月別アーカイブ: 2007年10月

旅の終わりの裏話

いつも長期休暇を終えて帰って来ると
ポストの中は溢れかえってます
もちろん今回も10日以上留守にしていたので凄かった
通販カタログが二つも入ってましたから。。。
それなのに、みなさん頑張って広告を突っ込んでくださっている┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
(SBやってる人間としては、凄かったポストの中や、
それを部屋まで運ぶのにどれだけ大変だったかをお写真撮らなかった事が悔やまれる)

そんな中に、一体何時注文したのかも忘れていた物が海を渡ってやって来た
15
Autumn LeavesのPre-Order
日本のショップでの争奪戦には絶対に勝てない~って思って海の向こうにお願いしてたのです
こんなのがポストに入ってたら、そりゃ~、パンパンだったでしょう( ̄  ̄) (_ _)うんうん

今度は宅配BOX
まずは、ikukoさんのkit
16
今回もGoodわ~い♪\(*^▽^*)/\(*^▽^*)/\(*^▽^*)/わ~い♪
kitに負けないお写真撮って、楽しく作るぞ~

そして、もう一つはAmazonさんから
Kristina Contesの本がやっと届いてました~((o(*^^*)o))わくわく
はい、全部見ました♪何度も何度も見返しちゃってます~^m^
だるままには真似出来ない でも真似しちゃいますよp(*^-^*)q がんばっ♪

以上

大きな封筒が2つ
ダンボール箱が2つ
カタログが2冊
広島空港で買ったお土産が1つ
ダルが入ってるキャリーバッグ(キャスター付)
コンビニで買った牛乳1本
背中には大きなリュック

『そうだ(*^-゚)vィェィ♪』っと思い出し
いつも台車が置いてある場所にGo!
でも台車が無い。。。( ( (__|||) ) ) どっよぉ~ん。。。
『台車を貸してくださ~い』って受付で言ったら
『今、全部使ってるんです。ごめんなさい』と。。。( ▽|||)サー

ダルを一度部屋に連れて行ってから
もう一度荷物を取りに来る??
でも、絶対後追いしちゃうよね。。。

だるまま、しばしr(-◎ω◎-) 考え中…..

と、言う事で、頑張って全部1度に運ぶ事に(;´▽`A“
エレベーターのボタンを押すのも一苦労
ダル男さんは、マンションに着いてる事が分かってるから
早く出たくってキャリーの中で暴れるし、エレベーターの隙間にキャリーの車輪はハマるし
部屋の前に到着した時には、すべての力を使い果たしていた。。。

旅の最後に、実はこんな事が起きておりましたとさ

お帰り前にポチッとお願いします♪⇒⇒⇒ブログランキング・にほんブログ村へ
もしお時間あったら、こちらにもポチッとPlease♪
⇒⇒⇒ファイブスタイル ブログランキング

東京だぁ~

あっと言う間に長かった休暇も終わり
ダルと一緒に飛行機に乗って帰って来ました~

今日はダル婆はお仕事だったので、ダル爺とダルと3人で
今回はこんな大きなゲージ。。。w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
ダルは大型犬ではございませんが。。。
Photo
お別れの前に、慌てて撮ったので、ボケボケΣ(|||▽||| )
いつもだけど、ダルはちょっと震えちゃうの
『頑張れ』って何度も声をかけてお別れすんだけど
こんな姿を見ると心が痛い
飛行機と新幹線どっちが良いの?って悩むけど
今回はマイルで広島に帰れたから。。。
今度からは新幹線にしようね ごめんね
13

Photo_2
羽田空港で元気なダルに会えてホッ
時間のちょうど良いのがなかったので、新宿行きのリムジンバスで帰って来ました
新宿からは、元気が残っていたので、埼京線で
タクシーに乗るかずっと悩んだけど、やっぱり電車で。。。

14
(右側がお顔です。。。)
坊ちゃま、ごはんを食べてお腹がいっぱい
だるままのベッドです~やすや

お帰り前にポチッとお願いします♪⇒⇒⇒ブログランキング・にほんブログ村へ
もしお時間あったら、こちらにもポチッとPlease♪
⇒⇒⇒ファイブスタイル ブログランキング

ひょんなことから。。。

ダル婆が『ローストビーフの試作をしなくっちゃ』って言うので
だるままが『ちょっと早いけどお誕生日しようよ~』って言っちゃった事で
二人でお料理する事にしました~

こちらが今夜の夕食でした
Photo
ローストビーフは焼き加減も良くってGood
(カメラマンが悪い為、美味しそうに撮れないの。。。)

