『夢の世界と現実』の隣り合わせな一日

With D'artagnan
初めての道を歩く時は
ちょっとした緊張感があるもの
今日はちょっとその緊張感+背筋がピンッと

あるマンションのお部屋で行われた展覧会へ

初めてをいっぱい経験

夢の時間をあっと言う間に終えなくてはならず
ここから、また現実の世界へ

会社の研修に抽選で当たって
『TOEIC』のお勉強へ
この歳になって、再開する事となろうとは。。。
TOEICなんて、もう10年以上も受けてないのよcoldsweats01

これは、会社から無料で
英会話に通わせてもらう試験を受ける為の勉強
英語が出来ないから学校に通うのに
学校に通う為に勉強をするってなんか変pout
って思うだるまま
(その前に、別にやらなくても良いんだけどねsweat01

With D'artagnan

こんな所にある研修所っって『スゴイ』って思った

研修内容はすっごく良かった
今まで、TOEICの勉強は自分でするものって思ってたけど
テクニックは身につける必要があるって実感
次回の研修の抽選も当たりますようにclover

こんな感じで
『夢の世界と現実』が
隣り合わせな一日でしたconfident

ランキングに参加中


にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
1日1回のポチッとがランキングに反映します
今日も応援ポチッとしていただけると嬉しいです

『夢の世界と現実』の隣り合わせな一日」への2件のフィードバック

  1. きらり

    TOEICって言葉すら忘れてました。チャレンジがんばってください。次回の抽選も当たりますように。
    いちばん上の写真すてきだな~
    なるほど、こういう書き方もあるんだとだるままさんのセンスに今更脱帽です。

  2. だるまま

    ♪きらりさん
    ありがとうございました
    ステキな時間を持つ事が出来ました

コメントは停止中です。