月別アーカイブ: 2010年3月

商売上手

何が商売上手?って感じですよね
会社の食堂前にはお取引先の会社が
色々な商品を持って販売に来る

今回は某物産の食品
一つだけ買おうと思ったら
『ここにある商品、どれでも3つだと1,000円ですよ』って
結局3つ買ったsweat01
ちょうどエレクトーンのレッスンだったから
自分のがひとつと先生のがひとつと、あと広島にひとつ

With D'artagnan 

それがこちら
パスタの中にバジルとガーリックが入ってるの
袋を開けると好い香りって言うより、煎じ薬みたいな匂いsad
やっちゃったって思ったけど
茹であがったパスタはちょうどよい香りになってGoodlovely
ベーコンとニンニクとトマトのパスタにしたら
これまたGoodlovely

ランキングに参加中

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
1日1回のポチッとがランキングに反映します
今日も応援ポチッとしていただけると嬉しいですheart04

後ろ姿はエレガント

だるままは、外ではコンタクト
家ではメガネ
(注:時々例外ありsweat01

メガネは家の中でしか掛けないから
壊れたり、度が合わなくなった時だけ変える
そのフレームもいつもメガネ屋さんにある中から選んでた

今回は逆
初めて、このメガネ掛けてみたいって思った

With D'artagnan

前からみたら普通の黒ぶち
後ろから見ると、シックなピンク
初めてお気に入りのメガネができた

ランキングに参加中

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
1日1回のポチッとがランキングに反映します
今日も応援ポチッとしていただけると嬉しいですheart04

ハンサムさんに変身!?

With D'artagnan

午後からmama's Trimスタート
前回は背中がトラ刈りになってるとダル爺とダル婆にかなり怒られたimpactから
今回はかなり念入りにやったよ
そしたらね、それはそれで背中にハゲが出来た
その上、後ろ足が両方ともパッツンパッツンに
二人とも疲れちゃったからお写真ないけど
かなり笑えるよcoldsweats01

W

これで坊ちゃまの広島行き準備完了かなぁ

ランキングに参加中

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
1日1回のポチッとがランキングに反映します
今日も応援ポチッとしていただけると嬉しいですheart04

ハンサム一歩手前?

With D'artagnan

来週末から広島に帰るよ
そしたらね、ダル婆から
『ハンサムになって帰ってくるようにangry』ってキツ~イお達しが。。。

With D'artagnan2

ボサボサの出来上がりsweat01
mama's Trimはまた明日

新しモノ好きのだるままは
こんなことにもチャレンジ

With D'artagnan3

ただのスーパーのお買い物だけど
これ全部ネットスーパー
14:00までに注文したら、今日届いたhappy01
大きな段ボールもないし、保存箱もない
これはホントにすっごく好い~
今使ってる宅配より好い
お値段も安いし、送料は315円
いつも食材の買い物はデパ地下のだるままには
スーパーにしか売ってないものが買えて嬉しいlovely

ランキングに参加中

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
1日1回のポチッとがランキングに反映します
今日も応援ポチッとしていただけると嬉しいですheart04

ちょっと一息

With D'artagnan

Lunch(社食)後のひととき
お昼に出遅れて、人もまばらな喫茶室で
お茶とチョコをつまんでる時間が、意外にホッと出来たりする
いつもはみんなとワイワイ・ガヤガヤとおしゃべりしてる時間
たまに出遅れると、ボ~ッとこんな時間も好いね

携帯電話を買い替えてから
『カメラが欲しい』って言う時に大活躍
コンデジはもういらないかも

 
ランキングに参加中

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
1日1回のポチッとがランキングに反映します
今日も応援ポチッとしていただけると嬉しいですheart04
 

ステキな時間

With D'artagnan

待ちに待ったカルトナージュのレッスンがスタート
お友達のブログを見ていて
いつかはこの先生に習ってみたいって思っていたの~happy02

実は今回は2回目
だるままは前回はエレクトーンのコンサートと重なってしまって
殆どやった事のないカルトナージュを
1回のレッスンで2つ作る事にしちゃった

↑は2回目のレッスンの『コンパクトミラー』
最初からこんな細かな作業が出来るのかなぁ?って思ったけど
出来ましたよ
一番右奥がだるままのheart04

開くと。。。

With D'artagnan3

小花柄でとっても素敵な生地
(会社に行く前に慌てて撮ったから、鏡のホコリを取るのを忘れたsweat01
左側はポケットになってて
初心者のだるままにもとても分かり易くご指導くださいましたlovely

無謀にももう一つ
1回目のレッスンの『フォトフレーム』

With D'artagnan2

こちらはだるままの生地を持参
ちょっとシンプル過ぎたかなぁcoldsweats01
リボンを掛けて出来上がりだけど
シンプルにこのままにconfident

2つともキルト芯を使ってて
初めての作品なのに、他にもた~くさんの技が使われてる
本を見てるだけでは分からない事がいっぱい
これからどんなものが作れるのかとっても楽しみ~

コンパクトミラーのキットを購入したから
お気に入りの生地でもう一つ作ってみるつもり

お教室の開かれているCafeもとてもステキだから
来月はMarkⅡを持って行こう~

ランキングに参加中

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
1日1回のポチッとがランキングに反映します
今日も応援ポチッとしていただけると嬉しいですheart04