☆menu☆
ローストビーフ
スモークサーモンのマリネ
にんじんサラダ
海老とグリンピースのコンソメスープ

そして、ケーキも作りました~♪
何年ぶりかで生クリームを使って作ったケーキ
甘さ控えめで美味しく出来ました
Photo_2
季節がら、いちごが無かったのが寂しかった(;;)
このケーキは、ダル男君もちょっとだけいただきました(^^)v
去年に引き続き、家族で賑やかなお誕生日(は、まだ早いけど。。。)でした
ああ~、あともう少しで3?回目のお誕生日。。。
三十路を過ぎると、時の経つのは早い(><)
それより前に、明日で最後、明後日には東京に帰ります

お帰り前にポチッとお願いします♪⇒⇒⇒ブログランキング・にほんブログ村へ
もしお時間あったら、こちらにもポチッとPlease♪
⇒⇒⇒ファイブスタイル ブログランキング

秋 at広島

昨日は、ダルと一緒にお墓参り
お経を上げている間もおりこうさん
1_2
お墓の傍に栗木があって
だる爺が採って来てくれました
2
秋♪

3
雨上がりなので、かたつむりがいっぱい

4
手の届きそうなところのあちらこちらに渋柿がた~くさん実ってました

広島の実家に帰ると
東京では味わう事の出来ない事がたっくさん出来るので大好きです
ダルにとっても、Very Good♪
休暇も後半戦、思いっきりエンジョイしするゾ~(^^)v

お帰り前にポチッとお願いします♪⇒⇒⇒ブログランキング・にほんブログ村へ
もしお時間あったら、こちらにもポチッとPlease♪
⇒⇒⇒ファイブスタイル ブログランキング

帰ってきたよ at広島

だるままが小学生の時の修学旅行は
広島からは『山口』への1泊2日が一般的でした
今回は、それ以来25年ぶり(って歳がバレちやう~)

10月9,10日
『津和野』→『萩』の順で、旅をしました
ダルと一緒の旅なので、車でGo!
だるままはペーパードライバーなので、
60歳を超える両親が交代で運転をしての旅
かなり片身が狭いでございます( ̄▽ ̄;)アハハ・・・

Img_6334_2
津和野の城下町

Img_6366
カートが大活躍

Img_6407
和の心を一杯感じる事の出来た旅でした
日本人でよかった(^^)

Img_6438    

2日目はお昼前からとっても暑くって、ダル男君のハアハアがすっごくなったので
お背中にマント いえいえ濡れタオルを置いて暑さをしのぎました

Img_6440
夏みかんのソフトクリーム
10月だって言うのに、この暑さは何~

そうそう、今回の旅で、ダルはとっても人気者でした
そんな中で、一番のヒットは
『あんたは外国人じゃろ?』方言
(標準語では『じゃろ』→『でしょ』)と聞かれ
もちろん、ご年配のおば様達にです。。。
『アメリカです』って答えました~ 
そうすると口下手な父が
『耳も見せてあげたら』って言うので、そこで道端でちょっとモデルさんに変身^m^

もう一つヒット。。。
ダルのカートを見て、
これまたあるご年配のおば様が友達に『ありゃなんの?』方言
(標準語では『あれは何かしら?』)って聞くと
『犬の乳母車よ』って教えてあげていました
すると、『贅沢な』と聞こえてきました( ̄▽ ̄;)アハハ・・・

こんな感じで無事、2日間の旅終了となりました(^^)v

p.s.今のデジイチを買ってほぼ1年
去年の帰省にあわせて購入したのです
ちょこっとカメラが上手になったかなぁって思うだるままでした^^;
だるままの独り言、ご放念くださいませm(_ _)m

お帰り前にポチッとお願いします♪⇒⇒⇒ブログランキング・にほんブログ村へ
もしお時間あったら、こちらにもポチッとPlease♪
⇒⇒⇒ファイブスタイル ブログランキング

秋の味覚 at広島

Img_6317
ダルのご飯も秋色いっぱい栗ご飯♪
ダル爺とダル婆から、美味しいものをいっぱい貰って
時々、お腹が緩くなっちゃうんだけど。。。
でも毎日美味しいご飯を食べて幸せいっぱいだね♪

…………..♪♪♪…………..

今回は山口にダルと一緒に家族旅行へGo!
城下町を歩いたり、それに雨の時には歩けないから
カートを買ってもらいました~(^^)v
Img_6301_2
いつもと違うカートなので、ちょっと緊張気味のダル^m^
このカートを持って山口へGo~!

