作成者別アーカイブ: Darmama

春はもうそこまで。。。

1
春の気配がダル家にもやってきましたよ~happy01
風邪をひいて熱を出してて、お水をあげるのも忘れてたヒイラギに新芽が
慌ててsweat01お水をあげました

あちらこちらで、『春だね~』『4月になるね~』って声が聞こえる
ダル家にとって、4月は2つの記念日がやって来る
2005年4月2日、ダルがだるままの家にやって来た日
そして、続けて同年4月8日に初めて単独での辞令をもらった日

初めてワンちゃんを飼うのに、残業もそんなに無いからやっていけるかもって思っていたのに
4月2日(土)~6日(水)まで休暇をもらって、休暇明けの金曜日(8日)に辞令
いつも送る側だっただるままが、送られる側になる寂しさを味わった
まだまだダルとの生活が落ち着かない翌週4月14日着任
次長に付き添ってもらって、新しい部署(隣駅まで)へ徒歩でGodash

もうあれから早いもので、もうちょっとで3年になるんだね

その4月にまたまた辞令が出ると内示があった
4月1日付との由
内示があったのは、だるままが熱を出して休んだ3月7日
休んでたので3月10日に室長に呼ばれ告げられた
今回は前回と違って心づもりをする時間が与えられたcoldsweats01
(しかし、これも良し悪しね。。。)

実は、2月26日に内内示があって、ちょうどダル婆が遊びに来ている時だったので
一緒にプチお祝いをする事が出来た
一人暮らしをしていると、いつもこう言う事って電話で報告なんだけど
会社員になって、初めて生で伝える事が出来て嬉しかった~happy02

2_2
でもね、この時のお話は、
『辞令が出るのはまだまだ先だけど、何時出ても良い様にしておいてね』って事だったの
それから2週間で内示が出るってどう言う事かしら。。。pout 話が違うpoutpoutpout

3月10日は直属の上司はおやすみでこの辞令についての詳細を聞く事が出来ず
1日仕事は手につかず~coldsweats01sweat01
翌日も、昼間のみんなのいる所では話をする事が出来ず
(女の多い職場にて、気をつけないと直ぐ嗅ぎつけちゃう人が居るのよね)
夕方やっと話が出来て、今回の辞令の内幕を聞く事が出来たbearing

3月から係内移動もあって少々ごたごたしている中どうなっていくのでしょうね
考えると今から頭が痛いsad

でも、何とかなるよね~

このブログを日記代わりにしているので、起きた事を書き留めておく事にしました
な~がながと書いてしまいましたcoldsweats01
m(_ _)mごめんなさいm(_ _)m

辞令(内示)にも負けずに頑張れるように
これからもまた応援ヨロシクお願いしますm(_ _)m
お帰り前に応援CLICK PLEASE♪⇒⇒⇒ブログランキング・にほんブログ村へ

復活

咳はまだ止まりませぬが、だるまま復活happy02scissors
この週末はお洗濯を2回に、お布団も干して、ダルのお風呂ですよ~
ダルのお風呂はなんと3週間ぶり
『くっさ~』って事になってます(だるままのせいですが。。。coldsweats01

1

『頑張ったで賞』のヨーグルトを食べて

2
これから行われる事が分かっているのか。。。
流石に、3週間もお風呂に入ってないと、毛玉だらけcrying
二人で頑張ってとりましたとさsad(まだちょっと残ってるけど。。。)
ダル、よく頑張ったねheart01

そして、もう一つ

3
疲れて帰って、気づいたらお化粧したまま。。。なんて事が続いてる今日この頃
ちょっとまずいんじゃあないのcoldsweats01って思って
金曜日の会社帰り、ひっさし振りに『クラランス』へこんにちは
へへっ、試供品もた~くさん貰ってきましたよ~scissors
無香料が世の中主流ですが、だるまま疲れてる時にはこの『クラランス』の匂いが好きlovely
特に左から2番目のオレンジ色のが大好きheart04
(買ってるモノにかなり偏りがあるけどsweat01、ちょっとずつ揃えて行こうbleah

最近、SBのお買い物にお小遣いを使ってしまう為、しわ寄せが行くのがこちら
でもね、お年もお年ですからちゃんとする事しないとね

こう言う事に時間をとる事が出来ると、何となく心にも余裕が持てる気がするのconfident
今のだるままにはとっても必要な気がするの

お熱出してる間に、Ranking急降下
これからもまた応援ヨロシクお願いしますm(_ _)m
お帰り前にポチッとPLEASE♪⇒⇒⇒ブログランキング・にほんブログ村へ

ボクにも出来た!!

