうちょっと~

  5. mako

    ありがとうございます。
    レッスンの事そんな気にしないでくださいね。
    来れる時に来て頂けるだけで嬉しいので♪

  6. りんごママ

    こんにちわ~。
    CKU-J、いいですね。
    私も今年は参加しようと準備していたのですが、ちょいとトラブルでダメになっちゃいました(涙)
    これでますますだるままさんのスキルがUPするのね~。
    レポートも楽しみにしていますよ。

  7. だるまま

    ♪makoさん
    大丈夫ですよ~
    ホントに行きたいのです
    でもスケジュールが合わなくって
    いつもブログのお写真を指くわえて見てます[E:weep]

  8. だるまま

    ♪りんごママさん
    すっごい残念です
    りんごママさんに会えるかなぁって思っていたのに
    さてはてスキルはUPするのでしょうか
    しっかりレポートはしたいと思ってます[E:scissors]

コメントは停止中です。