カテゴリー別アーカイブ: Scrapbooking

お久しぶりに浅草橋

訂正:大きな間違いを犯してました^^;
御徒町ではなく、浅草橋でした
大変失礼いたしましたm(_ _)m
何をボケてたのでしょうか。。。
2007.9.24 訂正致しました

9月も終わろうかと言うのに、東京は真夏日です
とてもダルと一緒に昼間におでかけはムリムリ
そこで、ダルにお留守番をお願いして、ちょっとお買い物に出掛けて来ました

今回の最大の目的は『デュードロップ
だけど、やっぱりそれだけでは帰れなかった^^;
先週から、片柳先生ベーシック・クラスが始まって
初日はColorの勉強から
今までキレイな色ね~ってくらいしか考えた事が無かったけど
奥が深い事を知り、Bazzillの『Color Wheel』が欲しくって
偶然見つけちゃった(*^^)v
それに、教室で使うのに小さなカッティング・マットも欲しいと思ってて
う~ん、後はちょっとやっちゃったかなぁ^^;

Photo
ペンの形をしたのは、アクリル絵具
描くと立体的になるんですって、だからTittleに良いかなぁって思って
後は、StazOnと、そうそう
Heidi Swappも置くようになってて、雪の結晶のゴーストGet
今年はすべて早め早めの準備中♪

そして、もう一つの目的『Halloween』Goods
去年はバタバタっと済ませちゃったので、今年はもうちょっと楽しくしたいなぁって思って

222_2
お部屋の飾りはしても、ダルに悪戯されちゃう可能性大
そこで、鉢カバーと秋っぽいどんぐりの小さなリース
HalloweenのLOするのに良いなぁって思って、リボンとスパンコールもどき
後は、かぼちゃの形をしたパスタ

↑1枚目のお写真撮る時は、だるままのお膝の中に居たのに
パスタを出すと、嗅覚がダメダメなダルなのに
しっかりクンクン始めてびっくり!!
さすが、食いしん坊!! 君は食に関してはちゃんと嗅覚が使えるんだね^^;
でも、これを食べるのはまだ1ヶ月も先だぞ~

そして、家に帰ると
Crop Cafe』さんから、お荷物届いてました♪
大好きなDaisy D’sのXmasの旧バージョンのPP
333_2
去年のXmasシーズンには既にSold Outになってて
と言うより、この世界がそんなにすぐSold Outになるって知らなくて
全然Xmasモノを手に入れる事が出来なかったんです
このPP、すっごく欲しかったの~(^^♪ だから、すっご~く嬉しい~(*^_^*)

久々のお買い物報告でした
年末に向けて、楽しいイベントがいっぱい待ってますね♪

明日は涼しくなるみたいだから、ダルと一緒にお出かけ出来そう^m^

お帰り前にポチッとお願いします♪⇒⇒⇒ブログランキング・にほんブログ村へ
もしお時間あったら、こちらにもポチッとPlease♪⇒⇒⇒ファイブスタイル ブログランキング

Sketch #48

m(_ _)m お返事遅くなって、ごめんなさい m(_ _)m
みなさん、たくさんのコメントありがとうございました
2007/9/15

………………….♪♪♪…………………….

関東地方は、台風も去って晴天
晴天過ぎて、これまたお散歩に出れません(>_<)
そこで、久々に『Pencil Lines』にChallenge!
あっと言う間に、『
Sketch#48』まで進んでました
この前
Challengeしたのは。。。Sketch#44でした
Img_4917
今回のSketchでは、お写真は右側となってますが
ダルの視線から言うと、左が正解と思って逆にしました

Img_4909
基本は、だるまま愛用中の海外のMonthly Kitで作りました
Cardstock : Bazzil Basics Paper
Patern Paper : Sassafras Lass
ここからは、だるままが持っているもので
Chip Board : Lil Davis
Brads : Queen and Co.
Ribbon : American Crafts

ダルの不安な気持ちをLOするはずなのに、
なんか元気いっぱいなPPを使ってしまった^m^
でも、可愛く出来たから良しとしよう
流行りのPPは、旬のうちに使ってしまわねば(^^♪

と、書き終えた所で
ピンポーンと大きなダンボールの宅急便が届いた
これについては、また後日。。。

お帰り前にポチッとお願いします♪⇒⇒⇒ブログランキング・にほんブログ村へ
もしお時間あったら、こちらにもポチッとPlease♪⇒⇒⇒ファイブスタイル ブログランキング

“Quotes”

台風が東京上陸中?
会社から帰ったら、大急ぎでバラ達を安全な場所に移動
現在、ベランダの窓ガラスが濡れるくらい風が強く雨が降ってます
明日ちゃんと会社に行けるかしら~