Photo
休日出勤buildingから帰って来て、まだsunが出ている時間で
だるままにまだ体力が残っていたので、ちょっとだけお散歩
ちゃ~んと、『とまれ』で止まれたよsmilescissors

pencil pencil pencil

CKU-Jが終わってから風邪をひいてしまって
熱と咳に襲われてましたcryingsweat02

m(_ _)mコメント返し出来ずm(_ _)m
CKU-Jの報告も出来ませんでした

金曜日は会社をお休み
そのお陰で、土曜日には熱は下がりました
後は咳が治まればokな感じです

3月9日は、休日出勤
熱が下がらなければ上司に報告して
ピンチヒッターを立ててもらう事になっていたのですが
無事お仕事してくる事が出来ましたcoldsweats01

この1週間、だるままが熱だして咳き込んでいるのを
傍でずっと見守って?くれてたダルconfident
状況が分かってか、とってもおりこうさんにしててくれました
heart04ありがとうheart04
でもね、いつもだるままが治りかけると、ダルのお腹がちょっと緩くなる
そしてだるままが治ると、お腹も治る
これってかまってあげられなかった事から来るストレスよね

こんなダルを見ていると、もっと健康管理をしっかりしなくてはと反省crying

コメントへのお返事、もう少しお時間くださいませm(_ _)m

お熱出してる間に、Ranking急降下
これからもまた応援ヨロシクお願いしますm(_ _)m
お帰り前にポチッとPLEASE♪⇒⇒⇒ブログランキング・にほんブログ村へ

一日遅れです

月末の金曜日
どうしてこんな日からCKU-Jは始まっちゃったの?

4
仕事休めなかったよcrying
仕事しながら、『み~んな楽しくちょきちょきしてるのよね』って想像は膨らむcrying
仕事が忙しかったらまだ自分を言い聞かせる事が出来るのに
何故かと~っても暇なのよねgawk
『あ~、神様~』って何度叫んだ事か。。。

朝から『今日は定時で帰るからねぇ~smile』って宣言
はい、無事定時帰りが出来ましたよ
そしてサンシャインへ行って、登録して荷物を受け取って
yuriちゃん とお茶して帰りました~
ちょっとだけ、初日の雰囲気を感じる事が出来ました~happy01scissors

さあ、Packing完了

2
久々に登場のBagsmile 色々ありましたね~

かなりクラスはハイスピードで進む様子
そう言った事を踏まえたPackingをしたつもり

2006年10月第一回CKU-Jが行われた
それがだるままとスクラップブッキングとの出会いだったの
その時は、こんなに虜になるとは思ってなかったもんね
今回はクラスに参加するんだもんね
もうドッキドキワクワクで今夜は眠れないかも~ happy02

clip clip clip

そして海の向こうから、今回は何時もとはちょっと趣向の違ったものが。。。

1
ディストレッサー
紙のふちをボロボロにする道具hairsalon
Tim様のサイン入りよ(印刷だけど。。。)
やっとGet出来たの~scissors いつも『他にお買い物する時に~』って思っているとSold Out
だから今回は、こちらがメインのお買い物にcoldsweats01

それからね、最近ファイル作りに凝ってるだるまま
ピットマルチ2が凄い勢いで減って行くの
そこでこれまたDonnaの本で見た糊も一緒にGet

3

これだけあったら当分無くなる事は無いでしょうbleah

ダルのご飯もタッパー3つに作り置き出来た~happy01scissors
この週末は、同じご飯が続くけどゴメンねcoldsweats01

では、この辺でおやすみなさ~いsleepy

お帰り前にポチッとPLEASE♪⇒⇒⇒ブログランキング・にほんブログ村へ

mama’s Trim

昨日から、ダル婆はペット栄養管理士の講習会にお出掛け
だるままとダルは二人でお留守番

でもね~note 今日はちょっと違うのよwink
なんと『わにゃん・つー』の優花里さんとランチをご一緒したの~happy02
実は前から『会おうね~』って言ってたんだけど予定が合わなくって
だからすっごく嬉しかったのよ~lovely
(ダル婆は一足先に、昨日会ってたのよpout
講習の間の短いお昼休みを利用してだったけど、ホントに嬉しかった
優花里さん、ありがとう~heart04

note note note

さぁ~てさて、そんなウッキウキでお家に帰ると
二人から次々と置いてかれてしまったダルに

1_2
と言うのは嘘で。。。
だるままのトリミングを始めるぞ~って
その前に、ボッサボサ具合をお写真に残して置きましょって
あっちこちパシャパシャしてましたら、こんなお顔されましたcoldsweats01

