カテゴリー別アーカイブ: D’artagnan

Happy Anniversary♪

2005.1.2
8匹の兄弟姉妹の第1子として生まれたダルも
今日で3歳になりました

1
クリスマスケーキのRevenge
今度はちゃ~んと『流れ落ちるように』クリームを飾る事が出来ました
やはりダル婆の手助け無くば無理だった。。。


2
坊ちゃまの1カット

『Happy Birthday』の歌を歌っている間、ちゃんと待てができて
『どうぞ』と言う言葉を合図に、あっという間に完食

その後。。。

3
ダル爺のケーキを横取りに。。。ε-(u_u。)マッタク
結局、ダル爺のケーキはかなりダルのお腹に入ったそうです^^;

4
では、お誕生日プレゼント~
ラテックストイの『ニッキョロ』と電池で動くダックスちゃん

しか~し、ダックスちゃんは、びびりダルには無理でした
逃げ回って、遊んでいるお写真も撮る事が出来ませんでした(;_;)

5
『ニッキョロ』は直ぐお気に入りに
今持ってる中で、一番大きくピーピーと。。。
ダルは大興奮♪

6_2
『うんうん(*^_^*)』

7

ダルのお誕生日プレゼントにCLICK PLEASE♪⇒⇒⇒ブログランキング・にほんブログ村へ

ダルのお正月

冬休みは、イベントがいっぱい
ダルにも、もちろんお正月がやってきました
お友達のブログで見ていて、ダルにも買ってあげたいよ~って思っていて
念願の『Kitchen Dog』さんの御節を注文しました(*^^)v
こんな感じ♪♪♪

1_2

2
ダル婆から、まず一つ頂きま~す

3_2
ダル婆と一緒に食べてみたけれど
全然お味の無いビスケットでした
ダルはとっても美味しそう
そして、おねだりしてます^m^

4
お腹壊しちゃうから、少しずつね~

明日はダルの3歳のお誕生日^m^

お帰り前にCLICK PLEASE♪⇒⇒⇒ブログランキング・にほんブログ村へ

お留守番納め

1
昨日は、だるままの仕事納め
よってダルのお留守番納め

帰省の準備に忙しくしているので、勘の良いダルは『何かがある』と気づいている様子
いつもなら、キッチンでご飯の支度ではなく、食器の片づけだと分かると
『なぁ~んだ』って感じで、キッチン前の座り込みを止め、おもちゃで一人遊びをするのに
昨日の夜は、ず~っとず~っとキッチン前で待て待て
その後も、すっごいストーカー^^;
だるままがパソコン前に座ると、ホッとしたのかスヤスヤ

一緒に広島に帰ろうね

12:00に家を出発予定
東京は雨。 ちょっと駅まで大変ね。。。

今年も色んな事がありましたが、
振り返ると、プライベートも仕事もとても充実した1年だったように思います
特に、仕事の面では飛躍の年となりました
でもその分、ダルのお留守番の時間が増えてしまいました
来年は、ダルと一緒に居られる時間をしっかりとれるように
出来る限りセーブしていかなければ、と反省しています

こんなバタバタ我が家ですが、
来年も、引き続きよろしくお願いいたしますm(_ _)m

お帰り前にCLICK PLEASE♪⇒⇒⇒ブログランキング・にほんブログ村へ

お風呂納め

ふぁ~、やっと終わった~
会社から帰ってからのシャンプーは疲れる~
ダ~ルンも、一緒に遊べる時間が無くなって残念だよね

29日に広島に帰るので、なるべきギリギリにシャンプーしたくって
今日(と言うか昨日?)年内最後のお風呂にしました
ビックリするくらい毛玉が無くって、サササッと乾いたよ
コートは冬支度をして、だいぶふかふかに戻ってきました^m^

1

お耳は、お風呂上りはピンで留めてます
大変だった右耳もキレイになってます
やっぱり夏はお耳はダメだね

お風呂に入った時には、太りすぎてないなかぁって腰のくびれをチェック
最近、お腹を壊さなくなったダ~ルン
だから、どうも食べたものがちゃんと身に付いているみたい
前はちょっと多いかなぁって思ったら、ちゃんとお腹は正直でPになってたのに
今はちょっと緩いかなぁって思うくらいで、Pにはならなくなったのです
だから、ご飯の量も逆に気をつけないとね

