
待ちに待ったカルトナージュのレッスンがスタート
お友達のブログを見ていて
いつかはこの先生に習ってみたいって思っていたの~
実は今回は2回目
だるままは前回はエレクトーンのコンサートと重なってしまって
殆どやった事のないカルトナージュを
1回のレッスンで2つ作る事にしちゃった
↑は2回目のレッスンの『コンパクトミラー』
最初からこんな細かな作業が出来るのかなぁ?って思ったけど
出来ましたよ
一番右奥がだるままの
開くと。。。

小花柄でとっても素敵な生地
(会社に行く前に慌てて撮ったから、鏡のホコリを取るのを忘れた
)
左側はポケットになってて
初心者のだるままにもとても分かり易くご指導くださいました
無謀にももう一つ
1回目のレッスンの『フォトフレーム』

こちらはだるままの生地を持参
ちょっとシンプル過ぎたかなぁ
リボンを掛けて出来上がりだけど
シンプルにこのままに
2つともキルト芯を使ってて
初めての作品なのに、他にもた~くさんの技が使われてる
本を見てるだけでは分からない事がいっぱい
これからどんなものが作れるのかとっても楽しみ~
コンパクトミラーのキットを購入したから
お気に入りの生地でもう一つ作ってみるつもり
お教室の開かれているCafeもとてもステキだから
来月はMarkⅡを持って行こう~
ランキングに参加中
↓

1日1回のポチッとがランキングに反映します
今日も応援ポチッとしていただけると嬉しいです