午後からmama's Trimスタート
前回は背中がトラ刈りになってるとダル爺とダル婆にかなり怒られたから
今回はかなり念入りにやったよ
そしたらね、それはそれで背中にハゲが出来た
その上、後ろ足が両方ともパッツンパッツンに
二人とも疲れちゃったからお写真ないけど
かなり笑えるよ
これで坊ちゃまの広島行き準備完了かなぁ
来週末から広島に帰るよ
そしたらね、ダル婆から
『ハンサムになって帰ってくるように』ってキツ~イお達しが。。。
ボサボサの出来上がり
mama's Trimはまた明日
新しモノ好きのだるままは
こんなことにもチャレンジ
ただのスーパーのお買い物だけど
これ全部ネットスーパー
14:00までに注文したら、今日届いた
大きな段ボールもないし、保存箱もない
これはホントにすっごく好い~
今使ってる宅配より好い
お値段も安いし、送料は315円
いつも食材の買い物はデパ地下のだるままには
スーパーにしか売ってないものが買えて嬉しい
待ちに待ったカルトナージュのレッスンがスタート
お友達のブログを見ていて
いつかはこの先生に習ってみたいって思っていたの~
実は今回は2回目
だるままは前回はエレクトーンのコンサートと重なってしまって
殆どやった事のないカルトナージュを
1回のレッスンで2つ作る事にしちゃった
↑は2回目のレッスンの『コンパクトミラー』
最初からこんな細かな作業が出来るのかなぁ?って思ったけど
出来ましたよ
一番右奥がだるままの
開くと。。。
小花柄でとっても素敵な生地
(会社に行く前に慌てて撮ったから、鏡のホコリを取るのを忘れた)
左側はポケットになってて
初心者のだるままにもとても分かり易くご指導くださいました
無謀にももう一つ
1回目のレッスンの『フォトフレーム』
こちらはだるままの生地を持参
ちょっとシンプル過ぎたかなぁ
リボンを掛けて出来上がりだけど
シンプルにこのままに
2つともキルト芯を使ってて
初めての作品なのに、他にもた~くさんの技が使われてる
本を見てるだけでは分からない事がいっぱい
これからどんなものが作れるのかとっても楽しみ~
コンパクトミラーのキットを購入したから
お気に入りの生地でもう一つ作ってみるつもり
お教室の開かれているCafeもとてもステキだから
来月はMarkⅡを持って行こう~
最近は、重いからってPENばかりを使ってた
ちょっと久しぶりに5DMARKⅡで坊ちゃまをパシャリ
やっぱり違うね
Netをうろうろしてたら見つけちゃった
『リフィルでECO STYLE』
カップラーメンの中身が詰め替え用になってて
専用のカップに入れて『チン』して出来上がり
たまに、無性に食べたくなる
一つずつはこんな感じに、真空パックに
600Wで4分30秒で出来上がり
アツアツで3分待て待てするより好い感じ
『ボクのママは昨日の飲み疲れで、ボクのお散歩は無しですよ』
すっかり忘れてた
いつ注文したのかももう覚えてない
今日ポストを開けたらAir Mailが来ててビックリ
でも、『あっ』ってすぐ思い出した
だるままは、SBはSketchがないと作れないの
そんなだるままにはもってこいの1冊~
続いては
なんか今晩はお耳をちょっと痒がるので
この前のを装着
まあ、当たり前ですが
好いお顔は撮れません
この前より、ダルの動きは自然
かなり慣れたみたい
はめたまま、寝る事も出来るようになったよ
ランキングに参加中
↓
1日1回のポチッとがランキングに反映します
今日も応援ポチッとしていただけると嬉しいです
これはなんでしょう?
鞭打ちじゃあないのよ
これはね、エリザベスカラー
前から、もしもの為にに置いておきたくて
病院で借りたりするのは、動くのが難しそうなので
Getしておきたいなぁって思ってたの
ちょっと前まで耳をすっごく痒がってたから
その頃に思っていたんだけど
悩んでるうちに治っちゃった
先日のシャンプーと一緒に買っちゃった
だるまま的にはだけど
これが必要になってから初めてはめるのは大変なので
ちょっとだけ練習したら
坊ちゃま的には、これをはめると
ベッドにぴょんと
一人で登れないみたいで
ベッドの下から、ベッドの上を眺めてた
それ以外は、何とかクリア
こちらにお世話にならなくても良いように
元気でいようね
About6週間に1度の美容院
今日も原宿まで行ってきました~
今回はカットとヘッドスパのみなので
早く終わるから
久しぶりに吉祥寺まで足を延ばしてみました
Lunchは
で
今話題のHAWAIIAN BURGERを買って帰りました
お味は、だるまま的には。。。
リピートは無し
最近の週末はかならずLunch後にお昼寝
いやぁ~、これって太るもとですね
吉祥寺に行った目的は『COTTONFIELD』
新作生地を4つと
お気に入りのAmy Butlerを2つGet
かなり買ってしまった感のある『Suzy’s Zoo』
何度もかごから出したり入れたりして結局買っちゃった
カバンがいっぱい作れそう~
ホントは、来週から始まるカルトナージュの生地を探しに行ったのに
まったく違うものを買ってしまった
最後に
この生地の入っていた紙袋をGet出来てご機嫌の坊ちゃまをぺったん
『なにか?』
一遊びした後は、ゴミだらけの坊ちゃまのお掃除ですよ