すっごいボッサボサで、ダル婆に怒られたけど
でもね、よ~く考えると、ちょうど2ヶ月しかたってないのよね
決してだるままがサボってたわけじゃ無い気がするのよねangry

ではでは~、気を取り直していきますよ~

2

3

4

5
どんな感じでしょ~
お耳の毛は、後もうちょっとで揃いそうhappy02
今回、かなり時間を掛けて、丁寧に仕上げたつもりだけど
頭にハゲがしっかり写ってますねcrying
まあ、毎度の事ですが、お背中にもありましてよsweat02
う~ん、これも毎度の反省点だけど、2ヶ月に一度しかやらないと上達は無理ね。。。weep

そして、こちらも毎度のお写真ですが、夕飯が終わってすやすや中

6_2
しかし、寝方っていつも変わらないものですね
まるで前の写真をペッタンしてるみたいsmile

あ~、だるままもトリミング美容院に行かねばね

おうちトリムを頑張ったダルとだるままに、応援Click Pleaseheart01⇒⇒ブログランキング・にほんブログ村へ

ダル婆と一緒

日曜日の夜からダル婆が遊びに来てくれています
坊ちゃまのお留守番はちょっとお休みhappy01
そしてだるままもちょっとラクをさせてもらってますcoldsweats01

1_2
みんなでイチゴlovelyをいただいているところ
お口の周りは、バッチイですがよ○れで一杯bleah

そんなこんなでブログはちょっとお休みするかもしれません
お返事が遅くなってしまったら、ごめんなさいm(_ _)m

この週末は、ダル婆はペット栄養管理士の講習会へ
だるままは『どうするの』って、ダル婆が頼んでくれてるって思っていたら
なんと自分のしか申し込んでなくて、だるままはダルと一緒にお留守番pout
よってダルのシャンプーとカットをする予定です

お帰り前にポチッとPLEASE♪⇒⇒⇒ブログランキング・にほんブログ村へ

怒涛の1ヶ月

この年になって宿題に終われるとは思わなかった
この1ヶ月、今までに作った事が無い程のLOをしました
12インチ=4枚 8.5×11インチ=1枚 6インチ=6枚 ETC=1枚
ふ~
でもでも、いつもダルのお写真中心
そんなだるままにはとっても勉強になりました

片柳先生の教室の日です~happy01note
午前中はレギュラークラス
1
こ~んなにステキなファイルが出来ました~
只今、Donna の色んなアルバム/ファイル作りに凝ってるだるまま
すっごくタイムリーなクラスでした~lovelyheart04

今度このファイルを買って、他のPPでも作ってみよ~note

午後からはベーシック・クラス
すべての宿題を終えて、それだけでかなり満足感いっぱい
さてはて、先生からのダメ出しは如何にcoldsweats01。。。
いつも的確なアドバイスを貰えます
自分で作るLOも、ちゃんと考えるようになりました

大変だったベーシッククラスも今回の宿題で終わり
6ヶ月は長いなぁって思っていたのに、あっと言う間だったなぁ~
ベーシッククラスを受けるか否かすっごく悩んだど
今はホントに受けて良かったと思ってますconfident

達成感いっぱいでhouseに帰ると、海の向こうから荷物がhappy02
2
大好きな『Technique Tuesday
このHPの最初のページにある作品を作りたくって
それに使ってあるスタンプとチップボードをGetbleah
フォントのスタンプは3インチの高さがあって、チップボードみたいにして使えそうnote
それと、Donna の本の中でも紹介してあったクラフト用ドリル
厚い物に穴を開けるには、Crop-a-Dileやスクリューポンチには限界がある
これからも色んなファイルを作って行こうって思ってま~す

今月の宿題にはこのGoods達を使ってみようwinkpunch

宿題に追われてしまった6ヶ月間
その為、ダルとのお出掛けがなかなか出来なくって
これで一段楽するし、季節の良いシーズンもやってくるので
ダ~ルン、これからはいっぱいお出掛けしようねhappy01heart04

お帰り前にポチッとPLEASE♪⇒⇒⇒ブログランキング・にほんブログ村へ

待ち続けて。。。

1

おはようございま~すsun

dog:ママが早起きしてるよ~。寝ぼけてスヌードさかさまに被ってるよpout

昨日昨日、届いたんですよ~
ずっと楽しみにしてたもの
じゃじゃ~ん、こちら~

2
毎月1日にHPに行っても『Sold Out』になって全然買えなかったの
そこでWaiting Listにのっけて貰って
忘れてた頃、先月連絡が来てやっと今月から6ヶ月手元に届く事になりました~lovelyheart04
いっつもすっごくゴージャスな感じで、一度こんなLOしてみたいなぁって思って
今月はMMEのPPがいっぱ~い
この他にカードストックが何枚か入ってました

