手抜きBreakfast
ダルはそのトーストを狙ってる
カテゴリー別アーカイブ: D’artagnan
計画通り
備えあれば憂いなし
『こんばんは~』
久しぶりにアップで登場なのに
お目目が隠れてるし、ボケてる坊ちゃま
が降ったり、だるままが残業になったり(しんどかったり
)で
なかなか病院に行けなかったけど
やっと昨日8種の予防注射に行けた
毎年ちょっとずつずれて来てて、去年も4月だったからギリギリだぁ
この次は狂犬病の予防注射
フィラリア(8か月分)
そうそう、医療保険の年払い(これは既に済み)
今年から値上がりしてたよ
ダル家の春は、諭吉がじゃんじゃん飛んでいく~
夏になると毎年お耳が悪くなるから
再診料もバカにならないから
前もってお薬貰っておいた
夏の熱い中、ダルを連れて歩くのは厳しいからね
連休明けには狂犬病の予防注射
お財布と相談して
フィラリアのお薬は今回は2カ月分だけもらったから
残り6カ月分のフィラリアのお薬も一緒にもらわないとね
もう一度会えたね
2週続けてダルとお花見が出来たぞ
これまた3年ぶりの法明寺
池袋の桜の名所
もうすでに満開を過ぎていたので
お花見をする人達もまばら
そして3年前と同じ場所でパシャリ
黒いかたまりが坊ちゃま
3年前とはちょっとアングルが違ってたね
これでこの春の桜は見納めかなぁ
アナログで
今期のフォトレッスンは
『フィルムでチャレンジ』
って勝手に目標を決めただるまま
3カ月以上フィルムを入れたままの
お気に入りカメラを持って張り切ってお出掛け
お部屋の中でもいっぱい撮って
ドキドキしながら現像に出したら。。。
出来上がった写真が少ない
36枚撮りなのに、21枚しかない
インデックスを見ると
前半が全然撮れてない
要するに、『春うらら』が全滅という事だ
多分、フィルムを入れたまま
3カ月以上フィルムを入れて1枚も撮らないで
ほったらかしていたから
前半がダメになっちゃたのかなぁ。。。
これからは、撮る時にフィルムを入れる事にしよう
NewF-1の大きさや重さは、お散歩カメラにピッタリ
CD-Rにしてもらわなかったから
スキャナで読み込んでみたら
かなり荒くなっちゃった
6度目の春
午後から、坊ちゃまとお花見
恒例の場所でパシャリ
周りの人たちが気になって記念写真どころではない坊ちゃま
恒例とは言ったものの、3年ぶりだった
3年前はこんな感じ→★(CLICK!)
昨日(4月2日)で、6年目に突入するダルとだるままの生活
大きな病気をする事もなく
元気に記念日を迎えられたね
今回は、記念日っぽくない1日だったけど
ゆっくりお散歩出来たのが良かったね
6年前、生後Just3カ月でだるままのに来た坊ちゃま
しばらく、お別れ
午後からのお散歩
これで、広島でのお散歩も終わりだね
今度は秋かなぁ?
ダル爺のもう一つの畑
でもね、この大根はよその畑のだけどね
ホントに、ぽっかぽかの一日
最後に、鉄子
平日の昼間は1両編成で走ってる芸備線
今日は2両編成だった