カテゴリー別アーカイブ: D’artagnan

晴れたぞ~

昨日とはうって変わって良い天気
ブラウィンドウを開けると富士山

Photo
何か久しぶりに見たような
出勤する朝は、外の景色を眺めるそんな余裕は無い無い^^;

さあさあ、お洗濯いっぱいしないとね
2回も回しちゃいましたよ

そして~、坊ちゃまとお散歩♪
2
お背中に太陽の光をいっぱい浴びて、気持ち良い~
何時もは夜のお散歩だから、とっても嬉しいね

そうそう、ダ~ルンにちょっとした変化が
足を上げておしっこしないように
小さい頃から電柱とかをクンクンしないようにお散歩をしてました
そのお陰か、足を上げません(*^^)v
よって、マーキングもしません
だけど、最近のお散歩で電柱とかをすっごいクンクンしたがり
『ダメ~』って言っても、すっごい力で、『行かない<(`^´)>』ってします
そして、お傍におしっこをピッと置いていきます
最初はたまたま?って思っていたのですが
どうもそうでは無くて、意識的にしてるみたい。。。
これから、もしかして足を上げちゃうの??? ( ̄▽ ̄;)!!ガーン

午後から、ikukoさんの定期教室へ(^^♪
帰って来て外を見ると、キレイな夕焼け
まだ富士山もキレイに見えてました

3

お帰り前にポチッとお願いします♪⇒⇒⇒ブログランキング・にほんブログ村へ
もしお時間あったら、こちらにもポチッとPlease♪
⇒⇒⇒ファイブスタイル ブログランキング

ボクのひとり言

みなさん、おはようございます
Img_6715
毎度の事ですが、今朝もママに遊ばれてるボクです
でもね、キライじゃあないよ
このまま走ったりもボク出来るんだよ(*^^)v

そのうち多分ママが外してくれるよね

お帰り前にポチッとお願いします♪⇒⇒⇒ブログランキング・にほんブログ村へ
もしお時間あったら、こちらにもポチッとPlease♪
⇒⇒⇒ファイブスタイル ブログランキング

秋の味覚 at広島

Img_6317
ダルのご飯も秋色いっぱい栗ご飯♪
ダル爺とダル婆から、美味しいものをいっぱい貰って
時々、お腹が緩くなっちゃうんだけど。。。
でも毎日美味しいご飯を食べて幸せいっぱいだね♪

…………..♪♪♪…………..

今回は山口にダルと一緒に家族旅行へGo!
城下町を歩いたり、それに雨の時には歩けないから
カートを買ってもらいました~(^^)v
Img_6301_2
いつもと違うカートなので、ちょっと緊張気味のダル^m^
このカートを持って山口へGo~!

※夜はコンタクトを外している為、目が見えていません
  よって、お写真ボケてるのに全然気づいてません^^;
  眼鏡は明日出来上がるんです~

お帰り前にポチッとお願いします♪⇒⇒⇒ブログランキング・にほんブログ村へ
もしお時間あったら、こちらにもポチッとPlease♪
⇒⇒⇒ファイブスタイル ブログランキング

雨の日の過ごし方 at広島

Img_6268
広島は午前中は大雨
お外に出る事が出来なくって、気づくとダルは。。。
いつもマンション暮らしのダルには、とても珍しく感じるのでしょうか?
ホワイトバランス間違えちゃってるので、分かりにくくなっちゃてるのですが
玄関ドアからは、お外が見えるのです
遠~く or 近くでも人影が見えると
『ワンワン』
ずっと玄関で門番さんをしています^^;

そして、マンションにはこれまた無い家の回りの人の声
音がする所にダルあり^^;
ご近所ではお外でワンちゃんを飼っているお家が多くて
お友達の声もよくします
家中を走り回って番犬(『ワンワン』)してます
疲れちゃわないかしらって、ちょっと心配
雨降りでお外に出れないけど、しっかり運動不足解消出来てるみたい