さあ、お風呂にも入ったし、後はお部屋をもうちょっと片付けて
お荷物詰めて、宅急便で送ったら終わりだね

お帰り前に
CLICK PLEASE♪⇒⇒⇒ブログランキング・にほんブログ村へ

サンタさんは。。。

目が覚めたら。。。 って言うダル家の朝にそんな時間は無く^^;
だるままが会社から帰ってから、ダルにはやっとサンタさんがやって来ました♪
(24日の早めのサンタさんでも良かったかも。。。)

1
ダルに見つかる前に、お写真撮ってしまおうと思うと手振れがいっぱい^^;

2
あっと言う間に見つかってしまい、坊ちゃまの手に

3
二つとも、抱え込んで遊んでます(*^_^*)
そして、このブログをUPしている頃には、人形は破壊の一途を辿っております(ーー;)
あ~、やっぱりね。。。
でも、お腹を噛むとピコピコ音がする事が分かると、必死にカミカミしてます~^m^

そして~、宅配BOXには ikukoサンタさん からのお届け物が(^^♪

4
『Goodie Box』が届きました~(*^^)v
中を開けると、もうビックリ~
だるままのツボにハマりっぱなし
う~ん、こんなにお気に入りが入ってる玉手箱は初めて
ikukoさん 、だるままは幸せいっぱいのXmasでした~(*^_^*)

今年のX’masは、ダルもだるままも楽しい時間を過ごす事が出来ました♪

さあ、広島へ帰る準備を始めなくっちゃ

お帰り前にCLICK PLEASE♪⇒⇒⇒ブログランキング・にほんブログ村へ

二人でまてまて中~

さあ、X’mas Eveですよ~
皆さんは、いかがお過ごしですかぁ~?
今年は、例年のX’mas Partyは中止の為、ダ~ルンと二人きり
そこで久しぶりにケーキを焼いて、お料理も頑張り中
v(*’-^*)-☆

オーブンの中では、シフォンケーキが焼きあがってま~す♪
バニラビーンズを買っておくのを忘れちゃったので、
バニラエッセンスで代用^^; でも、とっても良い匂いがしてま~す

1_2
冷めたら、生クリームと 昨日のイチゴ を飾りま~す

お料理の方は、ダ~ルンのご飯は炊飯器にお願いして
だるままのご飯は、只今、漬け置き中

ふたりでまてまて中なのです o(^^o)(o^^)oワクワク
そんな時間を使って、お写真撮ってみました

さぁ~て、これは何か分かりますかぁ~?

2
ちょっと引いてみましょう

こうすると、分かりますかぁ~?

3
正解は、ダ~ルンのお鼻でした

あ~、お腹が空いたよ~
今夜はX’masなのに、和風なご飯です

お帰り前にポチッとお願いします♪⇒⇒⇒ブログランキング・にほんブログ村へ

いよいよですね♪

1
さあ、いよいよXmas Eve
どんな一日になるかなぁ~

朝食後の坊ちゃま
ちょっと可愛い1枚が撮れたのでペッタン

お帰り前にポチッとお願いします♪⇒⇒⇒ブログランキング・にほんブログ村へ

mama’s trim

ではでは、昨日はお風呂にドライに頑張った坊ちゃま
実は、もう一つ頑張ったのです

1_2

こんなライオン丸になってる坊ちゃま
多分、2ヶ月ちょっと放置しているような。。。

2_2
お顔の半分が終わりました
ダル : そんな写真撮ってないで、早く終わらせてよ~
って声が聞こえそうですね。。。

3_2
はい、こんな感じにキリリッとした男の子に変身ъ( ゚ー^)イェー♪
お耳の毛が伸びて来て、かなり雰囲気が変わったね
カットは、お耳を除いてはスタンダードなコッカー・カット
マズル(お口周り)、首、尻尾、足裏のみ2mmバリカン
それ以外は、隙バサミでカット
坊ちゃまは、ほぼだるままの指示通りに動いてくれるので
何時頃からか、トリミング・アームは使わなくなりました(o^-‘)b グッ!

