12月22日から工事開始
地盤改良→基礎
目に見えて大きな変化が無かったけど
やっとが建ってる感じがしてきたよ
小さななのだけど
細長いので、BF構法になった
これからは目に見える変化を追って行けそう
このには、お留守番の長いダルの為の工夫もしたよ
ダ~ルン、楽しみにしててね
今週は早くもセコムの配線工事も入るみたい
だるままの細腕で建てます
応援Clickお願いします
↓
12月22日から工事開始
地盤改良→基礎
目に見えて大きな変化が無かったけど
やっとが建ってる感じがしてきたよ
小さななのだけど
細長いので、BF構法になった
これからは目に見える変化を追って行けそう
このには、お留守番の長いダルの為の工夫もしたよ
ダ~ルン、楽しみにしててね
今週は早くもセコムの配線工事も入るみたい
だるままの細腕で建てます
応援Clickお願いします
↓
嬉しい事がありましたよ
あれだけ痒がってたお耳が
全然痒がらなくなったの
『コラージュフルフル』のお陰みたい
ずっと外耳炎に悩んでたけど
ちょうど気温も下がって来て、乾燥してきた事もあるとは思うけど
使い始めて1か月も経ってないのに
この効き目はすごい
人間用のシャンプーだから
ダルがなめないようにするのがちょっと大変だけど
お耳の中が赤く爛れていたのが嘘みたい
キレイな肌色になってるよ
来年の夏は
外耳炎に勝てると良いね
1日1回のポチッとがランキングに反映します
今日も応援ポチッとしていただけると嬉しいです
お気に入りのレンズを持って
久しぶりの結花先生のPhoto Lesson
依然、Photo Lessonをご一緒したことのある
『LINEN & DECOR』さんにて
このレンズにはモノクロが合うと教えていただいたので
たくさんモノクロで撮りました
そして、ピクチャー・スタイルを
ノスタルジアに設定したりも
お気に入りのレンズだけど
まだまだ使いこなせてない
テーブルフォトを撮るには
まだまだ修行が必要
ステキにボケてるのか
ピントが合ってないのか分らないけど。。。
絶対、使いこなせるようになるぞ
1日1回のポチッとがランキングに反映します
今日も応援ポチッとしていただけると嬉しいです