お帰り前にポチッとお願いします♪⇒⇒⇒ブログランキング・にほんブログ村へ
もしお時間あったら、こちらにもポチッとPlease♪
⇒⇒⇒ファイブスタイル ブログランキング

初めてのレントゲン

AM2:00 昨日の深夜、目が覚めてメガネをかけようと思ったら
サイドテーブルにメガネが無い???
見えない目で、周りを見ると、テーブルの下に落ちている???
拾ってかけようと思ったら、片目のレンズが無い???
それにメガネはガジガジに噛まれてる(ーー;)
慌てて探すと、レンズが半分に割れており、破片も散らばっている
残り半分を見つけようと、掃除を始めたが、全然見つからない
当の本人、ダルはケロッとしている。。。

さあ、どうしたものか
ダルのお腹の中にレンズが入っているのだろうか?
しかし元気に遊びまわってるところを見ると???
一先ず、救急車を呼ぶ事になってはいけないので
インターネットで電話番号を確認
お腹にある物を吐き出させた方が良いとあるので
体重15キロでティースプーン3杯とあったので
ダルは10キロちょっとなので2杯を飲ませました
すると、すぐ吐きました(>_<)
その上、うんPにも
でも、どちらからも出て来ない
(吐かせる事は、今回の場合、良くない事だったと反省)
ダルはぐったりする様子も無く、元気いっぱい
AM4:00 ちょっと横になる事に

AM6:30 ダルはいつも通り元気いっぱい
朝ごはんが出来るのを待ち遠しそうにしている
ちょっとホッと
朝ごはんはヨーグルトにビオフェルミン

運が悪い事に、今日はどうしても外せない仕事があるため
AM7:50 ダルの様子が落ち着いているので、一先ず会社へGo!
上司にワンのダルの状況を伝え、早退したい旨伝えOKが出た
そのまま次長にも報告され^^;、OK
(ダルがお腹を壊しちゃった時も、次長は優しい声をかけてくれたのです)
今の職場の暖かい心使いに感謝感謝m(_ _)m
AM10:30 早々に仕事を片付け、家へGo!

AM11:00 家に到着(会社と家が近くて良かった)
元気にダルはお留守番中(*^^)v 良かった~(;_;)
そのまま動物病院へGo!

患者さんが誰も居ないので、直ぐに事情を話して
一先ず、レントゲンを撮る事に
だるまま、初レントゲン立会い??お手伝い??
お手伝いするにあたって、だるままも鉛の入ったエプロン?をつけました
ダルにとって、病院はいつもお尻尾フリフリの楽しいところ
しかし、今日ばかりは違う かなりビビッてる(;_;)
だるままと先生に押さえつけられ、レントゲンを2枚撮影

現像するまで時間が掛かるので、出直して欲しいと言われ
直ぐ結果が分かれば、会社に戻る事にしていたのだが
午後から手術が入っているので、時間の約束は難しいと言われた
固形物は食べさせず、液体のみしか食べさせないようにとアドバイスを受け
PM12:00 一先ず帰宅
会社に状況を連絡し、お休みをもらう事に

PM2:00頃 病院からの電話で目が覚めた
ちょっと寝てたみたい
レントゲンには飲み込んだ様子は無いから、食事は普通どおりに戻してOK
ホッ 昨日の夜は、二人とも殆ど寝ていないから、お昼寝をする事に

PM5:00 めざまし時計の音で目が覚める
病院へレントゲンを見に行って、診療代を払いに行こう
お腹が空いてる。。。 お昼ごはん、食べてなかった(@_@;)
二人で夕飯を食べて病院へGo!