※夜はコンタクトを外している為、目が見えていません
  よって、お写真ボケてるのに全然気づいてません^^;
  眼鏡は明日出来上がるんです~

お帰り前にポチッとお願いします♪⇒⇒⇒ブログランキング・にほんブログ村へ
もしお時間あったら、こちらにもポチッとPlease♪
⇒⇒⇒ファイブスタイル ブログランキング

雨の日の過ごし方 at広島

Img_6268
広島は午前中は大雨
お外に出る事が出来なくって、気づくとダルは。。。
いつもマンション暮らしのダルには、とても珍しく感じるのでしょうか?
ホワイトバランス間違えちゃってるので、分かりにくくなっちゃてるのですが
玄関ドアからは、お外が見えるのです
遠~く or 近くでも人影が見えると
『ワンワン』
ずっと玄関で門番さんをしています^^;

そして、マンションにはこれまた無い家の回りの人の声
音がする所にダルあり^^;
ご近所ではお外でワンちゃんを飼っているお家が多くて
お友達の声もよくします
家中を走り回って番犬(『ワンワン』)してます
疲れちゃわないかしらって、ちょっと心配
雨降りでお外に出れないけど、しっかり運動不足解消出来てるみたい

お帰り前にポチッとお願いします♪⇒⇒⇒ブログランキング・にほんブログ村へ
もしお時間あったら、こちらにもポチッとPlease♪
⇒⇒⇒ファイブスタイル ブログランキング

広島から♪

Img_5954
リムジンバスに乗って、出発進行!

みなさんにいっぱいご心配をお掛けし、その上、たくさんにお見舞いメッセージをいただき
m(_ _)mありがとうございましたm(_ _)m
やっぱりブログをやっていて良かったと思いました
最近忙しくて、皆さんのところへお邪魔する足も遠のいてしまっているのに
ホントに温かいお言葉をたくさん頂いて嬉しかったです

昨日(10月6日)、無事ダルと一緒に飛行機に乗って広島に帰って来ました(^^)v
今回の旅を帰ったら、Scrapbookingしようと、いつもにもましてパシャパシャしまくってます
さあ、今からどんな楽しい1週間になるかワクワクです♪
今日は、瀬戸内海の島へ行ってきました
そのUPはまた明日~ おやすみなさいm(_ _)m

お帰り前にポチッとお願いします♪⇒⇒⇒ブログランキング・にほんブログ村へ
もしお時間あったら、こちらにもポチッとPlease♪
⇒⇒⇒ファイブスタイル ブログランキング

初めてのレントゲン

AM2:00 昨日の深夜、目が覚めてメガネをかけようと思ったら
サイドテーブルにメガネが無い???
見えない目で、周りを見ると、テーブルの下に落ちている???
拾ってかけようと思ったら、片目のレンズが無い???
それにメガネはガジガジに噛まれてる(ーー;)
慌てて探すと、レンズが半分に割れており、破片も散らばっている
残り半分を見つけようと、掃除を始めたが、全然見つからない
当の本人、ダルはケロッとしている。。。

さあ、どうしたものか
ダルのお腹の中にレンズが入っているのだろうか?
しかし元気に遊びまわってるところを見ると???
一先ず、救急車を呼ぶ事になってはいけないので
インターネットで電話番号を確認
お腹にある物を吐き出させた方が良いとあるので
体重15キロでティースプーン3杯とあったので
ダルは10キロちょっとなので2杯を飲ませました
すると、すぐ吐きました(>_<)
その上、うんPにも
でも、どちらからも出て来ない
(吐かせる事は、今回の場合、良くない事だったと反省)
ダルはぐったりする様子も無く、元気いっぱい
AM4:00 ちょっと横になる事に

AM6:30 ダルはいつも通り元気いっぱい
朝ごはんが出来るのを待ち遠しそうにしている
ちょっとホッと
朝ごはんはヨーグルトにビオフェルミン

運が悪い事に、今日はどうしても外せない仕事があるため
AM7:50 ダルの様子が落ち着いているので、一先ず会社へGo!
上司にワンのダルの状況を伝え、早退したい旨伝えOKが出た
そのまま次長にも報告され^^;、OK
(ダルがお腹を壊しちゃった時も、次長は優しい声をかけてくれたのです)
今の職場の暖かい心使いに感謝感謝m(_ _)m
AM10:30 早々に仕事を片付け、家へGo!

AM11:00 家に到着(会社と家が近くて良かった)
元気にダルはお留守番中(*^^)v 良かった~(;_;)
そのまま動物病院へGo!

