Merry X’mas

どんなケーキにしようかなぁ~
シフォンケーキも食べたいけど、でも生クリームいっぱいのいちごショートもいいなぁ~
いろいろ迷って
併せて 『いちごのシフォンケーキ!?』って事にしました

1
ワンコ用のケーキは用意せず
だるままと同じ『いちごのシフォンケーキ!?』をちょっと坊ちゃま用に

ではでは、20cmのバニラ・シフォンケーキを半分に切って
(全然半分ではなかったけど。。。^^; )
その間にた~っぷり生クリームを塗って、いちごをこれでもかぁ~ってほど並べて
その上にまたまた生クリームを塗って (o^-^o) ウフッ

2
断面はこんな感じ

じゃじゃ~ん

3

ちょっと失敗
生クリームは7分立てと書かれていたのに
ハンドミキサーを久しぶりに使って楽しくっなっちゃって
デコレーション出来るくらいにまでやっちゃった (≧σ≦)しょっく!!
『生クリームは、
流れ落ちくらいに整える
ってなってるのに。。。
よってこのようにぱさぱさな感じなのよ~

でも、お味には関係なく、自分的には美味しくいただきました
坊ちゃまももちろんあっと言う間に、パクリと
そして、ご想像の通り、だるままのケーキをずっとねらっておりましたとさ

今回も 『おいしい!生地』 小嶋ルミさん の本を見ながら作りました
この本は、初心者のだるままには目からうろこって事がいっぱい載ってます
機会があれば、教室にも通ってみたいと思ってます

さあ、ダ~ルンにもサンタさんがやって来てるかなぁ?

ケーキ作りを頑張っただるままに
CLICK PLEASE♪⇒⇒⇒ブログランキング・にほんブログ村へ

Merry X’mas」への6件のフィードバック

  1. ともこ

    わぁ、おいしそうなシフォンケーキ!
    だるままさんてば本当に器用☆
    私も昨日はクリスマスケーキに家族でチャレンジしたの。
    が、スポンジはちょっとダマになってたし
    生クリームは、ハンドミキサーの時間が足りなかったみたいで
    ちょっとやわらかくて上手にデコレーションできなかったし・・・
    やっぱり買えばよかったかも~と思ったのでした^^;
    旦那は年末にリベンジだと張り切ってるけど、
    小嶋ルミさんの本を読めば、こんな我が家でも上手に作れるの
    かしら?

  2. yuri

    すんごーーい!!
    ケーキも作ったのね?えらいです・・・・・。
    おいしそうだし~!きっとだるくんも満足だったでしょ☆
    私はそんな余裕全然なくて~!!
    昨日はじぃじのお家でクリスマス。
    じぃじサンタにうちのチビは大喜びで
    はしゃいでたわよ!
    まだまだ純粋なんだわね・・・・・・。3歳って。

  3. シフォンまま

    メリークリスマス~☆
    ケーキ焼いたんですね。
    今年は、ダルくんとのんびりのクリスマスですか?
    私は、最近、手抜きばっかりで、ケーキ焼くこともなく、料理も簡素化で・・・f(^^;)
    いけませんね。
    来年は気合入れて、頑張ってだるままさんのように、ケーキでも焼こう(^^)v

  4. だるまま

    ♪ともこさん
    ともこさん家でもケーキつくりされたのですね
    生クリームって意外にや難しいですね
    なんと我が家の逆だったのですね
    うまく行きませんね
    家族みんなで作って楽しそう(^^♪
    小嶋ルミさんの本は、
    混ぜるってどういう事?って事から書いてあるんです
    しかし、まだ一度も型いっぱいに膨れた事がないのです。。。(;_;)
    一応ちょっとずつは成長しているような気もします^m^

  5. だるまま

    ♪yuriちゃん
    おじいちゃん家のXmasパーティーは
    ぺたんくんが喜んでくれてよかったですね(^_-)-☆
    我が家は二人きりのXmasでした~
    このケーキ、見かけはイマイチだけど
    お味はまあまあだった(*^^)v

  6. だるまま

    ♪シフォンままさん
    Merry X’mas
    久しぶりにダルとのんびりXmasでした
    何時もは女通しでクリパなのですが^^;
    時にはケーキ作りも良いなぁって思いました♪
    是非是非、来年はチャレンジしてみてくださいね

コメントは停止中です。