AM2:00 昨日の深夜、目が覚めてメガネをかけようと思ったら
サイドテーブルにメガネが無い???
見えない目で、周りを見ると、テーブルの下に落ちている???
拾ってかけようと思ったら、片目のレンズが無い???
それにメガネはガジガジに噛まれてる(ーー;)
慌てて探すと、レンズが半分に割れており、破片も散らばっている
残り半分を見つけようと、掃除を始めたが、全然見つからない
当の本人、ダルはケロッとしている。。。
さあ、どうしたものか
ダルのお腹の中にレンズが入っているのだろうか?
しかし元気に遊びまわってるところを見ると???
一先ず、救急車を呼ぶ事になってはいけないので
インターネットで電話番号を確認
お腹にある物を吐き出させた方が良いとあるので
体重15キロでティースプーン3杯とあったので
ダルは10キロちょっとなので2杯を飲ませました
すると、すぐ吐きました(>_<)
その上、うんPにも
でも、どちらからも出て来ない
(吐かせる事は、今回の場合、良くない事だったと反省)
ダルはぐったりする様子も無く、元気いっぱい
AM4:00 ちょっと横になる事に
AM6:30 ダルはいつも通り元気いっぱい
朝ごはんが出来るのを待ち遠しそうにしている
ちょっとホッと
朝ごはんはヨーグルトにビオフェルミン
運が悪い事に、今日はどうしても外せない仕事があるため
AM7:50 ダルの様子が落ち着いているので、一先ず会社へGo!
上司にワンのダルの状況を伝え、早退したい旨伝えOKが出た
そのまま次長にも報告され^^;、OK
(ダルがお腹を壊しちゃった時も、次長は優しい声をかけてくれたのです)
今の職場の暖かい心使いに感謝感謝m(_ _)m
AM10:30 早々に仕事を片付け、家へGo!
AM11:00 家に到着(会社と家が近くて良かった)
元気にダルはお留守番中(*^^)v 良かった~(;_;)
そのまま動物病院へGo!
患者さんが誰も居ないので、直ぐに事情を話して
一先ず、レントゲンを撮る事に
だるまま、初レントゲン立会い??お手伝い??
お手伝いするにあたって、だるままも鉛の入ったエプロン?をつけました
ダルにとって、病院はいつもお尻尾フリフリの楽しいところ
しかし、今日ばかりは違う かなりビビッてる(;_;)
だるままと先生に押さえつけられ、レントゲンを2枚撮影
現像するまで時間が掛かるので、出直して欲しいと言われ
直ぐ結果が分かれば、会社に戻る事にしていたのだが
午後から手術が入っているので、時間の約束は難しいと言われた
固形物は食べさせず、液体のみしか食べさせないようにとアドバイスを受け
PM12:00 一先ず帰宅
会社に状況を連絡し、お休みをもらう事に
PM2:00頃 病院からの電話で目が覚めた
ちょっと寝てたみたい
レントゲンには飲み込んだ様子は無いから、食事は普通どおりに戻してOK
ホッ 昨日の夜は、二人とも殆ど寝ていないから、お昼寝をする事に
PM5:00 めざまし時計の音で目が覚める
病院へレントゲンを見に行って、診療代を払いに行こう
お腹が空いてる。。。 お昼ごはん、食べてなかった(@_@;)
二人で夕飯を食べて病院へGo!
レントゲンには何も写っていない(*^^)v
でも、小さな破片がお腹にあるかもしれないので
お腹は空腹にしないように
ごはんやお芋さんをたくさん食べて、
うんちに包まれるようにお腹から出しましょうと言われました
さあ、診療代は如何に???
来る前にお金は下ろしてきたから大丈夫。。。^^;
びっくり『3,045円』アニコムさんのお陰です
もともと料金はとっても良心的な病院です
今年はアニコムさんのお世話にならないようにって思っていたのに。。。(;_;)
ダルが何とも無くてホントに良かった
土曜日から、予定通り広島に一緒に帰っても大丈夫とも言われました(*^^)v
メガネは広島に帰って作る事にしよう
ちょっと不自由だけど。。。

部屋の配置を見直さなくてはね
大変な思いをさせてごめんね ダル
m(_ _)m最後まで読んでいただいてありがとうございましたm(_ _)m
お帰り前にポチッとお願いします♪⇒⇒⇒
もしお時間あったら、こちらにもポチッとPlease♪⇒⇒⇒