レントゲンには何も写っていない(*^^)v
でも、小さな破片がお腹にあるかもしれないので
お腹は空腹にしないように
ごはんやお芋さんをたくさん食べて、
うんちに包まれるようにお腹から出しましょうと言われました

さあ、診療代は如何に???
来る前にお金は下ろしてきたから大丈夫。。。^^;
びっくり『3,045円』アニコムさんのお陰です
もともと料金はとっても良心的な病院です
今年はアニコムさんのお世話にならないようにって思っていたのに。。。(;_;)

ダルが何とも無くてホントに良かった
土曜日から、予定通り広島に一緒に帰っても大丈夫とも言われました(*^^)v
メガネは広島に帰って作る事にしよう
ちょっと不自由だけど。。。
1
部屋の配置を見直さなくてはね
大変な思いをさせてごめんね ダル

m(_ _)m最後まで読んでいただいてありがとうございましたm(_ _)m
お帰り前にポチッとお願いします♪⇒⇒⇒ブログランキング・にほんブログ村へ
もしお時間あったら、こちらにもポチッとPlease♪
⇒⇒⇒ファイブスタイル ブログランキング

ダルのごはん

2
ボクの視線の先には。。。

1
(我が家で、一番古い電化製品の為、かなり見た目悪いですm(_ _)m)

うっかり朝ごはんを作り置きするのを忘れていた時
夜寝る前に、炊飯器(3合炊き)にお米1合とお野菜達(今回は、にんじん、大根、サツマイモ)
お野菜はかなり適当です、なので、その時によって出来上がりがかなり違います^^;
お水の量は、全粥の所まで入れます
そうすると~、朝はとっても良い匂いで目覚める事が出来るんです(*^^)v
一人暮らしのだるままには、かなり嬉しい瞬間です

この分量で、ダルはだいだい4食分です
お肉の量や、トッピングによって、違ってきます

帰りが遅くなってしまって、キッチンでお鍋の番が出来ない時も炊飯器でごはんにします

お休みの朝ですが、寝ぼけながらキッチンに立つのは。。。
って思って、炊飯器でごはんにしちゃいました^^;
3
お写真撮ってると、珍しくカメラ目線のダル^m^

4
でも、やっぱり視線の先は、炊飯器

5
冷めるまで、待て待てね

お帰り前にポチッとお願いします♪⇒⇒⇒ブログランキング・にほんブログ村へ
もしお時間あったら、こちらにもポチッとPlease♪⇒⇒⇒ファイブスタイル ブログランキング

mama’s salon

ブログのアップをすっかりサボってしまいました^^;
先週の水曜日から、ダル婆が遊びに来てくれています
よってダルのお留守番はちょっとお休み(*^^)v
そして、ダル婆っ子に変身
上手にだるままとダル婆を使い分けてる坊ちゃまです(ーー;)

この3連休、特に予定もなく
ダル婆より、『坊ちゃまと一緒にお散歩するのも恥ずかしい』と言われ
ずっと延期となっていた『おうちトリム』をしました

かなり不精な坊ちゃま
確かに限界を超えております(;_;)
1
だるままの不精のせいです。。。
もしゃもしゃも可愛いよねって思ってたけど
ちょっと今回はやり過ぎ。。。^^;

こんな感じに出来上がりました~
2
お耳を10cmくらい短くしました
うんうん、コッカーちゃんに戻ったね~ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

後ろから見るとこんな感じ
3
お昼ごはんが出来上がるのを待て待て中^^;
数え切れ無い程の『ハゲ』が出来たけど
まあ、ご愛嬌って事で許して~

4
今回のトリムもとってもおりこうさんでさせてくれました

お帰り前にポチッとお願いします♪⇒⇒⇒ブログランキング・にほんブログ村へ
もしお時間あったら、こちらにもポチッとPlease♪⇒⇒⇒ファイブスタイル ブログランキング

おうちトリム♪

大騒ぎして、8月から人間関係修復の旅に出ただるままでしたが
思ったほどには無く、なんとか無事に毎日を過ごしておりますm(_ _)m
みなさんにはたくさん励ましのお言葉を頂いてありがとうございましたm(_ _)m

