作成者別アーカイブ: Darmama

着工29日目:家が建ってるよ~

With D'artagnan

12月22日から工事開始
地盤改良→基礎
目に見えて大きな変化が無かったけど
やっとhouseが建ってる感じがしてきたよ

With D'artagnan

小さなhouseなのだけど
細長いので、BF構法になった

これからは目に見える変化を追って行けそうhappy02

このhouseには、お留守番の長いダルの為の工夫もしたよ
ダ~ルンdog、楽しみにしててねheart04

今週は早くもセコムの配線工事も入るみたい

だるままの細腕でhouse建てます
応援Clickお願いしますconfident
↓ 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ

悩みます

With D'artagnan

ダルの健保の更新時期がやってきた
去年より1つ歳をとったので5,000円保険料up 

今年で7歳になったダル
シニアの仲間入りと考えると
今の50%負担から70%負担に変更を悩む
でも、そうすると年払いが約19,000円増える

合計で24,000円増える事になる

去年は1回しか病院に掛かってなくて
1,575円負担してもらっただけbearing

健康であることが一番とは言え
どうしたものか悩む

もうちょっと悩む時間があるみたいだから
悩んでみよう。。。 

縁起ものですから

With D'artagnan

去年の節分は
残業になってしまって
恵方巻きを選ぶ事が出来なかった

今年も残業になってしまって
また去年と同じかなぁって思ってたら
色んなお店でまだやってた上に
どこも半額になっててscissors

足早に帰ってきたら
すっかり豆まきの豆を買って帰るのを忘れちゃったsweat01 

ランキングに参加中

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ

1日1回のポチッとがランキングに反映します
今日も応援ポチッとしていただけると嬉しいです

新たな気分でスタート 

IMG_2105
予約してたスマホが入荷

iPod touchが届いた

4年間使って来たiPodを
ポケットから落っことし
凹んじゃった上に、気づだらけ
そんな時にAppleの初売りに出会ってポチッと

いつも持ち歩く2つを
偶然にも同時に新しく出来ちゃった
新年にピッタリhappy02 

ランキングに参加中

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ

1日1回のポチッとがランキングに反映します
今日も応援ポチッとしていただけると嬉しいです

 

7歳になりました

D'artagnan

元気に7歳のお誕生日を迎える事が出来ました

あっという間のお正月休みも終わって
明日には東京に帰ります

ランキングに参加中

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ

1日1回のポチッとがランキングに反映します
今日も応援ポチッとしていただけると嬉しいです

 

あけましておめでとうございます

With D'artagnan年始よりダル婆に遊ばれてるダル
短いお正月休暇を利用して広島に帰ってます
年末には『ヘルニア疑惑』がありヒヤッとしましたが
元気に年を越す事が出来ました

今年は『お引っ越し』と言う
大イベントが控えており
まだまだバタバタしそうなダル家ですが

引き続きよろしくお願いいたします<m(__)m> 

ランキングに参加中

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ

1日1回のポチッとがランキングに反映します
今日も応援ポチッとしていただけると嬉しいです

 

Advent Calender★Dec.1,2011

Dec

at 丸ビル

雨が降るって事だったので
デジイチを持ち出さなかったから
スマホでsweat01 

ランキングに参加中

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ

1日1回のポチッとがランキングに反映します
今日も応援ポチッとしていただけると嬉しいです

 

ボクは勝つゾ!!

With D'artagnan
ホントにのんびりした日曜日

嬉しい事がありましたよ
あれだけ痒がってたお耳が
全然痒がらなくなったの

コラージュフルフル』のお陰みたい

ずっと外耳炎に悩んでたけど
ちょうど気温も下がって来て、乾燥してきた事もあるとは思うけど
使い始めて1か月も経ってないのに
この効き目はすごい

人間用のシャンプーだから
ダルがなめないようにするのがちょっと大変だけど
お耳の中が赤く爛れていたのが嘘みたい
キレイな肌色になってるよ

来年の夏は
外耳炎に勝てると良いね

ランキングに参加中

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ

1日1回のポチッとがランキングに反映します
今日も応援ポチッとしていただけると嬉しいです

 

Bokeh at Photo Lesson

With D'artagnan

お気に入りのレンズを持って
久しぶりの結花先生のPhoto Lesson

依然、Photo Lessonをご一緒したことのある
LINEN & DECOR』さんにて

With D'artagnan

このレンズにはモノクロが合うと教えていただいたので
たくさんモノクロで撮りました

そして、ピクチャー・スタイルを
ノスタルジアに設定したりも

With D'artagnan

お気に入りのレンズだけど
まだまだ使いこなせてない
テーブルフォトを撮るには
まだまだ修行が必要

With D'artagnan

ステキにボケてるのか
ピントが合ってないのか分らないけど。。。

絶対、使いこなせるようになるぞ

ランキングに参加中

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ

1日1回のポチッとがランキングに反映します
今日も応援ポチッとしていただけると嬉しいです

夕焼け色

With D'artagnan
お部屋も夕焼け色
ダルを撮りたい時に撮るには
やっぱり望遠AFだね

ランキングに参加中

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ

1日1回のポチッとがランキングに反映します
今日も応援ポチッとしていただけると嬉しいです