今回も、あっちこっちにハゲが出来てます(>_<)
2,3ヶ月に1度しか鋏を持たないから、全然上手くならない^^;
でも、一番坊ちゃまのストレスが無い方法と思うので良いよね(^_-)-☆
これが、今年最後のトリミング
さっぱりとしてお正月を迎えられるね

お風呂にドライに続いて、
トリミングまで頑張った坊ちゃまに
CLICK PLEASE!! ⇒⇒⇒ ブログランキング・にほんブログ村へ

一緒にお風呂♪

お風呂に入ろ~って思う日は、どう言う順序にするか迷っちゃう
でも、今日は直ぐに決まった
何故?って それはだるままの御用達shop『Amang Flowers』様が午後1時からOPEN
それに合わせた1日の計画となりました^m^
週末の遅い朝ごはん、そしてそのままお風呂にしました

この段階で、坊ちゃま今から行われる事をしっかりと認識していらっしゃいます

1
でもね、最近のお風呂はだるままも一緒にお風呂にしちゃうので
お尻尾フリフリの楽しいお風呂なのよ(^^♪

ちょっとその前に、だるままの強い見方をご紹介~

2
いっつも寒~くなってから、
『そう言えば~』って気づいて探してしまってGetする事が出来なかった
今年の冬はちゃ~んと前もってGetしましたよ~
ちっちゃいけど、直ぐにお部屋が暖かくなって、思った以上にパワーが凄くって
朝の強~い見方DeLonghi コンパクトヒーター (*^^)v

では、話題を戻しまして
シャンプー/トリートメントを済ませて
只今、濯ぎ中
何でも無い濯ぎと思われがちですが、これが一番重要だったりします

3
濯ぎが足りないと、ドライの時間にとっても影響を及ぼします
お湯は注ぎっぱなしで、ダルの浴槽が透き通るまで濯ぎます
フルコートのダルは、シャワーで流しただけでは濯ぎ切る事が出来ないのです
そうすると、ドライもフルコートのダルでも1時間前後で終わります(*^^)v

そして、ドライ後の坊ちゃま
今回は毛玉が無かったので切り落とすことも無くって(*^^)v
えへへっ。。。 ライオン丸になっておりまする(>_<)

4

そして、お疲れでぐっすりお休み中
でも、今回はこれで終わりでは無いのです

5
この続きはまた明日(^_-)-☆

只今、Ranking降下中
お風呂にドライに頑張った坊ちゃまに
CLICK PLEASE!! ⇒⇒⇒ ブログランキング・にほんブログ村へ

人生2度目の。。。

お散歩で衝撃的な事が。。。
先日のお散歩で足を上げた?って言う確証が無かったのですが
今回は、はっきりと高々と足をあげておりました( ̄▽ ̄;)!!ガーン
それも2回も。。。ガーン!( ̄□ ̄;)!!ゴーン!(; ̄□ ̄;)!!ギーン!(; ̄□ ̄;)!
そして、誰よりも高いところへと思うのか、すっごく高~く足を上げてた(ーー;)
男の子ですから、当たり前なのですが。。。 でも。。。
今までしてなかったのに、なぜ急に覚えちゃったのかしら キョロ(。。ヘ))..(・・?)…ヘ(;・・)ゝキョロロ
広島に帰った10月以降、何となく変だなぁって思っていたの
おトイレをしたい時は、足をあげないのに
ただ『ボクの跡』を残す時に、それもいつもではなくって時々
坊ちゃまの中では、多分、何か使い分けがされてるのね
ちょっと大人になったと、だるままは理解する事に
(でも、心はとっても複雑 言葉には出来ない。。。 慣れるしかないよね)

お散歩から帰って、二人で3時のおやつ
いつも進入禁止地帯のキッチン
でもフェンスが開いていたので、すかさず侵入ヾ(ーー )ォィ
視線の先は、だるままが用意しているヨーグルトが
2

土曜日の片柳先生 のクラスで作ったLO

1
1月から振り返って、思い出に残ってる写真を使いました
今年も残すところ後20日
でも、まだやらねばならぬ事がたくさんあるから頑張るゾ~

29日にダルと一緒に広島に帰りま~す

ちょっと大人になった坊ちゃまに CLICK PLEASE!! ⇒⇒⇒ ブログランキング・にほんブログ村へ