色々事情がございまして、今月は古巣に戻ってお仕事をしております
なんと良いムードでお仕事が出来るんだろうと
改めて古巣のメンバーのありがたさを感じる毎日
人と人との繋がり、仲良くって子供っぽい言い方ですが、
でも仲が良いって事が、こんなにも仕事をし易くするのだと実感

かなりお話がずれてしまいました^^;
今月だけの出戻りの為、昼食の番がいつものローテーションと違っている為
お昼休みは、かなりフリーに過ごしてます
こんなお昼もたまには良いかしらって思ったりしてます
今日は、お昼をササッと済まして、丸ビルにおでかけ
どこに行こうかなぁって、本屋さんに行って見る事に
そしたら、こんな本見つけました~
51y7qjpcyml
(画像はAmazonさんよりお借りしてます^^;)
おうちトリムをしているだるままにはとっても嬉しい
何処を何ミリのバリカンを使えば良いか、ちゃんと書いてあるんです
コッカーちゃんのページは少ないけど、プードルちゃんのカットはかなり参考に出来そう♪

ダルをサマーカットしたくなって来ちゃった(^^♪
でも、今、夏の後で、かなりボリューム・ダウンしてるから、このまま切っちゃうのは寂しい(;_;)
この冬を乗り切って、ふわふわをもう一度体験してからカットダウンしよう(^^)/
って事で、もうちょっとフルコートで頑張ります♪

Banner_rectangle
お帰り前にポチッとお願いします♪
⇒⇒⇒ブログランキング・にほんブログ村へ

またちょっと旅

今日は、おうちトリムの日
でも、疲れてお散歩できなくなったら嫌だし
ベランダに出ると、とっても気持ちが良い風が吹いてるから
お散歩に行こう!
地図を広げて、どっちに向いて歩く~?って色々悩んで

この前の逆向きに歩いてみよう~って事にしました

目的地は、『北池袋駅
まずは、
豊島清掃工場が直ぐ見えてきます
11
いつも思うのですが、こんな都心に清掃工場を作るって凄い
そして、これ多分煙突だと思うけど、煙が出ているのを見た事が無い^^;
って言うか、だるままが見るのは、週末だからかしら?

そして、真っ直ぐ進むと『北池袋駅』のハズなんだけど
ここでRoute変更!
いつも車でしか通ったことの無い『
池袋大橋』を渡ってみる事に(*^^)v
歩いて渡る事も出来るみたいだから♪

22
(写真を小さくしちゃったのでよく分かりませんが、埼京線で~す)
一応、坊ちゃまも男の子なので、電車に興味などおあり?な筈も無く、
かなりこんなところでお写真撮る事に抵抗を感じてる模様^^;
しかし、だるままはお写真撮りに必死
行き交う人から見ると、だるままって変な人。。。
西武線以外、ぜ~んぶの電車を見る事が出来るぞ~(*^^)v
意外に、だるままが喜んでたりする^^;

その場で振り向くと
33
ド・UP
お写真、収まりきりません
(そして、今気づきましたが、このお写真と下のお写真の同じ所に白いモノが。。。(;_;))

渡ると、いつもの東口池袋の雑踏
お写真撮りもせず、早々に『雑司が谷隧道』を通って西口に
3
いつもの『東京芸術劇場』
野外ステージでは、コンサートをしていました

4
最後は、近所の公園に
ポッポッが、しっかりカメラ目線

今回は、旅では全然なかったし、新しい発見もそんなになかったけど
とっても気持ちの良い、風通る日だったので
あちこちで腰を下ろして、ダルと一緒にいつもの街を楽しみました♪

p.s.結局、おうちトリムは来週に延期^^;


Banner_rectangle

お帰り前にポチッとお願いします♪
⇒⇒⇒ブログランキング・にほんブログ村へ