ちなみにこのMonthly Kit ⇒ 『Bad Girls
だるままのお写真からはゴージャスさが伝わらないのが残念weep

3
坊ちゃまはうとうと
だるままはそろそろ出発の準備を始めます

お帰り前にポチッとPLEASE♪⇒⇒⇒ブログランキング・にほんブログ村へ

Happiness is …

1
表紙をどうしよう~ってなかなか決まらなかったけど、やっと完成しましたhappy01
とにかくカッコ可愛く作りたかったんです
かなりお気に入りに仕上がりましたlovelyheart04
(自分で褒めてどうする。。。sweat01


タイトルは Donna とかぶってるけど、ダル(D’artagnan)の『D』

前回はDonna 『Decorative Journals』 で初めて作ったので薄いPPを選んだのですが
今回は2度目なので、厚さは気にせず選びました
PPは 『Cosmo Cricket』の『Dutch Girl
ちょっと厚めのPPなので、角を折る時などは慎重に
こまめに糊をつけていきました
こう言う事をするのに適してる糊ってあるのかしら?
今は、ピットマルチⅡとドットライナーを駆使してます

5
大きさも想像してみる事無く、本の通りに黙々と作ってしまったため
かなり大きいものが出来てビックリしてますcoldsweats01

ホントは、スヌードとかを作った時のお写真etcをファイルするバインダーと
ごはんのお写真をファイルするバインダーと2つ作るつもりだったのですが
(ダルのごはんがとってもマンネリ化して来てるので、頑張るぞpunch~って気持ちを込めて)
大きなバインダーが出来たので、Donnaと同じようにタグをつけて1つのバインダーにしました

このタグは『7gypsies
Eyeletは『Making Memories
だるままの短いSB生活で、多分2度目かなぁって位使ったことの無いEyelet

2
表紙のMattした部分だけヤスってみました

後ろから見るとこんな感じ

3
今回でチップボードもどきはぜ~んぶ使ってしまいました
色んな厚紙を集めていたので、トリマーで切りやすいのがどれかって言うのが分かったので
今度は会社の伝票のどれに挟まっているものか、よ~く見てから持って帰ろ~
既に机には、収集してストックしてあるのsmile
普段なら捨てられてしまうものが、こんなステキに変身しちゃうんだもんねhappy02good

そして、今回一番大変だった金具
実は以前に紹介した物は小さかったので、大きい物をまた買いました
止め方説明書など全然無くって、ただ金具とビス?のような物が入ってるだけだったので
一体どうやって止めたらよいのやら全く分からず
houseにあるファイルを出してきてみてもイマイチ分からんsad
ネットで検索しても、なかなかピタッと来るものが直ぐには出てこなくって
やっとカルトナージュの教室のページに行き着きやり方が分かったsweat01
しかし、そこに書いてあるような器具は無かったので、MMのトンカチとEyelet留で代用
手を叩かないようにトンカチで叩くからなかなか留まら無い
その間、すっごい音がするので、坊ちゃまベッドの下に退散してましたbleah

4
中ページはデザインはせず、ごはんを作った度、スヌードを作った度に
気楽にページを増やしていこうと思います
まずは、この前作ったスヌードのページを作っくろ~note

バインダーが手作りできるって思ってなかったから、すっごく嬉しいです
このバインダー(ファイル)を作るって作業、とってもだるままに合ってますconfident

お帰り前にポチッとPLEASE♪⇒⇒⇒ブログランキング・にほんブログ村へ

やる気

朝起きたら、まだsnowが残ってて
ダルと一緒にsnowで遊んでお風呂に入いろ~って思ってたのに
あ~あ、とけてるよcrying
ここで、だるままのやる気が一気に下がってしまったdown

連休の中日なのに、とってもぐ~たら
よってダルのお風呂は明日に延期coldsweats01
だってsnowで遊んだら汚れちゃうよねって思ってたのに、遊べなかったからキレイよ

1
またまた、お気に入りのシフォンケーキ
チョコレートが食べたいなぁって思ったけど無くて、じゃあって思って作ったの
でもね、今回は膨れ方がちょっとイマイチ。。。weep
何時もと何も変わらないのにね

2
シフォンケーキの中にもやる気の無さが出てしまった
卵白がちゃんと混ざってなくて、白くなってるぞ

でもねでもね、ふっかふかのしっとり感はバッチリよscissors
お砂糖は本よりも少なめにしてるので、甘さは控えめ
とっても美味しくいただけました(まだ3/4残ってるよ)

お帰り前にポチッとPLEASE♪⇒⇒⇒ブログランキング・にほんブログ村へ