カテゴリー別アーカイブ: Photo

お昼休みの過ごし方

8

ずっと『丸の内のOL』っていう響きに憧れてて
念願の『丸の内OL』となって6年になるかなぁ?
その間の丸の内の変貌は凄かった
だるままが就職活動をしていたのは10年以上前
その頃の丸の内ってオフィス街と言うだけで、決して遊びに来る街ではなかったのに
今は、お昼休みに気分転換、会社帰りにウィンドウショッピングが出来る街に
デジイチを持って出勤する事がよくあります

5

丸の内はイベントが目白押し
そのイベントの一つ『丸の内仲通りガーデニングショー

1_2

3

7

4

2_2

6

平日としては最終日となる10月31日にやっとお写真撮りました
もっと早くに撮りに行くべきだったと反省bearing
お昼休みに撮ったので、会社の傍だけで、遠くまでは行けなくて残念

次のイベントは『丸の内イルミネーション2008』
11月14日18:00~ 丸ビル1Fにて点灯式xmasがありま~す
広島に帰る日なので、お仕事が早く終わったらお写真撮ってからbullettrainに乗る予定

明日は久しぶりの美容院heart04dash

happy01広島のダルは、今日も元気でしたhappy01

ちょっと一人ぼっちのだるままに
応援CLICKお願いしますm(_ _)m
ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマはRed!

お昼休み残り15分
慌ててデジイチ持ってcamera撮り
明日からrainみたいだから、是が非でも今日撮っておきたかった

2

3

東京駅も赤レンガでしたねbleah
今は工事中で全体写真が撮れません

4

応援CLICKお願いしますm(_ _)m
ブログランキング・にほんブログ村へ

@ Marunouchi

1

会社帰り、いつもステキだなぁって思ってた
nightの雰囲気がスキheart04
ちょっと丸の内じゃあないみたい?

只今、宿題Photo撮影に奮闘?中smile
テーマに沿って撮りたい物があって
お昼休みにsunの下でcameraを撮るつもりだったのに、
今日もお昼休みに出遅れちゃって、お目当ての物が撮れませんbearing

その上、うっかりcameraを会社に忘れて帰りそうになってsweat01

Img_6810
BARSAC
Launchで時々、今度2階にも行ってみないなぁ~confident

2_2

応援CLICKお願いしますm(_ _)m
ブログランキング・にほんブログ村へ

Good Stuff!

今朝、インターフォンがなった
『○○○宅急便で~す』 しかし全く覚えが無いcatface
受け取ってビックリsign03 超~早で届きました~

じゃじゃ~ん

1 
プレミアムキットheart04

9月20日発売
SBのお買い物と勘違い?してしまって
発売日の0:00にpc前に座ってポチッ
そんなに慌てなくてもねcoldsweats01
でも限定500台だから。。。

今持ってるのは、3年前に買ったコンデジで、画質が悪過ぎbearing
買い換えたいなぁ~って思っていたけど
どれにするか全く決まらず、まあそのうち。。。gawk
って思っていたら出会っちゃった

2

だるままの旬 Red
毎日カバンに入れて、一緒にお出掛けね

では早速、こちらを持ってダルと一緒にお散歩に行ってきますnote

応援CLICKお願いしますm(_ _)m
ブログランキング・にほんブログ村へ

お話聞いてるよ

1
お気に入りのAmy Butlerの本をGet
Amy Butler’s Midwest Modern: A Fresh Design Spirit for the Modern Lifestyle
Greenが大好きなだるままのheart01を一撃
こんなステキなお部屋にするには、我が家はちょっと狭いし
それに
坊ちゃまが居るのでちょっと難しい。。。
見てるだけでも幸せになっちゃう1冊

Amy ButlerのHPでは、彼女のデザインした生地で色んなパターンが載っていて
色々ちくちくSewingする事が出来ますよ
日本でAmy Butlerの生地を入手する事は無理っぽい
ステキな生地を見つけて、是非作ってみたいです

相変わらず、やってみたい事がてんこ盛りのだるままです。。。smile

それに、今月発売になった
女子カメラ 2008年 09月号
毎回こんなお写真撮れたらなぁ~って思いながらページをめくってます

note note note

ここで、やっと坊ちゃま登場

だるままのパソ前のクッションの上に一人前に座ってますcoldsweats01

2
上のお写真と下のお写真の違い分かります?
上のお写真は普通のお耳
下のお写真はだるままが話しかけて、お耳が斜め後ろに上がってるの
分かりにくいですねcoldsweats01
連写してる写真を見てると、とってもはっきりとお耳が上がってるのが分かるんですconfident

3
お写真撮る時に、『こっち向いて~』って言うとお耳が上がります
だるままが話しかけると、いつもちゃんとお話を聞こうとしてくれます
時には首をかしげながら
そんなダルがとても可愛いだるままです
いつかダルとおしゃべりが出来るようになれると良いのになぁ~

応援CLICKお願いしますm(_ _)m
ブログランキング・にほんブログ村へ

新しい仲間。。。

1
ついに手に入れました『EOS40D
連写撮影速度が『KissデジX』より2倍以上早くって
ダルのちょっとした表情も逃さず撮れるはず
なんと只今
キャッシュバックキャンペーン中
遂に購入を決意scissors
午前中の片柳先生のクラスが終わって、そのまま中野へGodashして買って来ちゃったhappy01