そこで、ダルとボール投げをしながら、久しぶりにScrapbooking
SBX3で買っていたikukoさんkit やっと作り始めています^^;
これまたikukoさんテイストいっぱい♪のミニブック『Quotes』

1
(まだ、作成中のため、表紙のみご紹介~)
後半のお写真選びがまだ出来ていないのと、ジャーナルもまだです^^;
『Quotes』=引用って言うと、どうしてもお仕事モード的なイメージをしてしまうだるまま
ikukoさんのマネっこして、坊ちゃまの日常からお写真選びしました
最近のお写真は少し、1歳までのお写真をたくさん使っています
1歳までって、毎日が成長って感じで
今では当たり前になってる事が、
あの頃は大変だったなぁって思い出にふけってしまいます
だから、なかなか先に進みません^m^
2
このお写真2005/8/1撮影
生後Just8ヶ月 エレクトーンのフットペダルにお顔を置いてよくお昼寝してました
この頃は、だるままがお部屋に居る時はずっとお部屋で
お留守番の時だけゲージに入ってました

毎朝、だるままが会社に行く準備が出来ると、
ここに入り込んで、『ゲージに入らない~』ってストライキ(ーー;) 
とっても大変だった事を思い出します

この年の12月に、どうしてもゲージに入ってくれなくて
仕方なく不安だったけど、お部屋でお留守番にしてみたら、
おりこうさんで悪戯もせず、ちゃんとお留守番が出来たんです
その日以来、ずっとお部屋でお留守番が出来てます

今はここに入り込む事が出来ません
大きくなったんだね

お帰り前にポチッとお願いします♪⇒⇒⇒ブログランキング・にほんブログ村へ
もしお時間あったら、こちらにもポチッとPlease♪⇒⇒⇒ファイブスタイル ブログランキング

再チャレンジ!

毎日暑い日が続いてますね^^;
早く梅雨明けして欲しいのに~って思っていたけど
明けたら、この暑さは何~って感じ
お散歩に出て、カメラは持ってるんだけど
すっかり撮るのを忘れちゃってるだるままです(><)
早く秋が来て、ダルと一緒にいっぱいお出かけがしたいよ~

…………………………..♪♪♪…………………………………….

このお写真は、だるままのとってもお気に入り
なんてこと無い、ダルのお鼻が写ってるだけなのに
なんか好きなんです^m^
いっぱい遊んで、ちょっと休憩してる時に、パシャリってしました

また今回も勝手に参加
『Pencil Lines』Sketch#44

Img_3477

実は、このお写真で一度LOしてるんです
でも、そのLOを見る度に、(ーー;)って感じで。。。
今回このSketchを見た時、このお写真でもう一度チャレンジしてみようって思ったんです

PPを何を使うかって言う事にすっごく悩んじゃいました
可愛い系 or カッコいい系 で行くか
色々置いてみて、daisy d’s』に決定しました(^^♪
だるまま、お気に入りのブランド

Img_3495

お帰り前にポチッとお願いします♪⇒⇒⇒ブログランキング・にほんブログ村へ

You make me Happy!

sketch #42

『Pencil Lines』に、懲りずに勝手にまたまた参加(^^♪
さっそく昨日のお写真をLO

Img_3246
PP&Stickerは『Junkitz
Card StockはおなじみBazzill
Journaling Stampは『Autumn Leaves
TittleのStickerは『s・e・i

なんともバランスの悪いモノが出来上がってしまった
それぞれは、可愛いんだけど、なんともバランスが悪い
ボーダーのPPと文字のPPが逆の方が良かったのか。。。
う~ん(><)

お帰り前に、ポチッ! とお願いします♪ ブログランキング・にほんブログ村へ

お熱いうちに。。。

A_day
今週末のお散歩写真を、珍しく早々とLOしちゃいました~♪
なぜ、こんなに早くLO出来たかと申しますと
前からずっと参加してみたいなぁって思っていた
Pencil Lines』のSketchに
勝手に参加しちゃいました^^;
今回はSketch#41
でも、出来上がったと思ったら、もう次のお題が。。。
時代は、だるままを待ってはくれません(>_<)

タイトルは、もったいない病が出てしまい
Li’l Davis』のチップボードでPPに書き写して切り抜きました^m^
PPはBasic Grayの『Perhaps
カードストックは、最近おハマリのBazzillのバニラ