患者さんが誰も居ないので、直ぐに事情を話して
一先ず、レントゲンを撮る事に
だるまま、初レントゲン立会い??お手伝い??
お手伝いするにあたって、だるままも鉛の入ったエプロン?をつけました
ダルにとって、病院はいつもお尻尾フリフリの楽しいところ
しかし、今日ばかりは違う かなりビビッてる(;_;)
だるままと先生に押さえつけられ、レントゲンを2枚撮影

現像するまで時間が掛かるので、出直して欲しいと言われ
直ぐ結果が分かれば、会社に戻る事にしていたのだが
午後から手術が入っているので、時間の約束は難しいと言われた
固形物は食べさせず、液体のみしか食べさせないようにとアドバイスを受け
PM12:00 一先ず帰宅
会社に状況を連絡し、お休みをもらう事に

PM2:00頃 病院からの電話で目が覚めた
ちょっと寝てたみたい
レントゲンには飲み込んだ様子は無いから、食事は普通どおりに戻してOK
ホッ 昨日の夜は、二人とも殆ど寝ていないから、お昼寝をする事に

PM5:00 めざまし時計の音で目が覚める
病院へレントゲンを見に行って、診療代を払いに行こう
お腹が空いてる。。。 お昼ごはん、食べてなかった(@_@;)
二人で夕飯を食べて病院へGo!

レントゲンには何も写っていない(*^^)v
でも、小さな破片がお腹にあるかもしれないので
お腹は空腹にしないように
ごはんやお芋さんをたくさん食べて、
うんちに包まれるようにお腹から出しましょうと言われました

さあ、診療代は如何に???
来る前にお金は下ろしてきたから大丈夫。。。^^;
びっくり『3,045円』アニコムさんのお陰です
もともと料金はとっても良心的な病院です
今年はアニコムさんのお世話にならないようにって思っていたのに。。。(;_;)

ダルが何とも無くてホントに良かった
土曜日から、予定通り広島に一緒に帰っても大丈夫とも言われました(*^^)v
メガネは広島に帰って作る事にしよう
ちょっと不自由だけど。。。
1
部屋の配置を見直さなくてはね
大変な思いをさせてごめんね ダル

m(_ _)m最後まで読んでいただいてありがとうございましたm(_ _)m
お帰り前にポチッとお願いします♪⇒⇒⇒ブログランキング・にほんブログ村へ
もしお時間あったら、こちらにもポチッとPlease♪
⇒⇒⇒ファイブスタイル ブログランキング

uma uma

夜になっても雨は止む気配はありません
明日も雨みたい。。。

午後からikukoさんの定期教室に行っていた為
ダルにはお留守番をお願いしました
おりこうさんで待っててくれたので、一緒におやつにする事にしました

いつもの事ながら、トレイの上に二人のおやつを乗せているので
目はおやつに釘付け^m^
1
スヌードをシュシュ代わりにしてたのに、ブルブルってやっちゃったので
なんか変なの~

大好きなりんごとアキレス
まずは、アキレスから
2
すっごく顔を動かして食べるので
シャッタースピードを上げても、間に合わない。。。^^;
小さなアキレスだったので、あっと言う間に終わっちゃいます(;_;)
だから、りんごをあげながら、だるままはおやつです
いつもの事ですが、落ち着かないおやつタイムです(ーー;)

…………….♪♪♪……………..

お風呂上りにアイス♪
坊ちゃまにはヨーグルト
3
CMしてたので、さっそくお試し~
ハーゲンダッツにしては、すっごくさっぱり
だるまま的には、濃厚なハーゲンダッツの方が好き

ちょっと季節先取りで、iPodにXmasのCDを入れました(^^♪
Xmasの曲って、すっごく元気になれるから好き
↑のCD『Making Spirits Bright』はジャケットも入ってる曲も、すっごくお気に入り

と、そうこうしている間に、坊ちゃまはヨーグルトを食べ終わったみたい^^;
4
もうちょっと味わって食べてくれないかしら。。。
お話しするまでも無く、
この後、だるままはダルからすっごい目で見つめられながらアイスを食べましたとさ
まるで、何も食べさせてもらっていないかのような目で(ーー;)
時には、あの可愛いお手手で叩かれながら。。。

お帰り前にポチッとお願いします♪⇒⇒⇒ブログランキング・にほんブログ村へ
もしお時間あったら、こちらにもポチッとPlease♪
⇒⇒⇒ファイブスタイル ブログランキング