人生2度目の。。。

お散歩で衝撃的な事が。。。
先日のお散歩で足を上げた?って言う確証が無かったのですが
今回は、はっきりと高々と足をあげておりました( ̄▽ ̄;)!!ガーン
それも2回も。。。ガーン!( ̄□ ̄;)!!ゴーン!(; ̄□ ̄;)!!ギーン!(; ̄□ ̄;)!
そして、誰よりも高いところへと思うのか、すっごく高~く足を上げてた(ーー;)
男の子ですから、当たり前なのですが。。。 でも。。。
今までしてなかったのに、なぜ急に覚えちゃったのかしら キョロ(。。ヘ))..(・・?)…ヘ(;・・)ゝキョロロ
広島に帰った10月以降、何となく変だなぁって思っていたの
おトイレをしたい時は、足をあげないのに
ただ『ボクの跡』を残す時に、それもいつもではなくって時々
坊ちゃまの中では、多分、何か使い分けがされてるのね
ちょっと大人になったと、だるままは理解する事に
(でも、心はとっても複雑 言葉には出来ない。。。 慣れるしかないよね)

お散歩から帰って、二人で3時のおやつ
いつも進入禁止地帯のキッチン
でもフェンスが開いていたので、すかさず侵入ヾ(ーー )ォィ
視線の先は、だるままが用意しているヨーグルトが
2

土曜日の片柳先生 のクラスで作ったLO

1
1月から振り返って、思い出に残ってる写真を使いました
今年も残すところ後20日
でも、まだやらねばならぬ事がたくさんあるから頑張るゾ~

29日にダルと一緒に広島に帰りま~す

ちょっと大人になった坊ちゃまに CLICK PLEASE!! ⇒⇒⇒ ブログランキング・にほんブログ村へ

人生2度目の。。。」への14件のフィードバック

  1. 蒼ちゃん

    お散歩中に他のワンこの行為を見てマネしてしまったのかも・・・ですね
    LOとっても素敵ですね☆これはパネルですか(??)
    広島気をつけて帰ってください(まだ早いですが(^^;)
    ちなみに明日またまたDISNYへ行ってまいりま~す(笑)

  2. ともこ

    ダルちゃんの中で何か決まりがあるんでしょうねぇ。
    でもホントどこで覚えるんでしょ!?^^;
    そしてこのLO、カッコイイ~☆
    1つのLOにたくさん写真を使いたい私(貧乏性!?)なので
    参考にさせていただきます(^.^)

  3. linen*

    こんばんはぁだるままさん☆^^☆
    おぉ~~ダル君男の子です!!本能でしょうね・・・・♪
    flax*は滅多にお外で○っこ出来ないのでが^^; それでもたまにするようになりました・・・・足を上げたり上げなかったりですよflax*も・・・・何かがあるのでしょうね・・・きっと・・・・不思議ですよね
    だるままさんmakoさんのLesson行かれたのですねぇ~~~~とっても素敵です♪♪ 

  4. だるまま

    ♪蒼mamaさん
    これはクラフト色のBazzilのカードストックです
    この色大好きです
    ミニブックの中ページにも使えてGoodですよ~(*^^)v
    いいなぁ~
    またもDisneyだなんて。。。
    楽しんできてくださいね♪

  5. だるまま

    ♪ともこさん
    ハイ、どこで覚えたのでしょうか^^;
    こんなにたくさんのお写真が貼れると楽しいですね
    なんと見開きで作ったのは初めてだったんです^m^
    出来上がったらUPしてくださいね~

  6. だるまま

    ♪linen*さん
    こんばんは~
    え~、flax*君も足を上げちゃうんですね
    やっぱり男の子は本能であげちゃうんでしょうか^^;
    ダルも最初はお外でお○っこが出来なかったんです
    今では、ちゃっちゃとしてますが(ーー;)
    彼らの中には、何か決まりがあるのでしょうね
    makoさんのレッスンはとってもステキです
    色のチョイスがホントにGoodなんです

  7. よっこたん

    ついに目覚めたのかしら~?
    でもこいう事ってあるみたいです!私が以前飼っていたコッカちゃんもたまに足上げてた事があります!ほんとにたまにですが?
    もともと男児可笑しい事もないでしょう!
    でも我が家のリキチャンは未だ一度も足を上げておりません!
    今回の作品はなんとなく季節を意識されてるのですか?
    秋から~冬って感じに思えたからです!
    とても綺麗です!!

  8. betty315mami

    今までしなかった行動をされると驚きとショックがありますよねぇ~。
    ワン友の男の子も散歩中、足を上げたり上げなかったりしてましたよ。
    ↓だるままさん作のリース、とっても素敵です♪
    私なんて美的センスゼロだから、自分で作らずmakoさんから購入しちゃいました(^^ゞ

  9. deck-mama

    はじめまして 私もアメコカの男の子5歳とくらしてます。 
    家の子も足あまりあげておっしこしないけど たまにやるときがあるから、なんか、ショックですね。 かわいいスヌードですね? 手作りですか?我が家のブログにも遊びにきてくださいね。

  10. シフォンまま

    ダルくん、やっちゃったんですか~?
    それは、やはり本能でしょうね。
    私は、ケビンが足上げでするのに慣れてるから、なんとも思わないけど、ショックなもんなんですね。
    ダルくん、なるべくままさんの見てないところで、足はあげようね~。って無理ですよね。f(^^;)

  11. だるまま

    ♪よっこたんさん
    リキ君はまだ上げないのですね
    ダルもこのままあげないだろうなぁって言うか
    足を上げると言う事が全然頭にありませんでした^^;
    男の子ですから、仕方ないですね
    この作品は今年1年を振り返ってと言う感じです
    紙が秋っぽいですね
    かなりお気に入りのものが出来ました

  12. だるまま

    ♪betty315mamiさん
    突然の事にすっごい驚いてます
    でも来る時が来たって感じで受け止めるしかないですね
    makoさんテイストいっぱいのWreathでしょ
    出来はおいておいて^^;
    是非是非今度一緒に行きましょうね♪

  13. だるまま

    ♪deck-mamaさん
    はじめまして
    ご訪問ありがとうございます(*^_^*)
    おトイレは足は上げないのですが
    ボクの印って言う時だけなのですが
    でも、何とも言えない気分です(>_<) スヌードは全部手作りです 買うと高いので。。。^m^ これからもよろしくお願いします

  14. だるまま

    ♪シフォンままさん
    やっちゃいましたよ~
    多分、もう少し小さい頃に足を上げてたら
    もっと気持ちも違ったように思うんです
    なんで3歳を目の前にしたこの時期に。。。
    すべてが奥手の我が息子
    やっと男の子になったということかしら。。。

コメントは停止中です。