手振れ補正付き + 超速シャッタースピード(お店のお兄さんは違うと言っていた。。。)で
とにかく期待以上のシャッター感?で、だるまま超感激happy02

ではでは、その記念すべき1枚目は。。。

2
睨まれてます。。。coldsweats01
ホントにこれが1枚目なのですsweat01
新しいものには、かなり警戒心の強い坊ちゃま
Kissデジにした時もそうでしたが、カメラに慣れて笑顔が撮れるまでには
またちょっと時間が掛かりそうですねsad

3
お散歩~って思ったら、ちょっとだけポツポツrainが降ってたので
お近くの芸術劇場の前の公園の花壇に座って

4
確か税務署だったような。。。
吹いてる風が気持ちよくって花壇に座って、ダルと一緒に人間ウォッチング

5

ただいまぁ~

7
最後もやっぱりお目目を逸らされちゃった

ダルが早く笑顔を向けてくれますようにconfident
応援Clickお願いしますm(__)m
CLICK PLEASE♪⇒⇒⇒ブログランキング・にほんブログ村へ

ずっと探してたんだよ

デジイチを買ってから、ず~っとず~っと探してた

“カメラストラップ”

デジイチのストラップって、各カメラメーカーからはいっぱい出てるけど
可愛いribbonモノがなかなか無くってdespair

でもでも、女子カメラ 2008年 03月号 で見つけちゃったscissors

1
予定通り2週間で、昨日(2/8)届いたhappy01heart04
写真で見たよりすっごく可愛くって
斜め掛けしたまま写真が撮れるってところが、これまたGood
good

長さをどうしようか色々迷って、あ~でも無いこ~でも無いと何度も何度も測って
その甲斐あって丁度よく仕上がってるnote

2
この3連休、ダルとカメラと一緒にお出掛けするのが楽しみ~
しか~し、東京は午後からrain or snowのようなので、午前中にお散歩に行こう~

お帰り前にポチッとPLEASE♪⇒⇒⇒ブログランキング・にほんブログ村へ

大変です!

Img_3959_2
ビックカメラのポイントが貯まってたので
めでたく『Photoshop Elements 5.0』にバージョンアップしました~
ってまでは良かったのですが、この際だから、写真の整理をしようと思って
写真の整理をしてから、インストールをしてしまった為
フォトショと写真が全然リンクしなくなってしまって、只今リンクしなおし中^^;
よって、2年半弱のお写真を、地道にリンクしなおしてます(;_;)

その為、ブログのUP & お返事が遅れておりますm(_ _)m
早くやってしまわなくっちゃ(>_<)
お返事が遅れているので、こちらへのコメント欄は閉じさせてもらっていますm(_ _)m

Banner_rectangle
お帰り前にポチッとお願いします♪
⇒⇒⇒ブログランキング・にほんブログ村へ

新しい発見!

先日、偶然見つけた『女子カメラ』
とっても気に入ってしまって、バックナンバーをAmazonで買っちゃいました
そしたら、想像通りすっごく良かった
載ってるお写真は当然Goodだし、デジイチについても色々載ってます♪
今までの疑問がちょっと解決できたし、新しい発見も(*^^)v

1_2
バックナンバーを探していたら、『Loveカメラ』って言う雑誌もあったので一緒に購入
こちらは、デジイチの雑誌というより、フィルムカメラ向けに出来てました

何を始めるのも、取説は読まず、一先ずやってみよう~派のだるまま
そこで、久しぶりに取説を読んでみた
そしたら、これまた今までずっと『どうして?』って思っていた疑問が解けちゃった
なんか難しい事がいっぱい書いてある中から、探す事ができた(*^^)v
これから、ダルのお写真撮りするのに、ちょっとバージョンアップ出来るかも^m^
2
それと、この前カメラバックを買った時に、レンズのカタログを貰って帰っていて
雑誌の中で、こんな写真が撮りたかったっていう写真のレンズがどれか色々見てみた
レンズが良くとも、腕がね。。。
でも、今のレンズには限界もあるし。。。
冬のボーナスまでしっかり時間があるから、ゆっくり悩むとし~ましょ♪

Banner_rectangle
お帰り前にポチッとお願いします♪
⇒⇒⇒ブログランキング・にほんブログ村へ

Photo!

ダルのちょっとした表情を逃さず撮りたいと思って
デジイチ』は今や手放せないものになっていて、お部屋に出っぱなし

333
(この週末のシャンプー後のダル、この後掃除機を出したら飛び降りちゃった
いつもは掃除が終わるまでこのまま待っててくれるのに。。。^^;)

お散歩する時も
重た~いデジイチを首からぶら下げてお出かけ^^;
お陰で、だるままの大切なデジイチはちょこっと傷がついたりなんかしてて。。。(>_<)
これ以上はちょっと嫌だぁ~
でも、お散歩するだけで、カメラバックは持ちたくな~い
そこで、カメラバックを探してNetをウロウロ
『Donna Downey』のような可愛いバックを探したけど無くって
会社帰りに有楽町ビックカメラに寄ってみてこれを買いました

111
(上の方の黒い影は、ダルです^^; かならず邪魔してきます。。。)

迷彩色って基本的に買わないのですが
なぜか、これに惹かれてしまった。。。

レンズは、外での撮影でも取り替える事をしなくてよいようにタムロン
を使っています

222
それを着けたままでも、すっぽり入っちゃいます(^^)v
お値段もと~ってもお手頃でした
これで、お散歩の時も、安心してデジイチを持ってお出かけできま~す♪

今日、会社帰りにこんな雑誌買って帰りました

Img_3777
時には、こんな雑誌を見てみるのも良いなぁって思って
帰りの電車の中で、癒されちゃいました(*^_^*)

お帰り前にポチッとお願いします♪⇒⇒⇒ブログランキング・にほんブログ村へ