雪の日の過ごし方

天気予報は大当たり~
東京はすっごいsnowで~す
起きたら(って、起きた時間はもう昼前でしたが。。。)、窓の外はsnowsnowsnow
あ~、今日は節分の日だから、
初めて鬼子母神の豆まきに行こうと思っていたけど、中止中止ng
だってこんな中、ダルと一緒にお出掛けは無理無理bearing

そんなこんなで、昨日からScrapbookingする為にミシンを出してたので
坊ちゃまのスヌードを作る事にしました~happy01note

生地は色々買ってあるので、その中からどれにしようかなぁって選んで
ミシンでダァダァ~って縫って出来ました~

1
モデルさん、全然やる気なしgawk
ふてくされながら、でも尻尾だけは振ってますsweat01
一体、坊ちゃまの心の中は如何に???
しかし、撮影後のご褒美はしっかり要求されましたcoldsweats01

2
横から見ますと、こんな感じ
おほほっ、ミシン目も揃ってて良かったぁ~confident
どうしてもレースを使いたいだるまま
ホントはもっとギャザーを寄せて、ブリブリにしたかったんだけど。。。

今でも女の子に間違われるのに、これ被ってお出掛けしたら
もう完璧に女の子に間違われる事間違い無しですな~
でもだるままがお気に入りだからいいのbleah

お帰り前にポチッとPLEASE♪⇒⇒⇒ブログランキング・にほんブログ村へ

雪の日の過ごし方」への15件のフィードバック

  1. みかりん

    今日は天気予報的中で、すごい雪でしたね。
    我が家はシャンプーだったので、その前に少しだけお外に。
    でもあんまり喜ばなかったからガッカリでした(^^;
    可愛いスヌードが出来ましたねぇ~
    (゚ー゚)(。_。)ウンウン、この姿見てると完璧、可愛い女の子ね (*^^*)ポッ

  2. snow

    ほんとびっくりの雪でした~^^
    スヌードかわいい~~~~☆
    モデルもいい~~~☆☆
    めちゃめちゃかわいいです~~~(^-^)v

  3. bebemama

    お久しぶりです(*^.^*)ご無沙汰しちゃってぇ~< (_ _)>
    先日、れっぴがお嫁入りしました(*^^*ゞ
    そのとき『ダル君・ダルままは元気ぃ?どうしてるのぉ?』と、トノボンママとお母さんが気にかけてくださってましたよ。お父さんはお仕事でお留守でした。会えなくて残念。
    お年賀状がとっても嬉しかったそうです♪
    今、ネオ君が滞在中です♪
    ダル君も遊びにおいで~(^ー^)ノ

  4. momotenmama

    だるままさん!上手です!すごいです!
    いいなぁーーー
    うちゎスヌード着ける練習の段階でちゃんとしたの持ってないんですょ・・・[E:crying]ご飯が欲しくてスヌードどこじゃないって感じで・・
    でもでも手作りで出来るなら私も挑戦したいです!
    やってみるかなぁ~[E:heart]

  5. よっこたん

    東京は大雪でしたね!”
    皆さん生活状態が狂いましたね!お出掛けも出来ないし
    こいう時にミシンが踏めるっていことですね!
    可愛いレース付きのスヌードが仕上がって良かったですね!
    わたしも最近ミシンを買ってスヌード何枚か作ってみました。
    結構簡単な様で手間隙かかりました。今度はだるままさんが作ったようなレース付きのすヌードに挑戦してみます!

  6. 蒼ちゃん

    東京は雪で大変でしたね
    スヌードのとってもCUTE!!
    一日外に出られない日はソーイング&SBですね!!
    こっちは積もるほど降らなかったので予定していた
    ★いちご狩りに行ってまいりました★
    寒かったですがイチゴはとってもおいしかったです[E:heart]

  7. ともこ

    だるままさん、上手!すごいカワイイのができましたね~♪
    確かに女の子に見えますね~(*^_^*)
    でもダルくんに似合ってますね♪♪♪
    ミシンと聞くと、頭が痛い私^^;
    次男坊の保育園用の布団カバーを縫わないとなのですが
    どうしてもヤル気がでなくて><苦手なんです。
    まっすぐ縫うだけなのに・・・

  8. だるまま

    ♪みかりんさん
    雪は凄かったですね
    今年の東京は雪がいっぱいですね
    ワンちゃんを飼う時は絶対に男の子って思ってました
    今も男の子でよかったと思うのですが
    どうしてもGoodsは可愛くしてしまいます^^;

  9. だるまま

    ♪bebemamaさん
    お~、いよいよレッピもママですね~
    と、言う事はダルはオジサンになるのね[E:smile]
    暖かくなった頃にはベビーの顔を見たいし
    遊びに行きますね~

  10. だるまま

    ♪よっこたんさん
    初めて節分の豆まきに出かけてみようと思っていたので
    残念でした
    でも、家の中で過ごすのもいいものですね
    スヌード作りって簡単そうで
    結構ゴム入れたりするのが面倒ですね
    レース使うのが大好きなんです
    お安くなってる時に買い貯めしちゃいます

  11. だるまま

    ♪蒼ちゃんmamaさん
    いいなぁ~、イチゴ狩り
    いっぱい採れましたかぁ?
    う~ん、想像しちゃう[E:happy02]
    部屋を暖かくして
    縫い縫いするのもいいものです[E:scissors]

  12. だるまま

    ♪ともこさん
    ミシン出すまでが結構気合がいります
    出しちゃうと後はダダダァ~って感じなんだけど
    入園までに頑張ってくださいね~
    できたらUPしてくださいね

  13. だるまま

    ♪momotenmamaさん
    ごめんなさ~いm(__)m
    順番が。。。
    最初は大変でしたよ
    もう押えつけて着けてましたから。。。[E:crying]
    いいことがあるって事を覚えちゃえばこっちもモノです
    筒にして、パンツのゴムを入れるところを作ったら出来上がりですよ
    頑張って~

  14. のぶここ

    おー!!
    ほんとに女の子ちゃんみたい[E:heart04]でラブリーですね!!
    ふりっふりっのダル君もみてみたかったかもです!
    動物好きの私は生ダル君におあいしたくってたまりません!!!

コメントは停止中です。