こういうのに参加(勝手にですが。。。)、とっても楽しい
これからも勝手に色々参加してみよ~♪

————————-♪♪♪—————————

週末に買った『シュガーパイン』
こんな感じになりました♪
Img_2956
ただ籠に入れただけですが。。。
でも、お部屋の雰囲気をUP♪させてくれました

お帰り前に、ポチッ! とお願いします♪ ブログランキング・にほんブログ村へ

春、みつけた

やっとikukoさんの6月のkitで
ミニアルバムが出来上がりました~♪

Photo

Kitの中は、『Jenni Bowlin Studio』の Spring Picnic Line で揃えてあったので
今年の春、ダルと一緒に桜探しのお散歩に
いっぱいお出かけした時のお写真で、ミニアルバムを作りました

1’st page

Photo_2
気づくと、風が吹いてダルの毛に桜の花びらが。。。
OverLayをくり抜いて、フレームのようにしてみました

ちょっとお気に入り

Photo_3
Edge Cardstockを使って、お写真をちょっと隠して
開くと、ダル:『僕も春見つけたよ』って感じ(!?)にした予定です^^;

↑のお写真はこのお写真を使っています

お気に入りの写真ばかりを使って
ページ数は少ないですが、いっぱい春をつめる事が出来ました♪

お帰り前に、ポチッ! とお願いします♪ ブログランキング・にほんブログ村へ

初日、無事終了

とっても楽しみにしていたSBX3の初日が無事終了しました
色んな先生のレッスンを受ける事が出来る2日間のセミナーです
課題も出されていたのですが、テスト勉強とかがあったので
用意完了したのは、昨日でした^^;

授業は、1時間半
その中で、一つの作品を作って行くのですから、かなりの超特急
時間内に作品が出来上がったのは、クレタケのみ
後は、すべてお持ち帰り(宿題?)となってしまいました^^;

もう一つのお楽しみはお買い物^m^
その中でも、ikukoさんのkit
Img_2720_2

すっごい争奪戦の中、無事Get出来ました
yuriちゃんのお友達が、だるままの分まで買っておいてくれたのです

だるままがお願いをしていたのは、ミニブックのkit
無事、手にする事が出来て、ホント感謝感謝ですm(_ _)m


それと、フラットクラブさんのkit
Img_2723
すっごく迷った結果
クラスの中で使って良いなぁって思った『Glue Pad』と
前から欲しかった『Walnut Ink』も購入
(あと、糊系を一つ。。。)
せっかくGoodsを手にとって見れるチャンス
もっともっといっぱ~い欲しいものはあったけど
ぐぐっと我慢して、ここまでで帰って来ました(ーー;)
宝くじでも当たらないかなぁ~

では、明日も頑張りま~す

p.s.せっかくの3連休なのにダルにはお留守番をお願いしています
なので、火曜日は休暇をとっちゃいました
どうか、火曜日はよい天気でありますように。。。

お帰り前に、ポチッ! とお願いします♪ ブログランキング・にほんブログ村へ

jewel,

その後、ダルのお腹は順調です
時々、急にうんPになってしまって、ビックリ
でも対処法が分かったので、最近では慌てなくなりました
日中、ダルの様子を見ていてあげれないので心配も多いですが、
これからも二人で頑張るぞ~♪

Img_2631
先日作ったチップボードが乾いたので、LO完成で~す
お写真は、先日載せたもの
お気に入りの本からちょっとお知恵を拝借

Img_2669
お気に入りのところをUP^m^
またお気に入りの1枚が出来ました♪

お帰り前に、ポチッ! とお願いします♪ ブログランキング・にほんブログ村へ

キラキラに変身中♪

Img_2608
久しぶりにチップボードをキラキラに変身させてみました。る事になりました。

今回のLOに使いたい書体のステッカーが無くて、チップボードの中に発見(*^^)v
そこで、黒のステッカーをって思っていたので、
チップボードを簡単にスタンプパッドでインキングで済ませる予定だったのですが、
だるままの持ってるスタンプパッドが大きいので、細部までインキングする事が出来なくて、
これまた急遽、アクリル絵の具で塗る事にしました(@_@)
(アクリル絵の具は大好きなのですが、後片付けがちょっと面倒くさいのね。。。)

黒く塗りながら、またまた路線変更!!
グリッターを使ってみよう!!って思いついちゃいました
そして、に出来上がり(^^♪
後は乾くのを待つだけで~す
12インチのLOは、このチップボードetcを置いて、
ジャーナルを書いたら出来上がりってところまで出来上がっています

さあ、この続きを作るのは何時になるかしら。。。
出来上がったらUPしますね♪
もちろんこのLOのモデルさんも坊ちゃまダルです^m^

お帰り前に、ポチッ! とお願いします♪ ブログランキング・にほんブログ村へ